カテゴリー:とんかつ

とんかつ道場【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの会社の近くのとんかつ専門のお弁当屋さん。。昼時はいつも長蛇の列。遠方から車で来られる方も多い。のれん分けなどで近辺に同じ名前のお店が数店舗ある。

人気の秘密は強烈なボリュームと価格の安さ。これを間食出来るときは体調のいい証拠と健康のバロメーターにしている。。。

女性社員ちゃんに買いにいってもらう。。「よかったら君も食べないか?」と聞くと「この店の豚カツを食べると必ず胃がもたれるので結構です」と丁寧に断られる。。確かに3時間後とても苦しくなる。。

しかしその3時間までの満腹感を得るためにいつも食べる。

いつもの“名物とんかつ弁当550円”。ボールペンを下に置いてます。入れもんは23センチ×15センチ。重量822グラム。。持つとずっしりとくる。一枚になった肉ではなくところどころに筋も感じる。ご飯もおいしい。。千切りキャベツとたっぷりかかったソースもいい。

女性には厳しい量であろう。。。ソースは甘辛でフルーツっぽい。。

もう一つは一口ヘレかつ定食650円をいただく。これはご飯と別になっていて大きくて柔らかいヘレかつが4枚。。

ご飯は310グラム。。。ヘレ肉がかなり柔らかいのと衣がさくさくしてとても美味しい。しつこさは全くない。いくら食べ盛りの僕でも完食は無理そうだったので丼鉢を持ってきてもらってご飯を入れてとんかつ4切れとヘレかつ一枚で別にスペシャルのカツ丼を作って社員君に食べてもらう。

弁当2つで3人が食せるというなんとも経済的な弁当である。

大阪市住之江区東加賀屋3-11-17

電話番号 06-6681-3321
営業時間 10:00~19:00
定休日 水、日、祝

とんかつ道場弁当 / 北加賀屋駅住吉大社駅住吉公園駅

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 とんかつ

ニューとん助【大阪市 住之江】

朝の6時からランニングして朝ご飯を抜いてこの店のランチ訪問。最近は昼の営業だけになって11時開店なんだけどいきなり満席となる。

ご夫婦で営業しててはる店内は奥に伸びたカウンター12席のみの店。辺鄙な道筋にあるんだけどお客さんはこの店の旨さとクオリティーの高さをよく知っていて行列されるのであろう。

メニューは豚カツ800円  ハンバーグ800円  エビフライ1000円  ライス小100円  ポタージュスープ300円 ヘレビフカツ1600円  ヘレテキ2500円  ヘレテキスペシャル4700円などのスペシャル的メニューも豊富にある。。

この日はガッツリと「トンカツW」1100円を頂く。プラス「ライス大300円」そして「ポタージュ」300円。。

ポタージュは親父さんが一つづつ作る。サラサラとした風貌から想像できないニンニクの効いた濃厚なスープ。胡椒もバッチリと効いており、普通のポタージュとは一線を画す味。

風邪気味の時にこのスープを飲んでみず風呂に入ると一発で治るような気がする。中に小さなエビが入っているのもうれしい。

とんかつWの登場。。。皿一杯の肉の塊。厚みは約2センチ。しっとりとした肉は柔らかくて美味しい。とにかくすんごいボリューム。。恐ろしいサイズで普通の店の3倍はあるであろう。たっぷりかかったソースはニンニクの香りが強いオリジナルソース。このソースがこの店の名物である。

とにかくソースがご飯に合う。。大盛りににしても足りないくらい。。これを食して胃がもたれる客は来なくていい!!ととんかつが自己主張する。しかしそんなに油感は感じないのが素晴らしい。

この店の王道はポタージュスープ、トンカツWとライスを注文してガッツリ食べるのが、正解。裏に駐車場もある。。。

大阪市住之江区北島1-3-31

電話 : 06-6685-4096
営業時間 : 11:02~14:00

定休日 : 日曜・祝日

大阪市 住之江 とんかつ

とんかつ一番 天下茶屋本店【大阪市 天神ノ森】 【大阪市 岸里玉出(南海)】 【大阪市 聖天坂】

阪堺線の聖天坂と天神ノ森駅の西側、旧紀州街道沿いにあるデカとんの元祖。これが界隈で暖簾分けを受けてあちこちにある「とんかつ一番」の総本家である天下茶屋本店。店に入るなりサービスでいいですかと半ば強制的な注文の取り方。

たぶん一番人気であろうことが推測される。すでにお盆に日替わりの副菜がセットされているのを発見する。

しかし日替わりは以前食べたことがあったのでとんかつと海老フライの盛り合わせ850円を所望する。

店内には西成出身の赤井英和氏や作家の藤本義一氏と店の名物オバチャン(パンチパーマで金髪。相手したら永遠にしゃべり続ける怪人。しゃべらないと呼吸が出来へんと前に言っていた)が記念撮影した写真が掲げられてた。

まずは副菜の登場。。ご飯はパンパンに詰まっていて豚肉入りの赤出しは巨大。生卵の入ったすき焼きがインパクト大。カレー味のもやしやサラダやトマトの入った野菜サラダも秀逸。

カボチャの炊いたのや卵焼き。。。これだけで実は充分って感じ。。

そしてメインディッシュ登場。小振りの海老フライが2本と柔らかい肉質のヘレとんかつ。。。見ただけでゲップが出てしまう。。。食後はヤクルト。

世界のデカトン5500円を注文するとヤクルトが10本ついてくるらしい。表の看板には「手放しで向かうところ敵無し。新鮮な材料で満足してもらいます。」との表記。

人情たっぷりのとんかつ定食。いつもながらお腹いっぱい、胸いっぱい。

大阪市西成区岸里東1-12-16

電話 06-6653-9541
営業時間 11:00~22:00
休み 木曜日

とんかつ一番 天下茶屋本店とんかつ / 天神ノ森駅聖天坂駅岸里玉出駅

大阪市 天神ノ森大阪市 岸里玉出(南海)大阪市 聖天坂 とんかつ