たこ焼割烹 たこ昌 竹粋亭 浜寺店【大阪府 堺市】

「オーサカ出る時、つれてってぇー」のCMで有名なたこ昌のたこやきがお店でいただける。。。 又それが料亭と見間違えるような風情のある場所で今回は後輩と仕事の話をするためにランチタイムに利用させていただく。 綺麗に打ち水された石と清潔な木造の玄関、土塀で囲まれた竹林のある風情はかなりよい。玄関の 小さな潜り戸を通り抜け奥の掘りごたつの席に進むまでに玄関にはたこの小さなガラス細工が飾られていてミュージアムのようになっている。 いろいろあるメニューの中で店員さんお勧めの1260円のランチセットを所望する。 akasiyaki.JPG 玉子たっぷりのふわふわ明石焼きはかなり美味しい。。生姜とネギを入れた出汁でいただく。 そのあとに、たこの天ぷらの乗った温かいそば、野菜サラダ、たこがいっぱい入ったたこめし、タコの酢の物など続々と登場する。。。最後はたこの入った抹茶アイスとフルーツのデザートとなんとも豪勢なお得感満載のセットでした。 お店のお勧めの「堺焼き」というのがあって具が”タコ”ではなく、”穴子”ということ。。 このお店の近くん大浜あたりではよく穴子が取れていたということで明石焼きではなく堺焼きとのこ。 中身の穴子は焼き穴子、鰻とは違う、あっさりとした感じがいいですねえ。 店員さんの接客もかなりいい。地方の友達の接待に丁度いいと思った。。。 堺市西区浜寺石津町 072-280-1500

たこ昌 竹粋亭 浜寺店たこ焼き / 石津川駅石津駅東湊駅

大阪府 堺市 和食

花あずき【大阪府 堺市】

堺の一条通りにある鯛焼き屋さん。 鯛焼きは数々あれど数あれど自分でアンコとカスタードを作ってしかも低価格で販売。 最近「Mのラ○チ」に掲載されて朝から晩まで大行列。 御主人疲れ果てて「もう大変、死ぬ~と」グロッキー状態。。。 misehanaazuki.JPG この店の鯛焼きの特徴は大きな羽が付いている。。いつもなんか得した気分になる。。 「あずき」(100円)を購入。本物のバニラビーンズの入った自家製カスタードが入ったのは既に売り切れと言っていた。 taiyaki.JPG 羽は炭酸煎餅みたいでほんのり甘くパリパリとよいがする。 M三郎さん式に言えば (゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー! 甘さ控えめでかつ思いっきり粒あんが入っている。。。 アンコだけ販売もしている。。。。 隠れたウマ安スイーツである。。。 堺区一条通9-24  072-227-0808

大阪府 堺市 その他料理

ナポリピザ色々【大阪市 住之江公園】 【大阪市 北加賀屋】 【大阪府 泉佐野市】

石釜ナポリピザを現在研究中。。。 低価格(ワンコイン)で橿原を中心に展開できないか思案している。。現在界隈で美味しいといわれているところを最近片っ端から廻っている。。。本場と全く違う日本独特の塩加減や小麦粉の種類をどのように処理しているのかが焦点と思っている。冷めないような工夫はできないか,国産の小麦粉と輸入物との違いはとか。。。いろいろ考えながらいろんな店を見て回る毎日である。 piza1.JPG 食べログ大阪で2位「ピッツェリア エッセ ディ ピュ」 泉佐野にあるヨット・ハーバーのクラブハウス1階。海側には大きなガラスで実に開放的な感じ。天気が良い日の日中に訪問すると、何か得した気持ちになる。 12インチの生地は、小麦粉に適度な塩味がついたナポリ生地。塩味が、効いているのがじつにいい。しかしここは好みの分かれるところだと思います。 ナポリピッツァの生地の外側の盛り上がりには、味・食感ともお店によってそれぞれ個性が出るものでここがポイントと考える。この店のは断面が見た目がパンに近い細かい気泡が入っている。もちもち感もかなりありふわっとした食感とパリッとした薪窯焼の感じもわかった。おこげの苦みもビールにドンピシャである。 大阪府泉佐野市りんくう往来北6番地 いずみさの関空マリーナ内 piza2.JPG 最近会社の近くにできた「asse」というナポリピザの店。 モチモチはしているんだけどパリッとした感じが少し足りないかも。。。ホルモンを乗せたトリッパやイカスミのペスカト―レなどもある。。 材料が小麦粉、水、塩、イーストと単純だからこそ難しいのであろう。しかし地元では大人気店でスタッフの接客も秀逸。。最近オープンしたのでどんどん人気が上がるであろう。 住之江区東加賀屋4-6-14 marugeri-ta.JPG 有馬温泉にある当社所有の東急ハーベストクラブ有馬六彩内のレストラン「リストランテアルトゥーラ」 まず眺めが素晴らしい。。ポンテベキオのセカンドがシェフをやっていると聞き及ぶ。 スタッフの応対・説明、料理お味も、満足度の高いものとして評判が高い。 ピッツアマルゲリータもオイル、チーズともにかなり上質であることは一口いただいてわかった。 野性味あふれた縁の分厚いこげこげピザもそれはそれで味わいがあるのだが品があってバランスのいいマルゲリータも私の口に合ったものでシャンパンと一緒にいただくと魂が抜けていくような虚脱感を覚えるほど美味しかった。。。 このピザは昼のメニューで予約が必要。。。 兵庫県神戸市北区有馬町341-1 東急ハーヴェストクラブ有馬六彩 5F

大阪市 住之江公園大阪市 北加賀屋大阪府 泉佐野市 イタリアン 神戸市