千ふく *尼崎の超高級小料理店

このブログの読者様に教えていただいた尼崎の表記の店を友人と訪問。阪急塚口駅から南東に徒歩3分尼崎北警察署のすぐそばに位置する。

縦長の店内はカウンター9席、テーブルは6卓くらい。昼は大きな海老が添えられた天ぷら手打ち蕎麦が有名とのこと。お店は木がふんだんに使われた落ち着いた感じで蕎麦打ち場もある。

アラカルトメニューはかなり多くてそれぞれの食材に強いこだわりが見える。例えば魚以外でもミンク鯨、但馬玄のカルビやシャトーブリアン、月の輪熊や天然黒豚、京都赤地鶏、イベリコ豚、オシェトラキャビア料理など。この日だけでもこれだけの食材が揃う。このほかにも天ぷら盛り合わせ3800円、尼崎で一番高い卵かけご飯3000円、宇宙一高い卵かけご飯150000円など・・・・締めの手打ちそばもいろいろ。

お店のスタッフさんが丁寧におすすめのメニューや食材を教えていただける。座付きは公魚の南蛮漬け、かぼちゃのスープ、ムカゴ素揚げなど。。

最初に刺身盛り合わせを所望。日本海の天然河豚の厚切りと皮、たらの白子の盛り合わせ。河豚の凝縮された味わいが印象的。

大きな皿に白甘鯛と鱗の素揚げ、天然ぶりの腹部分、皮目を炙ったキンキ、天然鯛、ハリイカ、いくらと雲丹。どれも大きな切りつけで食べ応え満点。ワンランク上のおいしさに感動。

日本酒と共に大きな蛤の塩焼き2000円、巨大ブラウンマッシュルーム焼き1280円、大きな切り身の白甘鯛は鱗焼き4800円、北海道のシャコ2400円は爪肉付き、シラサエビかき揚げ2100円は野菜なしで海老だけを揚げたもの。昼に提供されている大海老の天ぷらは25センチくらいのサイズでびっくり。

お酒が残ったので雲丹5800円、いくら2000円を追加でいただく。。

日本酒も珍しいものがたくさん。黒龍は1合10000円でした。食材の仕入れから調理、提供まで一切の妥協なし。価格含めてここまで突き抜けている店は大阪でも見たことがない。しかしながらこの日も遠方から常連が訪問されていて満席状態。定期的に訪問したいお店でした。

店のHPはこちら

尼崎市南塚口町2-13-17
11時半〜14時 17時半〜23時
定休月曜

和食居酒屋 兵庫県