花あずき【大阪府 堺市】

今堺で最も有名なたいやき店。。結論を先に言うとこの店のたいやきを食すと他店ではムリ。。そういわしめる実力を持つ商品をもとめて辺鄙な場所にある店舗はいつも人集りが絶えない。

私も数年前からこの店のたいやきと店主の人柄に惚れて近くを通る時は必ず買い求める。通りからお店のある路地に入ると香ばしい香りが立ちこめる。

多くの客を魅了する羽根つきのたいやきがこちら。

2013-01-15 12.54.22

まずビジュアルに特徴がある。3Dのような感じで見た目がとても面白い。鯛の顔がかわいいとよく言われる。皮が薄くあんこが柔らかいのでかじればいきなり破裂する。

北海道十勝産の小豆を使った自家製のつぶ餡は毎日大きな銅釜で直火で柔らかく程よい甘さに炊かれる。羽の部分は炭酸せんべいのような味わいさくっとして素朴な味わいあんこの口直しにぴったり。

羽がある為に鯛の身体の隅々まであんこが入っている。。皮の部分はもっちりしてかなり美味しい。このたいやきだけはレヴェルが違う。お得感が爆裂である。

一気に2つ食してしまう。。このたいやきが一つ100円というのはすごいコストパフォーマンスである。自社の女子社員君たちにお土産として買って帰る。

そしてこの店ももう一つの名物が羽根つきたいやき(カスタード)120円。。無塩バターを使い、本物のバニラビーンズが香る滑らかな口当たりのカスタードクリームはもちろん自家製。味はまさに高級なシュークリーム。。パリパリした羽にクリームを付けて食すのが私流。

2013-01-15 12.55.14

場所は堺の一条通沿いのスーパー玉出の横の道を入って3軒目。店内ではご主人が一人で1つ1つ丁寧に焼き上げているため電話注文がおすすめ。

夏は冷たいたいやき(これもかなり美味しい)などもあって商品開発はとても熱心。近くまでいく事があったら立ち寄ってみてチョ。

堺市堺区一条通9-24

070-227-0808

11:00~19:00
定休日 : 水

花あずきたい焼き・大判焼き / 堺東駅寺地町駅

大阪府 堺市 その他料理

信太山駐屯地成人式

1月15日表記の催しにご招待いただいた。飲食店の代表をしながら8年間自衛隊の支援団体の長もかねておりこの日は公職として参加。

2013-01-15 11.14.37

前列に並んでいる若人がこの日に成人式を迎えられる隊員である。起立、礼、着席のきびきびとした姿はまさに我が国の安全保障を背負って立つ使命感にみなぎっている。

2013-01-15 11.23.57

彼らは成人になる前にすでに職業人として厳しい訓練に堪え、私たち国民の平和と安全を守ってくれている。彼らは自衛官に入隊する際に

私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法 及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います。

という服務の宣誓をする。特に事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に勤めもって国民の負託にこたえる事を誓います。という一文は「自分は国民の生命と財産と我が国の領土・領海を守る為に命をかけて命令に従います」ということである。

自衛隊員は世界中で最も尊い職業であるという事はこの宣誓文からも理解出来るであろう。

2013-01-15 11.50.18式典のあとの会食はとんかつと赤飯。さりとて特別な食事でないところが嬉しい。新成人の方々と子供の頃の話やこれからの夢などいろいろな話をしながら楽しい時間を過ごす。彼らの益々の活躍と安全を心から祈る。

その他料理 大阪府

ラグビー弁当【大阪府 東大阪市】

私どもの会社の中のブランドで『和公』という仕出し料理店が東大阪の長田にあり、懐石料理徳が作る仕出し料理・弁当のディフージョン版(ブランドの普及版のことで感性やイメージを生かしながら販売 対象を拡大するために価格を安価に抑えたもの)の位置づけで出来るだけ地元の食材を使った内容での商品展開を行なっている。

野菜を多く使用した「大人の幕の内」800円は今やロングセラー商品となっている。

花園ラグビー場で行なわれる全国高校ラグビー選手権大会のブースで販売される花園名物「ラグビー弁当」は今やこの大会の風物詩となっている。

お弁当とは別に自家製の「ラグビークッキー」500円も併設で販売。ここが浪速商人の商魂逞しいところ。10個で1個サービス。地方発送も可とあって土産によく売れる。一日600個くらい売れると私どもの担当者が言っていた。

こだわっているのは販売員の可愛らしさ。ここだけは他の土産屋に負けない(笑)

お弁当はラグビーボールの形をしたもの。この商品実は販売しだしてから10年以上になるロングセラー商品。

弁当の中身は敵にとんとん勝つということで「とんかつ弁当」しかし豚肉は国産ロースで甘い味噌の入ったソースで頂く。周りは口直しのあっさりした野菜の煮物。ご飯の下には錦糸卵とカレー味でソテーしたキャベツ。これが温かいまま提供されるようになっている。これが温かいお茶付きでなんと1000円。

この日は雨が降っていたが飛ぶように売れまくっていた。私も一つ購入して会場で頂く。見た目と違ってあっさりしていて煮物がしんみりとしたいい味わい。和と洋のコラボレートしたよく出来た商品である事再確認。朝から大雨なんだけど選手はもちろん応援する学校の方達も濡れても平気な感じ。若い人はやはり凄い。

このお弁当とクッキーはラグビー試合開催日に販売 1月1、3、5、7日となっています。ラグビー観戦しながら食べてみてチョ。

ところで私どもの会社は今日はどの店舗も大忙し。アルバイトを70人くらい入れておせちを盛り込んでいる店舗や精進揚げの料理を作りまくっている店舗などまさにかきいれ時。

早朝からすべての自社の店舗をまわり、忙しいときほど料理を丁寧に作る事、仕上がりのチェックを入念に行なう事の指示を入れる。おせち料理はその家庭が新年の一番最初に食す食事。気持ちを入れて作る事を常伝えているがこの日見る限り、かなりいいできばえ。本年お作りするおせち料理をお届けする2500件のご家庭の方々に喜んでいただけること確信する。

 

大阪府 東大阪市 お弁当とんかつ