カテゴリー:お好み焼き

象屋 11月【大阪市 玉出】

社員君と会社の帰りによく行くお好み屋さん。値段が少し高いけどいい食材を使う大人なお店。15年くらい前から全くメニューが変わっていないような気がする。

たまにテレビの番組で紹介されることもある。でもそんなことは店主はあまり気にしていない。昔はイケメンのご主人も今は初老。いつの間にか地元の老舗になってしまっていることに時の経つ早さを感じる。

お好み焼きがいつも少し時間がかかるので焼けるまで焼きそば(蛸と牡蠣のミックスを所望する。)この店はお好みとヤキソバとロールというトンペイ焼き?の3種類のフードメニューのみの潔いメニュー構成。

場所は地下鉄四つ橋線の玉出駅の5番出口を降りてすぐ。駅の交差点を西に20メートル。周りはパチンコ屋か居酒屋。。あまりにぎわっていないところに間口の小さな2階建てのお店。

2013-11-12 20.17.44出てきた焼きそばは麺はしっかりコシのある太麺。麺がおいしい焼きそばが最近増えたけどこの店はずっと昔から。甘めのソースが食べやすい。具は旬の牡蠣と蛸。たくさん入っていて嬉しい。「牡蠣の焼きそばって美味しいねえ」と同伴の女性社長と言いながら食す。シャキシャキのキャベツが美味しい。

2013-11-12 20.27.33

この店のマストアイテムの豚玉820円は見た目も麗しい。楕円状の生地の上にロースとバラの豚肉が覆っている。あわせて100グラム以上は入っているであろう。それぞれの豚肉がカリカリに焼き上がっているのが特徴。その上にはマヨネーズ・マスタード・ケチャップが乗ってできあがり。ビジュアルの美しさもいい。
自分で甘口・辛口・どろソースを好みでかける。甘2:辛口1.5:どろ0.3が私のこの店のお好みを食す際の黄金率。

ありがちなキャベツの水臭さもなく豚肉の脂の甘さと空気をしっかり含んだ生地の柔らかさと旨さとソースがしっかりマッチしてレモンハイが進みまくる。時分どきは込み合うので早い時間か遅めがおすすめなり。。

大阪市西成区玉出西2-7-10
0666571616
[平日]
17:00~23:00
[日祝]
15:00~23:00
月休

大阪市 玉出 お好み焼き

一休

友人と遠方での会合のあと有馬温泉に立寄り有馬六彩で汗を流して表記の店で晩ご飯。ここはこの辺りで有名なお好み焼き屋さんで観光地なのにとてもリーズナブルに食事が出来る。お好み焼きよりも焼き餃子が有名でそれを目当てに今回も訪問。場所は有馬温泉駅から徒歩3分。いつも観光客と地元客で賑わうと友人も言っていた。

2013-08-13 19.16.55

まずはとん平焼き。。卵と豚の炒めなんだけど結構ワイルドなビジュアル。。しかしビール500円にぴったり。有馬サイダーもある。

2013-08-13 19.18.02

名物のずり炒め450円もかなり美味しい。ビールがどんどんすすむ。。

2013-08-13 19.39.25

名残の水茄子の漬け物があったので所望する。口直しにぴったり。。。

2013-08-13 19.42.31

スジとこんにゃくの炒め。。とん平焼きとはテイストも異なってかなり美味しい。家族連れやカップルなど客層もいろいろ。

a707fccf

活蛸の炒め。。850円だけど思い切って注文。。コリコリ、プリプリしていてそれなりに美味しい。。

2013-08-13 19.28.49

メインの餃子は2人前で800円。ニンニク抜きもできるよう。
羽がついていてサクサクしておいしい。肉汁もたっぷりでニラが多め。たまには温泉街のお好み焼き屋で頂く餃子も風情があっていい。。。

〆は豚玉650円。。神戸風の平たいスタイル。その割にはふわふわしていて焼き上がったら自分で青のりとかかつおとかかけていただく。出汁の味がする焼きそばもついでにいっといた。お腹もいっぱいになり風呂も入っていい気分。この店は家族経営で敷居も低くてとてもリラックス出来る、まさに温泉街のオアシスのようなお店。。有馬温泉にはいくつかのお好み焼き屋さんがあるがここは個人的には超おすすめなり。。。

*明日から一週間海外出張のためブログお休みします。帰ってきたら旅行記兼ねて書きまくりマッス!

お好み焼き 神戸市

にしき 【大阪市 帝塚山】

上町線帝塚山3丁目の駅近くにある住宅街のお好み焼き屋さん。カウンターのみで8人まで座る事が出来る。店舗兼住宅で優しそうなご主人が焼いてくれる普通のふわふわしたお好みは私も含めてファンが多い。

アットホームな雰囲気と近くにECCの英語学校の先生の寮があるのでよく一緒になって盛り上がる。お好み焼き以外にも焼きそば、焼うどん、冬場はおでんもある。

2013-09-01 19.16.34

昭和48年創業当時から変わらぬメニューで昔はこのあたりも女子大、女子高、中、小があったので賑やかだったよとおっしゃっておられた。お昼はお好み焼きや焼きそばの定食もあって幼稚園や小学校のお母さんでにぎわう。

2013-09-01 18.49.42

瓶ビールとイカを焼いてもらう。普通のスルメイカを醤油味で焼いてもらってマヨネーズと共に食す。レモンを搾ってもらうとさっぱりとしてビールによくあう。テレビのニュースを見ながらご主人と世間話をしながらのんびりと過ごす時間は最高のリラクゼーション。

店のまん前を走るチンチン電車のガッタンゴトンいう音がとても風情がある。NHKのドラマに出たと言っておられた。

2013-09-01 18.53.36

豚玉650円は優しい味で食感もフワフワ。食べやすいようにカットして皿に盛って供される。キャベツの歯触りもとてもいい。しっかりとした味加減のソースはビールにぴったり。生地を食すと鰹と昆布の味がふんわりと感じる。とても滋味深い。。。山芋も入っているよとおっしゃる。

昔は具たくさんだったり変わったものが入っているお好み焼きを好んで食べてたけど今はこの店のような優しい食べやすいものに惹かれるようになってきた。。やっぱ年齢かな。

大阪市住吉区帝塚山中4- 1-3
TEL 06-6673-2913
営業時間11:00~15:00 17:00~21:00

にしきお好み焼き / 帝塚山三丁目駅帝塚山四丁目駅帝塚山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 帝塚山 お好み焼き