カテゴリー:地域
ジャンルで絞り込む

かなえ寿司【大阪市 大国町】

年始は外食を控えております。時差投稿になりますが12月に訪問した未掲載のお店を紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

木津卸売市場にある表記の寿司店を2024年12月30日の午前中に訪問。この日は市場の営業が最後の日なのでお正月の魚を買う一般の客と外国人観光客が入り乱れて市場の中は大賑わい。海鮮丼のお店は2時間待ちの大行列。

市場の裏側で営業しているこちらの店も珍しく行列ができていた。時間を潰してカウンターで3500円の盛り合わせ(マグロなし)を所望する。店内も当然のことながら満席でかなりの停滞感あり。

一皿目は融点の低い脂身のある鯨、泉南の赤足海老を霜降り程度に火入れしたもの、コリコリのカンパチ、いくらが盛り合わせられる。

2皿目は炙った鰻、鱈の白子、これから旬を迎える赤貝、軽く塩をかけた白甘鯛。どれも美味しくいただきました。この日は忙しすぎて世間話もなし。忙しいことはいいことなり。

過去のかなえ寿司はこちら

大阪市浪速区敷津東2-2-8 木津卸売市場内
06-6649-1308

 

大阪市 大国町 寿司

お料理 むらやま【大阪市 住之江】 【大阪市 住之江公園】

あけましておめでとうございます。昨年度は私の駄文を綴った日記にお付き合いいただきありがとうございます。昨年は672回の外食をしました(朝食は除く)。本年も好みの店ばかりになりますが色々と食べまくりたいと思っております。何卒よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年始はお店が営業していないので外食ができません。しばらく時差投稿になりますが12月に訪問した未掲載のお店を紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年12月に住之江区の御崎というところにある表記の店を訪問。南海本線住之江駅・大阪メトロ住之江公園駅から徒歩15分。私どもの会社で30年勤めた調理師(副料理長職)が数年前に独立し、満を期して開業したお店。

カウンター7席とテーブル席が2つの地元密着の小料理屋業態。奥さんと娘の3人で切り盛り。大衆的なアラカルトメニューが中心で毎朝、木津市場で仕入れした食材を綺麗に美味しく作られる。常連率が高くて客同士がいつも仲良く話をしている。

刺身盛り合わせはおぼろ昆布を乗せた鯛とサーモン、鰤の3種盛り。

お酒のアテの盛り合わせを頼むと大皿にさまざまな酒肴を盛り込んでくれた。平目の唐揚げのトマトソース掛け、タコの柔らか煮、鮑のふっくら煮、だし巻き卵と明太、マグロの煮付けなど。。

新鮮な鯵のフライに刻んだしば漬けが入る自家製のタルタルソースをかけたもの。。とても良い取り合わせでアイデアが光る逸品。全て美味しくいただきました。ごちそうさまでした。こちらの店のご主人は「全く笑わない人」で有名。あまりにも無表情なのもカウンター越しに見ていて面白い。

住之江区御崎8-1-6
090-2384-9931月曜定休

 

大阪市 住之江大阪市 住之江公園 和食居酒屋

焼き小籠包 陶然軒【大阪市 十三】

11月上旬にオープンした焼き小籠包専門店。十三駅西口徒歩1分。

上海出身の愛想の良い美人ママが経営する。調理場スタッフは上海から来日。お店の1階はスタンディングで2階は椅子席。
進められる通りにビールと小籠包を注文。

かなりの時間が経って着皿。マダムが安全な食べ方を丁寧に教えてくれる。歯を当てた瞬間に肉汁が迸るかと思ったがそうではなかった。皮はかなり分厚い。もちもち食感で焼いた部分はカリカリした感じ。楽しくいただきました。

大阪市淀川区十三本町1-2-10
18:00〜

大阪市 十三 中華料理