カテゴリー:地域
ジャンルで絞り込む

堕楽暮 10月 *大阪を代表するスパイスの鬼才【大阪市 東天下茶屋】

ヘビーユースする阿倍野のスパイス料理店を一人で訪問。チンチン電車の松虫駅隣接、天王寺から5分くらい。現在スパイス料理では大阪を代表する人気店となっている。

最近はイベントへの出張が多く店舗での営業日が少ないのでインスタで確認の上で訪問されることをお勧めする。夜はカレーだけでなくさまざまな見たこともないようなスパイス料理がいただける。

秋刀魚のスパイス焼き700円はスパイスと共にしっかり焼き込んだ秋刀魚にに「ひはつ(ロングペッパー)」と「らくだ坂納豆工房」謹製の熟成納豆を合わせたペーストを合わせたもの。堺のやまつ辻田の山椒も添えられる。白ワインがすすみまくる・・・

豚肩ロースのラーブムー800円 ラーブムーはタイ北西部ラオスに近いところの料理で豚肉のハーブ和え。ミンチで作ることが多いらしい。上品な辛さが心地いい。生のキャベツと一緒にいただく。

食後はスパイスハイボールと共にスパイスプリンをいただく。

この日は奈良産の白ワインとスパイスハイボールをいただきました。

夜もカレーはいただけます。この日は「イワシドロと猪もも肉のカラヒ」または「本マグロと海老のミントバジルカレー」ムカゴと鶏ひき肉のご飯と茶えのき茸の台湾風炒め添え・・・想像もつかないな。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区松虫通1-1-4

 

大阪市 東天下茶屋 カレーライス その他

悶々飯店 *南船場の豚まん専門店【大阪市 長堀橋】

ジムの帰りに南船場の表記の豚まん専門店を訪問。10月13日オープンとのことで初日の1番客となる。長堀駅を北西に徒歩5分くらいの場所に位置する。コンクリート打ちっぱなしのかっこいい店内はスタンディングで数席とテラス席。当然テイクアウトにも対応。この日は男性スタッフさん2名で切り盛り。

メニューは極旨手包豚まん400円、濃厚チーズピザまん450円、塩バターあんまん420円の3種のみ。少しずつ種類は増やしていくと言っておられた。ドリンクは台湾茶や台湾ビール、数種類のラテなど。

今回は豚まんとチーズピザまんとジャスミン茶を注文。しばらくして蒸籠に入った熱々の豚まん登場。ピザまんの大きさにびっくり。

どちらも皮がふわふわ食感でとても後口も軽い。テーブルには醤油と辛子とポン酢が備えられている。両方とも一気に完食。ピザまんが美味しくてびっくり。普段あまりいただかないけど豚まんのイメージが変わる一品でした。ご馳走様でした・・・・

大阪市中央区南船場2-7-6
06-4963-2245
11:00 - 19:00
日祝休み

大阪市 長堀橋 その他料理

いとめや *昭和町の小料理店【大阪市 昭和町】

昭和町にある表記の小料理店を訪問。大阪メトロ昭和町駅から徒歩2分。路地を入ったひっそりした場所に位置する。一見するとバルかスナックのようなファザード。

店内はカウンター席のみ。料理と接客は妙齢の女性店主のワンオペ。店名の由来は女性店主の目の特徴らしいが真相は不明。

ほとんどの客が注文しているおまかせ5種盛りを所望。この日はなぜか8種類の料理が盛り込まれている。以前このブログで紹介したところこの盛り合わせの価格の問い合わせが多く店主に聞いてみたところ「日によって異なるけどだいたい2500円くらいかなあ」との返事でした。

手作りミートボール、鶏ハム、貝の煮付け、ゲソのぬたあえ、鱧の南蛮漬け、カンパチ刺身、いくらの白醤油漬け、白身魚のフライなど・・・・

続いて名物の蕎麦味噌焼きと肉と牛蒡の焚き合わせをいただいて店を出る。ごちそうさまでした。。。

過去のいとめやはこちら

大阪市阿倍野区昭和町 1-16-21
06-7181-6186

大阪市 昭和町 和食 その他