カテゴリー:地域
ジャンルで絞り込む

はやうち【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】

新年明けましておめでとうございます。読者の皆様におかれましては、お健やかなお正月をお過ごしのことと存じます。本年もぺろぺろ日記よろしくお願いいたします。改めて数えてみると昨年(2023年)は655回の外食となりました(朝食除く)。もちろんお付き合いや好みではないお店、仕事上での会食もありますが、お勧めできるお店はできる限り日記に掲載していこうと思っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎年、元旦は自分のお店のお節料理を試食を兼ねていただいています。できる限り手作りで既製品を使わず調製しています。

本年新発売の酒肴を中心にしたお節料理です。31cm×31cmの大きな一段重です。関西のデパートを中心に東京でもたくさん販売させていただきました。

3段重のおせちもたくさん販売させていただきました。栗金団は丹波篠山産の銀寄せを使用し、ほぼ栗だけで作った甘味を抑えた逸品です。金柑蜜煮も一つずつ種をとって柔らかく炊いています。田作りは瀬戸内産の鰯をアーモンドと一緒に飴炊きしていますがあっさりした仕上がりです。柔らかく炊いた黒豆も丹波産で最後にコーヒーの香りを纏わせています。鰻の有馬煮も国産鰻を崩れる寸前まで炊いています。

次年度のご用命をお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年末の大晦日は四天王寺にある表記の蕎麦店を訪問。大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅4番出口から南に3分、谷町筋を東に入った参道に位置する。普段でも行列のできる人気店で11時半の開店前に並ぶのがおすすめ。

古民家をリノベーションしたと思われる和モダンな店内はテーブル席4×2 とカウンター6席。

メニューは冷たい蕎麦と温かい蕎麦が色々と並ぶ。レコメンドメニューはシンプルな「細挽きせいろ」「荒挽き田舎」各900円。2枚セットでは1,350円というお得な価格で提供される。蕎麦以外にも巻き寿司や色々な蕎麦前の酒肴がある。ほとんどの客と同様に今回も2枚セットを所望する。

細挽きせいろが登場。角の立ったビジュアルで噛み締めると儚い甘さを感じる。コシがしっかりとあって喉越しもいい。滑らかだけど蕎麦の香りは少ない感じ。

食べ終わった頃に荒挽き蕎麦登場。星の入った荒挽きならではの食感と風味を感じる。香りはこちらの方がよく感じる。

最後に蕎麦粉を足した粘度の高い蕎麦湯が供される。最後まで美味しくいただけました。谷町筋沿いにコインパーキングあり。

大阪市天王寺区四天王寺1-12-16
終日11:30〜15:00/木〜日曜日17:30〜21:00
水曜日定休

はやうちそば(蕎麦) / 四天王寺前夕陽ケ丘駅恵美須町駅天王寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8

大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 蕎麦

鉄なべ【大阪市 松虫】

阿倍野筋沿い松虫交差点の北50mくらいにある表記の餃子店を訪問。チンチン電車の松虫駅から徒歩2分。道沿いのビルの2階に位置する。博多名物の「鉄なべ餃子」を大阪で再現したお店で餃子以外にも「もつ鍋」などの居酒屋メニューがある。

手羽焼きはとろとろに煮込まれたもの480円。ビールとの相性最高。。10本くらい一気に食べることができそうな感じ。接客も良くて大きな声での返事が気持ちいい。

しばらくして鉄なべ餃子登場。1人前8個480円(注文は2人前から)でグループ客は5人前とか8人前単位で注文されていた。カリカリに焼き上げられた小ぶりの餃子は最初はそのままでいただくのがおすすめとのこと。続いて秘伝のタレ(酢醤油に何か入っている感じ)に辛味胡椒を入れていただく。最後に柚子胡椒だけをつけてあっさりといただく。気がつくと16個を一気にいただいていた。お酒を3杯いただいて2700円のお会計。ごちそうさまでした。

大阪市阿倍野区阿倍野元町2-1-2F
06-6623-5666
17:00〜23:00
火曜日定休

鉄なべ 阿倍野店餃子 / 松虫駅東天下茶屋駅昭和町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 松虫 居酒屋

卵かけめし 肉吸い専門 やまや【大阪府 堺市】

堺の表記の店をランチタイムに訪問。
場所は堺かつらぎ線(府道61号線)沿いで耳原総合病院から大仙公園に向かって少し東へ行ったところ。店前に1台分の駐車場があるけどコインパーキングがおすすめ。

店内はカウンターが10席ほどと小上がりには4人掛けの掘り炬燵のテーブルが3卓。年配のご夫婦で切り盛り。

メニューはデフォルトの肉吸いと卵かけめしセットが998円。今回はもち入り肉すいと卵かけセット1120円を所望する。卵かけ飯は二種類の卵(赤と黄)から選ぶことができる。このほかにも味噌汁付きや明太子付きなど色々なオプションがある。だし巻き定食680円も人気とのこと。

しばらくして着丼。肉吸いの上には丁寧に焼き込まれて膨らんだ餅が鎮座。肉吸いは国産牛を使用。細かくカットされた肉が丼いっぱいに広がる。肉から出るエキスで出汁も上品でいい味わい。七味も2種類あって嬉しい。

卵かけご飯は濃い赤玉をチョイスして辛口醤油をかける。鰹節、海苔をたっぷり乗せて途中から出汁醤油を加える。色々なアレンジやご飯や卵のおかわりもできてお腹いっぱいになって店を出る。ごちそうさまでした。

大晦日は「肉吸い蕎麦」を提供しているとのことです。

堺市堺区旭ヶ丘中町1-5-17
072-245-0606
6:00~9:00 11:00~15:00
月曜・第4日曜定休

卵かけめし 肉すい専門 やまや日本料理 / 上野芝駅東湊駅石津北駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 堺市 その他料理