カテゴリー:焼肉

肉のオカヤマ直売所 7月【大阪市 我孫子】

広告代理店敏腕女性社長と打ち合わせのあとであびこにある表記のお店で晩ご飯。身体が肉を欲していたのでモリモリと食べにいくのにちょうどいいお店。こちらはメインはお肉の卸屋さんで店頭で小売りもしていてその店の前でテラスを作って店内のお肉屋さんで購入したお肉を持ってBBQスペースで勝手に焼く仕組み。いわゆる焼き肉屋ではなく皿、箸、コップ、タレ、お茶、薬味がついたフルセットのバーベキュー屋さんと言った感じか。

肉はUSAから黒毛和牛までフルラインアップ。鶏肉やウインナー、ホルモンなども一通りそろう。今回もええ肉ばっかり選んだので格安ではないが焼き肉屋で同じものを食したら2倍はするであろう。

2013-07-17 19.03.52

まずはいつも購入する厚切りタン。USのものだけど脂ものって充分柔らかい。塩こしょうとレモンで頂く。生ビールとともに頂くと元気がみなぎる。厚切りタンは枚数で注文出来るのも嬉しい。

2013-07-17 19.04.15

和牛のヘレはグラム1100円のもの。大振りにカットしてもらってこれも塩と胡椒とレモン果汁で食す。。柔らかくて適度に脂ものってとっても美味しい。。

2013-07-17 19.03.22

飲み物は基本店内にある自販機で購入。一般的な定価の自販機であることに敬服する
ちなみにお茶は無料。。生ビールやキムチや山盛りのキャベツをはじめとする野菜やご飯も別途バーベキュースペース横の窓口で購入もできる
取り扱っている肉は外国産などの安いものや豚肉やウインナーもありますが、基本は「黒毛和牛」がうり。。個体番号も書かれていてキレイにサシの入ったお肉がとても美味しそう。

 

2013-07-17 19.03.40

最初は巨大なサーロインは食べ応え満点。。。このサシの入ったものがグラム798円。。焼肉屋ではこのレベルのお肉をこの価格でいただくのはまず不可能。
とろけるほど柔らかくて、びっくりするほど甘い。。塩レモンと山葵醤油でいただく。。その次はタレでも頂く。。。タレが甘いのが残念。。。

2013-07-17 19.40.45

脂があり過ぎて燃えまくり。。客は家族連れからカップルまでいろいろ。地元の客が多いようである。あびこ周辺は焼き肉やの超激戦区。。コスパの優れた大衆店が熾烈なを繰り広げる。

2013-07-17 19.04.00

いつものようにミノは豪州産。。思ったより上質なんだけど包丁をしていないので食感がイマイチ。。。これは塩ダレでいただく。。2700円のメルローワインを頂く。

どの肉も筋切りされていないのでどうしても肉が堅く感じてしまう。塩ダレの塩梅もイマイチなんだけどこれはしょうがないかもしれない。。タレも自分で持参するのもありかもしれないと思う。

2013-07-17 19.04.07

センマイは和牛。。。これも塩ダレに合う。焼き肉とワインってとてもいい相性。。塩センマイとメルローのナイスマリアージュを楽しみながら一日を終える。

ゴミを自分で片付けてテーブルを拭いて終了。。大勢でワイワイやれば楽しいだろうね。。。

大阪市住吉区苅田7-3-10
電話 : 06-6693-2941
BBQコーナー11:30~21:00(L.O20:00)

 

大阪市 我孫子 焼肉

ビン デ テーブル (Bin de table) 北新地店【大阪市 梅田/JR大阪】

知人の紹介で表記の焼肉店を訪問。数件隣には関西焼き肉界の雄である「食道園」があるがぜひこの店に行ってみてと推薦いただく。

店内は白を基調にした綺麗な感じの空間でどちらかと言えばカジュアルな感じ。。イタリアンなカフェ風の印象なんだけど客層は結構大人な感じ。ホステスさんとお同伴の方がほとんど。。ビルの2階なんだけど超満席。

メニューを見ると焼き肉屋と言うよりも韓国料理屋さんという感じ。黒板におすすめメニューや人気メニューが記されていてアラカルトですきなものを食す客が多いと聞き及ぶ。

ビールで乾杯をして紹介いただいた友人おすすめの5250円のコースを所望する。

2013-06-27 18.59.23

この店おすすめで人気ナンバーワンの「にくうに」登場。韓国海苔の上に大葉、佐賀牛の霜降りサーロイン生肉、生雲丹を乗っけて丸めて山葵醤油で食す。不思議な味。。。しかしながら相性は決して悪くはない・・私も初めて・・

2013-06-27 18.57.53上そして人気ナンバー2の厚切りタンのネギはさみを別に注文する。タンも根元の真っ白な部分を使用。タンから出る脂が塩ダレとごま油で下味をつけたネギに絡まって悶絶ものの旨さ。

2013-06-27 19.03.44

キムチはあんまり食べないんだけどチャレンジ。ぜんぜん辛くなくて臭くない。北新地という立地に会わせたものなのであろう。この店驚いたのはホールを姉妹で仕切っておられるんだけどかなり容姿が綺麗。。女優さんかモデルさんみたいに背が高くて顔が小さくてすらっとしていて手足が長い。でもツンとしていなくて笑顔がよくて愛想もいい。かなり驚いた・・・・

オーナであるお母様も超美魔女と誰かが言っておられた。店のスタッフ全員が美男美女。。。こんな店見た事がない。。

2013-06-27 19.03.51

箸休めのナムルはもやし、青味、白瓜、レンコン、人参。。野菜の美味しさにまずは驚く。かなり野菜にこだわっておられると思う。見た目や調理の仕方もかなり上手。はっきり言って美味しい。

2013-06-27 19.11.41

するめを細かく切って甘く炊いたものは韓国料理の副菜。。。これも箸休めにぴったり。。

2013-06-27 19.06.07

蒸しタンはとても柔らか。。韓国風の真っ赤なタレを漬けて食したりキムチと一緒に食すと美味しいですよと美人姉妹から勧められる。。

2013-06-27 19.05.49

本日のおすすめの肉が特上塩カルビ。。脂で真っ白・・・塩と胡椒にまみれたかなり上質なもの。。一口食すと身体中にエナジーがみなぎる感じがする。2013-06-27 19.13.57

人気商品のサーロインのすき焼きを別注文で所望する。オイルにまぶした薄焼きの肉をさっと炙って玉子に漬けて食す。これも赤ワインにドンピシャ。カリフォルニアのグラスワインなんだけどかなりレベルが高い。。2013-06-27 19.28.26

赤身三種盛りは特上カルビとバラ身といってハラミとバラの間の肉、そして上ロース。タレはあっさりとした食道園のような軽い系。どれもがクオリティー高くパクパク食す。2013-06-27 20.00.56

本日の野菜盛り登場。カゴに13種類くらいの野菜が満タン。生もあればゆでたものもあって盛り付けも麗しい。この辺りのセンスは素晴らしい。野菜はシャキシャキでかなり甘くかなりこだわりを感じる。

このあとはホルモン盛り合わせ3種。脂たっぷりのミノサンドと全く癖を感じない心臓(ハート)、アカセン。。どれもかなり新鮮で丁寧な処理を施している事がよくわかる。付け合わせのトッポギもこんがり焼くとかなり美味しい。美味しすぎて写真を撮るのを失念する。

最後に玉子スープとご飯で締めくくり。デザートは数種類のアイスクリームからチョイス。野菜たっぷりのビビンバもかなり美味しいらしいと後日友人に教えていただく。

北新地なのに比較的価格もリーズナブル。お店の方がお綺麗なのでとても有名だけど食事もとっても満足。この店近々再訪決定。

大阪市北区曽根崎新地1-6-12 碇ビル2F
06-6341-8833
17:00~23:00(L.O.22:30)

ビン デ テーブル 北新地店焼肉 / 北新地駅西梅田駅大江橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 焼肉

楽洛亭本店【大阪市 難波】

日曜日はパソコンの買い替えに心斎橋のアップルストアに行って中国人マッサージでほぐしてもらっていつも行く歌舞伎座の裏の焼き鳥店にひとりで出向くも超満席で困っていたらその前に新しく出来た地鶏焼き鳥の客引きのお姉ちゃんに声かけられて入店するもかなりイマイチだったので晩ご飯食べ直しとして高島屋の前の表記の店でひとり焼き肉を食す。(ああしんど・・・)

この一等地に店を構えて60数年。昼間からカウンター席でビールとともに焼き肉を楽しむ客がとっても多い。焼き鳥を食したあとなので少しだけええ肉と白いご飯を食べる事にする。

2013-06-23 20.51.41

カウンターに案内されると大衆的な雰囲気のなかでおっちゃん達が楽しそうにひとり宴会。私も同じようにビールと共にカウンターの店主相手にひとり宴会。お店はテーブル席もあり二階の席を入れると結構な広さがある。

肉のラインナップは比較的普通。値段は場所柄結構高め。昔はもっと大衆価格だった気がするのだが。。。。お日とりさまようにハーフサイズがあるのが嬉しい。まずはハーフサイズでハラミ、センマイ、上ミノと白いご飯を所望する。この店の七輪の炭火はとっても火力が強くすぐに焼けるので注意が必要。さっと炙って白いご飯とザブザブ頂く。

2013-06-23 20.38.16

この店のつけだれは実に特徴があって灰色なんだけど青ネギがたっぷり盛られ塩ダレ。コクがあって山椒の香りもしてホルモンにも相性がいい。ご飯との相性がいいのでムシャムシャ、ザブザブいけてしまう。ホルモンも新鮮でとてもいい感じ。

2013-06-23 20.51.47

上ロースは、きれいなピンク色にサシが細かく入ったもの。3切れで950円はええ値段なり。たまの贅沢もいいかと思いながら食す。客層は私のようなおっさんひとりから若いカップル、家族連れ。いろんな方が日曜の夕餉を楽しむ。後ろのテーブル席で若い女性とおっさんの痴話げんか。それぞれの言い分に納得したりうなずいたりしながら焼き肉を楽しむ私。今日も一日いい日だったわ。

大阪市中央区難波4-4-6
TEL06-6643-6045
11:00~23:30

楽洛亭 本店焼肉 / 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪市営)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 難波 焼肉