にしき 【大阪市 帝塚山】

上町線帝塚山3丁目の駅近くにある住宅街のお好み焼き屋さん。カウンターのみで8人まで座る事が出来る。店舗兼住宅で優しそうなご主人が焼いてくれる普通のふわふわしたお好みは私も含めてファンが多い。

アットホームな雰囲気と近くにECCの英語学校の先生の寮があるのでよく一緒になって盛り上がる。お好み焼き以外にも焼きそば、焼うどん、冬場はおでんもある。

2013-09-01 19.16.34

昭和48年創業当時から変わらぬメニューで昔はこのあたりも女子大、女子高、中、小があったので賑やかだったよとおっしゃっておられた。お昼はお好み焼きや焼きそばの定食もあって幼稚園や小学校のお母さんでにぎわう。

2013-09-01 18.49.42

瓶ビールとイカを焼いてもらう。普通のスルメイカを醤油味で焼いてもらってマヨネーズと共に食す。レモンを搾ってもらうとさっぱりとしてビールによくあう。テレビのニュースを見ながらご主人と世間話をしながらのんびりと過ごす時間は最高のリラクゼーション。

店のまん前を走るチンチン電車のガッタンゴトンいう音がとても風情がある。NHKのドラマに出たと言っておられた。

2013-09-01 18.53.36

豚玉650円は優しい味で食感もフワフワ。食べやすいようにカットして皿に盛って供される。キャベツの歯触りもとてもいい。しっかりとした味加減のソースはビールにぴったり。生地を食すと鰹と昆布の味がふんわりと感じる。とても滋味深い。。。山芋も入っているよとおっしゃる。

昔は具たくさんだったり変わったものが入っているお好み焼きを好んで食べてたけど今はこの店のような優しい食べやすいものに惹かれるようになってきた。。やっぱ年齢かな。

大阪市住吉区帝塚山中4- 1-3
TEL 06-6673-2913
営業時間11:00~15:00 17:00~21:00

にしきお好み焼き / 帝塚山三丁目駅帝塚山四丁目駅帝塚山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 帝塚山 お好み焼き

びっくりドンキー 帝塚山店【大阪市 塚西】 【大阪市 帝塚山】 【大阪市 玉出】

表記の店のコロコロステーキがマイブーム。オーストラリアまたはニュージーランドの赤身肉なんだけど脂肪がきつくなくてしっかりかり噛みこたえもあってニンニクの入ったおろしソースでいただくとあっさりしてるんだけどしっかりと後を引く味。ハンバーグは味噌とマヨネーズが肉に練り込まれていると聞いたことがある。

2013-08-18 11.31.11

ソースはピーチジュースで甘くて酸っぱい複雑な味を作っていると聞いた事もある。さすが314の店舗を持つチェーン店といつも感心する。

2013-08-18 11.31.39

この店のビールも実は大好物。。。少し高いけど大きいのと旨いので気分が上がる。。このジョッキ欲しいんだけど売ってないかな。。。

大阪市西成区玉出東2-14-11

大阪市 塚西大阪市 帝塚山大阪市 玉出 レストラン

ドルチェ&ポアール【大阪市 姫松】 【大阪市 帝塚山】

友人と冷たいおやつを食べにいこうという事で福寿堂秀信と一瞬思ったがおしゃべりおばはんが多いので表記の店を訪問。朝ランのあとでたまに朝食をいただく事もある。焼きたてパンもかなりおいしいがジェラートも突き抜けておいしい。。

ポアールの本店でフルーツをくりぬいて詰めたソルベは若い頃あこがれの食べ物だった気がする。特にメロンを昔いただいたときは美味しすぎて気絶しそうになった記憶がある。

ソルベってルイベと音がにている・・・そんな事はどうでもよくてこの店のジェラートは糊料(増粘安定剤)を使っておられないので口当たりがさっぱり。

メニューは季節で少し変わるが定番は

リンゴのソルベと共に有名な私のあこがれのメロン(320円) ラム酒につけたレーズンの入ったラムレーズン(300円) オーガニックバニラを使用したバニラ(260円) アメリカ産だと思うけどイチゴの果肉が見えるストロベリー(260円) 最近よく見かけるヨーグルトアイス(240円) かなり濃厚とお店の人が言っていた極上ミルクアイス(280円) キウイフルーツ(260円) 抹茶(240円) 店員さんおすすめのマンゴー(320円) アールグレイ(260円) ポワールの真骨頂のショコラ(340円) ていう感じ。

2013-08-12 16.08.21マンゴーとキウイのダブルをいただく。ダブルにすると10%安くなる野でお得。。コーンもパリパリしておいしい。。お店の方の接客も丁寧なのが嬉しい。。どちらも高級感溢れる素敵なお味。

2013-08-12 16.07.12

お店の方が冷コーパンをすすめてくれたのでいただく。食べやすいようにカットしてくれるのも嬉しい。

2013-08-12 16.09.16

生クリームとコーヒー味の餡が入ったパンが冷蔵庫で冷やされている。コーヒー豆を模したショコラが一粒パンの上にのっかる。友人と美味しいねえと言いながら食すお盆の昼下がり。。

この店のソフトクリーム280円もかなり美味しい。。後口もよくて私の知っているソフトクリームの中で一番かもしれない。。難を言えばこれも安定剤を使っていないので溶けやすい事かな。

2013-08-12 16.28.25

駐車場に戻る途中で味のある住宅発見。この建物に似合う飲食店てどんなのだろうと友人と話しながら店をあとにする。

大阪市阿倍野区帝塚山1-4-13-102
06-6628-3644

 

大阪市 姫松大阪市 帝塚山 カフェ