お店ジャンル

まさる 6月【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】

私が大阪で最も美味しいと思う寿司店。こちらに通いだしてから早20年以上が経つ。ご主人の吉村氏も「うちの店では寿司を食べて欲しい、アテを食べるなら新地に行ってください」と豪語するほど寿司に矜持を持っておられる。握りのネタの種類は毎日の仕入れで変わるけどこの日は魚以外も合わせて約40種。鮪や鰹の赤身は苦手なので外してもらって握りだけを最初からお任せでいただく。

飲み物は熱いお茶。握ったものをすぐ食べるので寿司バトル状態。開店直後の客が少ない時間に一人で訪問。世間話を挟みながらひたすら食べまくる。

6月が最も美味しいと言われる旬の鱚の昆布〆。甘美な甘さのアマテカレイ。夏の高級魚のアコウはちり酢で。皮目を炙ったカマス。北海道のキンキは肝と芽ネギをのせてちり酢にて供される。太鼓橋のような身厚の〆鯖。剣先イカはひたすら甘い。軽く〆た鯵もシャリによく馴染む。

エンペらのゼラチン部分がなんとも言えない美味しさの煮あわび。こちらのお店の支部にチャーの海老の握りは真似をする店が東淀川にあるよう。北海道の雲丹と淡路雲丹の食べ比べ。毛蟹は味噌をたっぷりのせて。大きなサイズの煮蛤。泉州産の生のトリ貝もかなり実厚で大きい。北海道産の粒貝はブラックペッパーがかかる。粒の大きなイクラの軍艦巻き

卵の入ったシャコ。関西ならではの焙りたてのうなぎの握り。名物の袱紗卵。活のシラサエビは踊りでいただく。見た目も麗しい赤貝。ホワイトペッパーをかけた小柱の軍艦巻き。骨切りをして皮目だけを炙った鱧。最後は赤貝のひもときゅうりの巻物でフィニッシュ。食べも食べたり25貫。。昔は30以上食べることが出来たが年齢のせいかなと思いながら店を出る。

入店から帰るまでちょうど35分。。どの握りも記憶に残るけれんのない上質で素晴らしいものでした。

過去のまさるはこちら

大阪市浪速区下寺2-3-10
TEL:06-6649-7227
営業時間:平日 17:00~翌2:00 日祝 17:00~23:00
定休日:水曜日

 

大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 寿司

ピッツェリア・アッソ・ダ・ヤマグチ 中崎町店【大阪市 中崎町】

登山の帰りに友人と表記の店を訪問する。中崎町駅からすぐの天五中崎町商店街を歩いて行くと左手にお店があります。

辺りはナポリピッツアの激戦区で有名店が私の知るだけで5つくらいあってその中でも最近美味しいと人からよく聞くお店の一つ。

右手には派手なイタリアンバールっぽい店があり、その向かい側。
入口から見える所にナポリの名工「ステファノ・フェラーラ社」の薪窯が据えられていてピッツァを作る様子を見ることが出来るように設計されています。
煙突は良い店のひとつの目印にもなる「MIYAMURA WORKS」の宮村浩樹氏の施工とのこと。
レバー式のエスプレッソマシンや大会優勝トロフィーなどが店内に見ることができる。

があるからお一人様やピッツァマニアにも嬉しいお店です。
ランチョンマットがメニューになっているのもソロピッツァ(ピッツァ専門店)といった感じでとてもいい感じ。

大きな生ハムの乗ったサラダ。。全体的にハイコスパ。。下町価格なのが嬉しい。。

■マルゲリータ ブッファラ1280円
水牛のモッツァレラを使用したマルゲリータにチーズを追加トッピング480円。モッツァレラがクリーミーでとても美味しい。
しっかりと焼き込んでいて生地も軽くてモチモチさっくり。真ん中部分はかなり薄く仕上げられている。小麦の味もしっかりと感じることができる。若干耳の部分が焦げ気味だけど香りも良くて問題なし。

続いて到着したのは
■チチニエッリ ポモドーロのしらすを抜いたスカルパルエット1280円。
チチニエッリというのはしらすピッツァの意味で、ナポリではよく食べられているようだ。
こちらはチーズが使用されておらず、フレッシュトマト、にんにく、バジル、オレガノ、オリーブであっさりした味わい。

最後は
■トレフォルマッジ1580円
クアトロでなくトレと言うことで、3種類のチーズ(モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、グラナパダーノ)と生クリームが使用されており、そこにたっぷりのイタリア産ハチミツがかけられたもの。
チーズ好きにはたまらないピッツァ
ゴルゴンゾーラのクセのある風味とイタリア産ハチミツの優しい甘さがとても相性がいい。

大阪市北区黒崎町9-5
TEL06-6225-8474
☆12:00-14:30 LO ☆17:30-21:30 LO
定休日(月曜日)

ピッツェリア・アッソ・ダ・ヤマグチ 中崎町店ピザ / 中崎町駅天神橋筋六丁目駅天満駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 中崎町 イタリアン

懐石料理徳 住之江本店【大阪市 北加賀屋】 【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

私どもの会社の本店である表記のお店で会合があり相伴させていただく。この日は8000円のコース料理。

先付けは季節の水無月豆腐に北海道産の雲丹をのせたもの。秋田産の新蓴菜を添えて。蓴菜が食べにくいがまずまずの味わい。

お造りは大きな北海道産のボタン海老、のどぐろの焼き霜作り、高知県宿毛産のハタの3種盛り。あしらえは穂紫蘇、莫大海、水玉胡瓜など。

薄造りにした旬のアマテカレイを肝ポン酢にていただく。名前の通り甘くてコリコリの食感。

韓国産の鱧の煮物椀。脂がたっぷりで汁も味わい深い。翡翠茄子と千枚冬瓜、青柚子を添えて。

八寸は白芋茎の酒盗餡掛け、夏野菜ゼリー寄せ、青梅蜜煮、鱚一夜干し、蒸し鮑、ズッキーニの海老真薯鋳込み、玉蜀黍と三ツ葉のかき揚げ、トキシラズ手まり寿司など。。お酒を飲むメンバーが多いので種類も多い。

名物料理の一晩出汁につけて低温調理された但馬牛ローストビーフは赤身だけど脂感たっぷり。はじかみ生姜、古い仕事の白瓜雷干しが添えられる。ローストビーフは松の実、醤油ソースにて。

炊き合わせは蛸柔煮、小芋、南瓜、モロッコいんげんなど。。信楽焼の作家ものの器で供される。。

酢の物は旬の毛蟹を錦糸と大根で巻いたもの。あしらえは胡瓜、茗荷、防風、白芋など。酸味を抑えた土佐酢で供される。

釜炊きの玉蜀黍ご飯は北海道産の糖度の高いものを使用。

デセールは枇杷、さくらんぼ、白桃と一口最中で終了。ボリュームもたっぷりで美味しかったです。

大阪市住之江区東加賀屋3−15−9
完全予約制

過去の料理はこちら

大阪市 北加賀屋大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 和食