カテゴリー:お店ジャンル
ジャンルで絞り込む

インザグリーンガーデンズ西宮 *西宮ガーデンのピザ店

兵庫県立芸術文化センターでのコンサートの前に西宮ガーデン4階にある表記のイタリアンレストランを訪問。京都北山に本店があるとのこと。西宮ガーデンの中庭が見えるガラス張りのお店はとてもいい開放感のあるロケーション。土日は常に超満席になる地元の人気店。

冷たいスパークリングワインと共に極黒牛のローストビーフクレソンのサラダ1330円をいただく。生のマッシュルームもたまに食べると美味しく感じる。

万願寺唐辛子の窯焼きと唐墨1450円、炙り穴子の冷製カッペリーニ・大葉のジェノベーゼ1450円、生ハムと水茄子、マスカルポーネのサラダ1100円などどれも十分満足できるクオリティー。

入り口付近のカウンターにはピザ窯がおかれていて年配のスタッフさんが薪を焚べながらピザを焼きまくる。

マルゲリータブッファラ1980円を注文、水牛のモッツアレラを使用したもので薪火で焼いているので耳の部分も香ばしくてカリカリに焼けていて美味しい。サクッと食べてコンサートに行きました。

兵庫県西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ4F
11時00分 ~ 23時00分

イタリアン 兵庫県

中華そば 紆折 *西淀川区の人気中華そば店【大阪市 西淀川】

読者さんの紹介で西淀川区にある表記の店を訪問。阪神電車の姫島駅から徒歩約3分くらい。近くにコインパーキングあり。大通りから少し入ったところにある。

店名は「紆余曲折」を引用されていると推察する。お店は派手さのないファザードでひっそりとした佇まい。

火曜日の19:00くらいの訪問ですでに満席。店内はカウンター6席で15分くらいのウエイティング。この日はご主人がワンオペで営業。

以下メニュー

●鶏しょうゆ(熟成)※1番人気ー中太麺or細麺
●鶏しょうゆ(淡麗)ー中細麺
●鶏しお

鶏と水だけで炊いたスープに生しぼり醤油を合わせたラーメン。熟成は再仕込み醤油を配合し、より醤油の旨味を強くしていて、淡麗は醤油をおさえ鶏の旨味を生かすようにしているとのこと。

その他のメニュー
●いりこしょうゆ
●いりこ塩
●鶏白湯
●汁なし中華そば(トリュフオイル入り)

限定メニュー
●うなま山地鶏とらうす昆布の中華そば

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

限定のうなま山地鶏とらうす昆布の中華そばが目にとまり注文する。
一度に丁寧に1食ずつ作るようで少し時間がかかるよう。

しばらくして着丼。キラキラスープと端正で綺麗な麺線が特徴。油感のあるスープをいただくと酸味を感じながら濃い口醤油と鶏の旨み、昆布出汁がしっかり伝わるとてもふくよかな味わい。雑味もなく化学調味料は入っていない。

しっとりとして厚めのチャーシューは肩ロースのレアで低温調理。歯切れは良く、香りも立っていてとても美味しい。喉越しのいい麺は中細ストレート麺でスープによく絡む。具はチャーシュー、青ネギ、白ネギとシンプル。珍しくスープまで完食しました。

大阪市西淀川区姫里2-10-18
11:30~14:20 / 17:30~19:45
定休 : 日曜日・月曜日

大阪市 西淀川 麺料理

オオサカ堂 8月 *大阪産の食材にこだわった居酒屋【大阪市 東天下茶屋】

自宅から近いので一人で食事をするときによく利用する阿倍野の表記の店を訪問。メニューは全て大阪産の食材にこだわっているという唯一無二のお店。ドリンクメニューも同様なのも素晴らしい。阿倍野筋沿いにあり、チンチン電車の東天下茶屋駅から徒歩5分の場所に位置する。ファザードはシンプルで店名の書いた白い提灯が目印。この日は友人と訪問。

 

奥に長い店内はおしゃれで今風な感じ。カウンター席とテーブル、さらに立ち飲みスペースもあり地元の家族づれやカップル、グループと様々な客で賑わっている。最近はインバウンドの方も来られるよう。店主は「これだけ大阪産のものを作ってるのにどうして関西万博に出店がないんだろう・・・・」と愚痴を言っていた。

最初に泉佐野産の黒豆の枝豆塩茹で380円となにわ伝統野菜の毛馬胡瓜の浅漬け380円。居酒屋で見かけるのは珍しい毛馬胡瓜の食感がとても良い。

続いて阿倍野の眞ちゃん豆腐冷奴380円と尾崎港直送イサキ焼き霜造り780円。皮目を炙ったイサキはとても香ばしくて美味しい。どのメニューも安心価格なのが嬉しい。

大阪湾産とびあら海老唐揚げ680円もボリュームタップリ。大阪湾産天然鯛あら炊き680円も食べ応え満点富田林産とうもろこしかき揚げ480円は甘すぎて悶絶。。

和泉市の田中商店の胡麻豆腐380円も大好物のメニュー。尾崎港直送の泉タコのぶつ切り780円は小振りでかなり柔らかくて美味しい。舞茸天ぷら480円も安定の美味しさ。締めに福島区の大黒ソースを使った激辛焼きそば780円をヒーヒー言いながらいただく。これで一人4000円くらいの会計。ごちそうさまでした。

過去の記事はこちら

阿倍野区阿倍野元町8−4
営業時間 17:00〜23:00
定休日:月曜日、第2第4 日曜日

大阪市 東天下茶屋 居酒屋