カテゴリー:居酒屋

鯛之鯛 難波店 4月②【大阪市 難波】

難波にある熟成魚の刺身が有名な標記の店を訪問。扇町にある梅田店は予約が取れないほどの超繁盛。明石の漁港から仕入れる天然魚のクオリティーの高さに訪問客がほぼリピーターになると聞き及ぶ。

ニューヨークをイメージしたお洒落な空間でマスコミの取材も殺到。。
内容の割に良心的な値付けでそれがリピートの1番の原因になっているのだと思われる。

スタッフも全員若い方ばかりで活気がある。。清潔感のある店で上質な魚料理が食べることができるので若い人と女性客が圧倒的に多い。

原価率200%の刺身盛り合わせは時計回りに瀬戸内海の鰆、平目、熟成をかけて皮を炙ったのどぐろに雲丹といくらを乗せたもの。熟成をかけた大きなマナカツオ。明石の鯛、熟成太刀魚の6種盛り。

熟成魚は薬味と塩でいただき新鮮魚は甘い刺身醤油とポン酢でいただく趣向。

この日のオススメは水槽に泳ぐ大きな伝助アナゴ。おもむろに取り出して首元の動脈を切って細い針金で神経締めをする。。ぬめりを取って腹開きをして骨と皮を外し、細かな骨を断ち切るための包丁をする。皮目部分をバーナーでさっと炙って出来上がり。

レアに炙られたアナゴは脂が溶け出して甘々の食味。分厚いので食べ応えもあり噛めば噛むほど味が染み出してくる感じ。。これはマストメニュー。。。

水槽で泳ぐ明石のタコをホイルに包んでバター焼きにしたもの。新鮮なので切断面が盛り上がる。コリコリなんだけど嫌な硬さは全くない。。ハイボールとの相性がとてもいい。

苺を使った酎ハイはボリューム満点。。女性が好きそうなものをよく研究されている。。この店最近、週一で利用しています。。大きな店だけど予約必須です。

大阪市中央区難波4-7-14 難波フロントビルB1
06-6630-7714

過去の鯛の鯛 難波店はこちら

大阪市 難波 和食居酒屋

サル食堂【大阪市 本町】

本町にある表記の店を訪問。昼はトンテキの定食で超有名な店。席数67なんだけど毎日160人以上が来店する超繁盛店。夜も界隈の会社員の方が晩御飯の定食を食べに来たり居酒屋使いをしたりなどで超満員。

夜も定食のほか居酒屋使いする会社員グループで満席。トンテキの仕込みは毎日140食といっていた。客の7割が男性客。

さっと霜降りにした生ダコにレモンを絞ってオリーブオイルをかけて塩で食す趣向はありそうでなかった。。これがなんと480円という廉価価格。

炊き込んだ牛肉がふわふわの出汁オムレツに乗ったものが550円

大きなイワシのフライはとても新鮮なので癖や臭みが全くない。これが2匹で360円というお得な値付け。大葉と梅肉が射込まれていてとてもさっぱり食すことができる。

次回は昼にトンテキを食しに来ます。

大阪市中央区備後町4丁目3-4
6233・3633

<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27090972/?tb_id=tabelog_252323d0c7cedd8b4ed849dc21d8ae965c3dafc2">サル食堂</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/yoshoku/">洋食</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/R9135/rstLst/">本町駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/R8386/rstLst/">肥後橋駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/R10518/rstLst/">淀屋橋駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

 

大阪市 本町 居酒屋

大衆酒場ニューサンカク【大阪市 本町】

本町界隈でイケてる立ち飲みがあるということで友人と視察に行く。

コの字型のカウンターは20人くらい収容可能な感じでその真ん中でモヒカンの店長がしきりまくる。この手際の良さと目配り、フレンドリーな接客は学ぶべきところが多い。奥の厨房担当とドリンカーのヒップホップ系の兄さんの3人で切り回し。

生ビール、酎ハイ系は¥390~

ワンランク上のよく考えられた肴は¥290円~

とても柔らかなイタヤガイ390円。全く臭みがなくて片栗粉でカラリと揚げられいい塩気の「どじょう」は490円。。大人気の焼きしゅうまいは290円。きゅうりの古漬けは290円。。これだけのアテでビールを3杯言ってしまう。立ち飲みなんだけど店内がスタイリッシュで天井も高く、壁はコンクリートの打ちっ放し、カウンターも1枚板でとてもお洒落。

場所柄か女性のグループ客も多い。

若ごぼうの炊いたものは390円。プリプリの和牛ホルモン煮は490円。。そのほかにも魅力的なメニューが盛りだくさん。。会社の帰りに一杯飲むのにとてもいいね。

おしゃれな店にはおしゃれな人が集まるのね・・・これぞ原理原則。。

大阪市中央区瓦町4-5-4 マスザキヤ瓦町ビル 1F
16時~24時(土曜は22時まで)
日曜・祝日定休。

大阪市 本町 バル居酒屋