カテゴリー:居酒屋

炭焼笑店 陽 なんば店【大阪市 難波】

裏なんばにある超絶繁盛焼き鳥店を昼間に訪問する。昼は炭焼きはしていないので魚介や野菜を使った料理を友人といくつか注文する。

北海道産の天然ぶりの刺身980円は熟成感もあってとても美味しい。

オリジナルの「和ヒート」なるドリンクはモヒートのミントの代わりに大葉を使用し塩こぶを入れた和テイストのもの。昭和生まれの私には結構こたえる味わいでした。

ハイボールに山椒の粉を振った山椒ハイボールなるものもいただいた。。みんな色々と考えますな・・・・

大阪府大阪市中央区難波千日前14-25 阪南ビル1F
毎日昼から翌3時まで
年中無休

難波 炭焼笑店 陽焼き鳥 / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 難波 居酒屋

竜田屋 1月【大阪市 難波】

休日の昼は友人を誘って千日前の表記の店で昼酒を楽しむ。料理を作っているのもサービスも陣頭指揮をする社長も含め全員シニア。しかしながら人情溢れる空気感と冷凍素材を一切使用しない手作り感が大好きでヘビーユースをする店のひとつ。

店の入り口付近にたくさん並ぶおかずを選んでハイボールと共に楽しむ。

赤ナマコ、出汁巻とタラコの炙り、鯛の子と大根の炊き合わせ、湯がいたアスパラはポン酢マヨネーズで。たこの酢の物も地味だけど美味しい。

時節柄外国人観光客も多いけど分け隔てなく温かく迎える姿勢に敬服。旬の子持ちの烏賊には卵と白子がぎっしりと入っていて酢味噌でいただくと泣けるほど美味しい。

たら白子の天ぷらも普通に美味しい。

この店で個人的にオススメな豚キムチ。。お酒が進みまくる刺激的な旨辛味。。美味しくて楽しくて2時間滞在しました。。

過去の竜田屋はこちら

大阪市中央区難波千日前11−24
06−6632−4788
営業時間:AM7:30~AM2:00
定休日:なし

大阪市 難波 和食居酒屋

マイケル【大阪市 天下茶屋】

友人と天下茶屋駅の東にある表記の居酒屋を訪問。関西の居酒屋では超繁盛店でサントリーの視察団や全国からお店を研究しにくる同業者が後を経たないと聞き及ぶ。

ドン安ハイボールというのがあって1杯目は300円だけど、2杯目は200円。3杯目以降は100円でジンビームのハイボールを提供。料理も値段の割りに丁寧に作られていてメニューもよく考えられているものが多い。

まずはシグニチャーメニューの餃子を所望する。小ぶりなんだけどパリパリに焼き上げられててとてもジューシー。決まった割合の酢醤油や肉味噌でいただくように手引きされているのもグッド。

この他にもニンニクがしっかり入った餃子や大ぶりで肉汁たっぷりの餃子などいくつかのバリエーションもあってとても楽しい。

肉豆腐に半熟卵をトッピングしたもの。半熟卵があっさりして濃い味付けの肉豆腐とちょうど中和されていい塩梅となる。これらをぐちゃぐちゃにかき回してご飯の上にかけていただくと素晴らしく美味しい。。しかしながらダイエット中なので断念・・・

雛鳥の素揚げ半匹分もカリッと揚がっていてとてもヘルシーにいただける。テーブルの上の肉味噌やラー油をつけていただくと味に変化が出ていくらでも酒が進みまくる。ボリュームもあって食べ応え満点。。他にもサイドメニューをいくつか注文してお酒を思いっきりいただいても2500円アンダーの会計には仰天なり・・・・いいお店で勉強になります。。

過去のマイケルはこちら

大阪市西成区天下茶屋3-23-13
06-6656-9088

餃子の酒場マイケル居酒屋 / 天下茶屋駅北天下茶屋駅岸里駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 天下茶屋 居酒屋