てんぐ【大阪市 北畠】 【大阪市 東天下茶屋】

地元の後輩と王子神社横にある表記の店を訪問する。自転車を停めてる間に名物の大女将が出てきて自転車を停めるのを手伝ってくれる。「予約してます?」と聞かれ「してない」と答えると「大丈夫〜、どうぞ入って頂戴、すぐ片付けるからね〜」と対応。いきなり超親切な対応に心を掴まれる。

店に入ると床下から衣裳ボックスを取り出してきて煙の匂いがつくから上着をいれてくれとの事。上着を脱ぐのも手伝ってくれてエプロンもつけてくれる親切さに脱帽。

お店はカウンターと座敷で10人ちょっとくらいが座れる。昔ながらの天井の高い、昭和の焼肉屋って感じで。店内は煙モクモク状態。手書きのお品書きも年季が入る。完全なる家族経営なのでそれぞれの役割分担を観察するととても面白い。

ご主人も若女将さんも愛想が良くて普通の人の2倍のスピードで動く。目配り気配りも凄くてコンシェルジュ焼肉店みたいな感じ。いつもお客を誉めまくるのが面白い。。

2015-04-05 18.18.33

塩タンは形が不揃いなのが面白い。いつもどうしてなのか不思議・・・値段は店構えにしたら高めかな。目の前に炭の入った七輪を置いて丁寧に焼くと美味しさが増す気がするのは不思議。

2015-04-05 18.26.26

名物のハラミと上ミノとアカセン。普通に美味しい。生姜の効いた秘伝のタレが名物。。店のご主人の丁寧なトークも面白い。アットホームな雰囲気が何とも言えないな。

2015-04-05 18.21.17

最後に厚切りロースを頂いて卵スープ1人前をシェアして〆。帰りも大女将さんが服に匂いがついていないか気遣ってくれながらお見送り。

大阪市阿倍野区阿倍野元町13-5
06-6622-3485
営業時間17:00〜翌0:30
定休日水曜

炭火焼肉 てんぐ焼肉 / 東天下茶屋駅北畠駅松虫駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 北畠大阪市 東天下茶屋 焼肉

手打ちそば山里【大阪市 北畠】 【大阪市 西田辺】

日曜日に生駒山に一人トレイルラン26キロを走る。疲労のために食欲がないけど無理して地元の表記の蕎麦屋さんでランチタイム。

こちらのお店はずっと昔からあるんだけど今のご主人は2代目と聞いた事がある。お店の中は落ち着いた照明。「こんにちわ〜」と言いながら店に入ると小柄な奥さんらしき方が「いらっしゃい〜」と迎えてくれる。ご夫婦2人で昔からされている。

テーブルは2つのみ。店内はすべて民芸調。いろんな置物があってかなり面白い。この置物や掛け軸やお店を飾るさまざまなものを見ながら酒が飲めるくらいである。奥の方ではご主人が蕎麦を打っているのが見える。

2014-09-07 14.09.35

年期の入ったメニューは
・かけそば500円
・ざるそば600円
・ぶっかけそば600円
・おろしそば650円
・おろしなめこそば700円
・やまかけそば750円
・山里3色そば800円
・天ざるそば1000円
・釜揚げそば600円
・天ぷら釜揚げそば1000円
・なべやきうどん700円
・すき焼うどん700円
・鮎そば900円・・・その他諸々

この日はおろしそば650円を所望する。壁には天然鮎塩焼き300円と書いてあるのを発見。
とっても安いのねと思いながら店を見渡す。店の中の森羅万象が突っ込みどころ満載なんだけどここでは控える。

2014-09-07 14.09.31

しばらくしてとっても地味な感じのそばが到着。。。そばのいい香りはかなり控えめ。この店はそんなところに価値を置かないのであろう。気軽に入れて普通のそばを普通に出していただくので長年通える。
手打ちされた麺はしっかりした感じで小麦粉も入っていてのど越しはいい。最後にそばのエキス控えめの蕎麦湯も出てごちそうさまでした。
とても内臓に優しいランチでした。

大阪市阿倍野区播磨町1-1-27
7:00PM~9:00PM
土・日・祝のみ11:00AM~9:00PM
金曜休

手打ちそば 山里そば(蕎麦) / 北畠駅姫松駅西田辺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 北畠大阪市 西田辺 蕎麦