旬の居酒屋 さむらい 6月【大阪市 西田辺】 【大阪市 鶴ヶ丘】

長居公園のランニング練習のあと風呂に入って久しぶりに表記のお店に友人5名で訪問。なんと言ってもこの店のは食材の良さとそのコストパフォーマンスの素晴らしさで連日満席が続く超繁盛店。名物のお造り盛りあわせ800円/1人前を最初に注文。(写真は3人前)

2014-06-20 22.13.04

北海道産の本鮪の部位違いが2種、明石の蛸、北海道の甘エビ、赤雲丹、淡路の鱧、剣先烏賊、真ん中がふぐ白子の刺身というなんとも豪勢な取り合わせ。原価率50%以上の大盤振る舞い。

5人でシェアをして食べても大満足。このあとはピノノワールとミネラルな白ワインを一本ずつ注文して鶏レバーのペーストや名物のアンチョビが入ったポテトサラダがニンニク味のオリーブオイルの海に浸かったもの(450円)をいただく。食感がふわふわしてアンチョビの塩気と白ワインの相性が素晴しい。

2014-06-20 22.36.50

海老好きの私はガーリックシュリンプを所望。こちらのお店はフレンチやイタリアンテイストの料理も定期的にあって何度来ても飽きずに通える。

2014-06-20 22.18.27

ゴーヤチャンプルも下処理がちゃんとしていてとても食べやすい。この他もしっかり飲んで食べまくって一人3000円くらい。。友人みんな大満足の練習会でした。。

大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-14-16
06-6697-3655

大阪市 西田辺大阪市 鶴ヶ丘 居酒屋

蕎麦切り大城 6月【大阪市 西田辺】 【大阪市 長居】 【大阪市 鶴ヶ丘】

日曜日の昼間にラン友と表記のお店を訪問。界隈ではかなりの人気店でこの日も時分どきは満席状態。学校の後輩の黒木瞳に似たマダムの丁寧な接客と料理店のような居こごちの良さ、本格的な玄蕎麦を提供する店として名を馳せておられる。

2014-06-22 13.51.35

最寄りの駅はJRの鶴ケ丘。日曜日の昼間に行くと知り合いに出会う率がかなり高い。家族連れから老夫婦、カップルなど客層はいろいろ。
平日は地元のおしゃべりオバサンチームが占領する。50才を超えたら女性は急激におしゃべりになると言う話をどこかで聞いたことがある。ホルモンの関係であろうか。

料亭のようなお店の設えや窓から見える前栽の美しさも個人的には楽しみ。庭が見えるカウンター席がお勧め。季節の花をみながら美味しい蕎麦を頂く時間は最高の贅沢。いつも時間が過ぎるのを忘れるくらいの魅力がこの店にはある。

生ビールを頂いて天丼と盛りそばのセット1200円を所望する。お得なランチメニューは次の通り。

・蕎麦と天むす2個(900えん)
・蕎麦と釜揚げしらす丼(950円)
・蕎麦と海鮮丼(1100円)
・蕎麦と天丼(1200円)
その他、本日のおススメランチもある。内容とくらべると全然高くはない。。

2014-06-22 13.19.29

まずは天丼登場。。。プリプリの大きな海老と野菜いろいろ。。生ビールもすすみまくる。。カロリー摂取過多気味であるが午前中にランニングで1500カロリー消費したので大丈夫。

2014-06-22 13.21.49-2

焼き杉の板に載せられて盛りそば登場。食すると見た目よりも量が多い。この日は福井県産とマダムの説明。汁はあまりつけないのが私流。こちらの店の蕎麦はすべて玄蕎麦で黒っぽく野趣あふれた感というかごつごつして田舎ぽい感があるが、食すととても瑞々しくて噛むたびに蕎麦の甘みが感じられる。

平日の夜は蕎麦屋酒膳というものがあって好きな酒肴2品と蕎麦チップと〆のそばと飲み物1杯がついて税込み2000円というかなりお得なセットが登場。夜は予約した方が確実だな。。

大阪市阿倍野区西田辺町2-6-13
電話 06-6691-0046
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00
休み 火曜日 第2第4月曜日

大阪市 西田辺大阪市 長居大阪市 鶴ヶ丘 蕎麦

心酔 美月【大阪市 鶴ヶ丘】

長居公園にてインターバルトレーニング。風呂に入って表記の店で一人打ち上げ。時間は21:30だけど客はまだたくさんいる。この辺りではもっとも繁盛している店の一つ。

カウンターとテーブル席があるんだけど客層はかなり若い。カウンターの中の調理師さん3人が若くて爽やか。定期的に訪問するんだけど腰も低くていい空気感がある。鶏肉や豚肉、牛肉のいろんな部位やホルモン、魚も炭で丁寧に焼かれる。

その他の居酒屋メニューも充実していてどれもが低価格。生ビールと枝豆と鳥のもも焼きがついたセット700円がこの店のお勧め。醤油で照り焼きにしたものとガーリックとブラックペッパーで仕上げたものとの2種類。
とても疲れていたのでガーリックを所望する。

2014-05-13 21.33.43

一度揚げたものをもう一度揚げ直してそれを炭火で焼いて仕上げる。調理時間短縮のための手だてであるが味は全く問題がない。若いやんちゃそうなお兄ちゃんが料理長なんだけど味の加減や火入れ加減はかなりのこだわりがある。

難しい炭火を上手に調整しながら食材をどんどん焼きまくる。割烹で修行してたので基礎的な調理技術はきっちりしていると伺える。

出てきた鳥のももは食べ応えもあって生ビールにぴったり。生野菜もついていてバランスもいい。

2014-05-13 21.44.41

出し巻き350円は味の素を使わず出し汁と醤油と味醂のみで丁寧に巻かれる。細かく細かく巻く。大きな火力で箸を使って素早く巻きまくる。結構技術が必要。ふわふわして優しいお味でとてもいい。ビール2杯いただいて合計1400円の一人慰労会なり。

帰りもちゃんと外まで見送ってくれる。。よく出来たお店である。この店に来ると気持ちよく一日を終える事が出来るな。ありがとうな・・・

大阪市東住吉区山坂5-19-5
06-7162-9147

大阪市 鶴ヶ丘 居酒屋