京都市

リストランテ野呂

京都の二条城近くにある表記の店を友人と訪問。全国から支持される超人気店でジャンルはイタリアンをメインにしたフュージョン料理。JR二条駅から徒歩5分の場所に位置する。店内はカジュアルだけどライブ感溢れるカウンター席と2階のテーブル席、離れの個室からなる。今回は早くから野呂シェフ正面のカウンター席を予約。オーナーの野呂シェフは京都の人気ビストロ「洋食おがた」でも仕事をされ5年前にこの地で独立。

メニューは鮮魚を主にした冷前菜、温前菜、お肉色々、食材や麺・ソースの種類など組み合わせ自由なパスタ、デザートから構成されていてそれぞれ10種類以上の中から好きなものを選んで自分でコース仕立てにできるようになっている。2人の訪問だと小さなポーションにしてシェアも可能。かなり自由度が高く食材の量などもお腹に合わせてリクエストも可能。

座付はアスパラガスのスープ。香り高くて粘度も高くスッキリしていながら味わい深い。

20以上ある冷前菜で一番の人気が「魚の食べ比べ」。
新鮮な鮮魚を色々な味付けで盛り合わせで供される。

この日の食べ比べは12時の方向から時計回りに
・鰆の炙りローズマリー風味の葱たれ
・ヒラメのカルパッチョ自家製からすみとともに
・かますの炙りは芽ねぎと玉ねぎドレシング
・スモークサーモンのカルパッチョは青柚子の香り
・帆立貝柱の炙り
・ハマチの炙りは分葱の炊いたものと
・ユカタハタのカルパッチョはアンチョビとレモン
・鯛と甘エビのルクセル仕立て

京都のクラフトウイスキーのソーダー割りと一緒に楽しむ。

続いて温前菜は黒バイ貝とイタヤ貝と筍のアンチョビバターソテーを所望。アンチョビバターの塩梅がとてもいい。キノコや貝のエキスと合わさってなんとも言えない美味しさ。旨味たっぷりで穏やかで優しい味わい。

続いて香住産の名残のズワイガニの入ったクリームコロッケ。これもポーションを小さくしてシェアして供される。トロトロのソースも軽くて繊細なカニの旨味もしっかり感じることができる。

おすすめピノ・ノワールと一緒にいただく。ワインの値付けもとても優しい。。

メインディッシュは名物のミンチカツと京丹波高原豚のトンテキりんご醤油ソースの盛り合わせ。ミンチカツの材料は黒毛和牛、平井牛と三元豚の京都ポーク。

熱々のメンチカツは中はミディアムの火入れ。外はさくさくで玉ねぎの甘みが主張するデミソースにバルサミコが入っているので濃厚だけど酸味のあるさっぱりとした味わい。

B級のミンチカツとは異なる繊細な味で流石のリストランテの技巧と感心。トンテキも脂の甘さと軽さが秀逸。

パスタはホタルイカとホワイトアスパラとイタヤ貝のペンネをバジルソースで所望。これも野呂シェフの手にかかればあっという間に出来上がる。お腹いっぱいになったのでデザートはパス。

高度な技術のイタリアンをベースに洋食と和食のエッセンスを加えた独自の料理スタイルに敬服。またアラカルトスタイルで様々な客の要望にも対応し、カジュアルに好きなものを好きなだけ頂けるのはかなり嬉しい。

店を出て駅に向かっていると野呂シェフが店の前から大声で「ありがとうございました!」と頭を下げて挨拶。振り向くと両手を振ってお見送り。。店は満席なのに大恐縮。。流石の人気店と納得しながら帰阪する。

お店のHPはこちら

京都市中京区西ノ京職司町67-14

リストランテ野呂イタリアン / 二条駅二条城前駅大宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

イタリアン洋食レストラン 京都市

K36 ルーフトップ

京都の清水寺近くの表記のバーに友人7名で訪問。京都駅からタクシーで15分くらい。

昭和初期に建てられ廃校になった「清水小学校」の校舎をコンバーションしたラグジュアリーホテルの「ザ・ホテル青龍京都清水」の4階に位置する。現在は宿泊客のみが利用できるとのこと。

目の前に五重塔が見える。サンセットの時間帯はオレンジに染まる京都の街並みを見下ろしながらお酒をいただくことができる。場所柄、周りの席は外国人観光客がばかり。この日は花冷えの中、1万円のコースを皆でいただく。

最初に名物のワイングラスにたっぷりの氷とボトルが入ったジントニック登場。前菜は海老の入った揚げ物。続いてローストビーフサラダ、2種類のピザと続く。シラスと筍の入ったパスタ、和牛ヘレ肉ステーキでフィニッシュ。席が暗いのと寒いのとでしっかり味わう事が出来なかった・・・気候がいいときはオススメです。

京都市東山区清水二丁目204-2
The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu 4F

K36ダイニングバー / 祇園四条駅清水五条駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

その他料理 京都市

渓流床 8月

友人と暑気払いに8月下旬に訪問したお店です。。こちらも時差投稿になります。

洛北にあるしょうざんリゾートの中にある表記の料理店を訪問。かなり大きな敷地の中には色々な種類の飲食店や結婚式場を含む宴会場などもある。最近は宿泊施設でヒルトン系列のホテルも敷地内にできたと聞きおよぶ。

その敷地内の広大な日本庭園の横を流れる紙屋川の上に張り出した「渓涼床」で夏限定で会席料理を提供されている。過去に何度か訪問しているけど夜に伺うのは初めて。

足元には日が沈むまでは川の様子もよく見えて魚の泳ぐ姿も見ることができる。夜になると川のせせらぎと川面を抜ける風が心地よく、昼間とは異なる幻想的な雰囲気に一変する。

冷たいビールで乾杯。先付けは「トウモロコシ寄せと夏野菜」。着物を着た女性が接待をしてくれる。外国人は大喜びのロケーションだろうなと思いながら食事をいただく。続いては蓋物に入った「フカヒレの茶碗蒸し」。フカヒレは丁寧に戻しており、茶碗蒸しの味との相性も悪くない。お造りは「鱧の落とし、鮪の中トロ、鯛の昆布〆」

続いてのお凌ぎは「野菜寿司2種」。メインの「鮎の塩焼き」は琵琶湖産。丁寧に焼きこ込まれていて日本酒と一緒に美味しくいただく。続いては鰻の東寺揚げ、紐唐辛子とヤングコーンの素揚げ。ガラスの器に入った冬瓜と帆立貝柱の含め煮。食事は夏野菜の竈焚きご飯。デザートはグレープフルーツゼリーでフィニッシュ。大阪からは少し遠いけど自然の中で美味しい会席料理をいただき、いい暑気払いになりました。

過去の渓流床はこちら

京都府京都市北区衣笠鏡石町47

和食 京都市