テッチャン鍋 金太郎【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

東心斎橋の畳屋町の雑居ビルの1階に昔からある表記のちりとり鍋やさんを訪問。定期的にどうしても食べたくなる時があり夏場はどういうわけかその症状が出やすくなる。6時開店なんだけどすぐに満席できゅうきゅうになるのでいつも5時半から予約をして開けてもらうようにしている

ビールで乾杯をして湯がきたてホカホカの上ミノ湯引きを所望する。お店はカウンターだけで入り口付近はJの字に4人座れるようになっている。

いつものようにホルモン盛り2400円と上盛り2800円を所望。上盛りは上バラ、上ハラミ、上タン、テッチャン、上ミノ、コリコリ、ハチノス、ウルテが入る。ホルモン盛りはテッチャン、アカセン、ハチノス、コリコリ、センマイ、ウルテ、ハートが入る。

しばらくすると、ちりとり鍋にてんこ盛りに守られた野菜と肉が登場。野菜の上にはキムチが山盛り。

そのまま火をかけると野菜から水分が出てグツグツする鍋状態になるになる。
コチジャンの効いた癖になりそうな絶品な甘辛い出汁とホルモンの脂、野菜の甘味が相まって何とも言えない旨味を作り出す。クタクタになった白菜や玉ねぎの甘みがなんとも言葉にならないくらい美味しい。

別添えのヤンニンジャンを加えるとさらに味に深みが出る。。

ビールやハイボールとの相性も抜群で後を引く美味しさとはまさにこのことなり。どんどん食べ進んで途中でハチノス、トック、豆腐、もやし、ニンニクスライスを追加する。辛さと甘さで満腹中枢が破壊されていくらでも食べれるようになる。

スープを吸ってクタクタに柔らかくなったハチノスも秀逸。

締めはうどん、中華麺も捨てがたいけどダイエット中なので名物雑炊卵入り600円を所望する。全ての出汁を吸収したご飯と半熟の卵はなんとも言えない美味しさ。。鍋底をこそぎ取って食べまくる。。

この記事を書いているだけでまた食べたくなるくらい美味しかったです。。。。

大阪市中央区東心斎橋2-7-22 日宝シルキータワービル1F
電話:06-6213-0981

大阪市 心斎橋/四ツ橋 焼肉

麺物語つなぐ【大阪市 北加賀屋】

地下鉄北加賀屋駅南に徒歩3分。古びた加賀屋商店街の北端にある表記のラーメン店を訪問。このブログで以前紹介して、たくさんの読者さんが訪問。「いい店でした」「美味しかったです」というお声をメールで数件いただいた。

主力の中華そばは無化調の昔ながらのスタイルなんだけど丁寧な仕事とこだわりの食材で某ラーメン本の新店部門 準GPを受賞したり、各メディアでも高評価をされている注目店。

店名は店主がお店を通して人と人を繋いだり、ラーメンと人を繋ぐということを意味しているとのこと。ワンランク上のスープは丸鶏と鶏ガラ、手羽先を使用したスープに節4種、昆布3種、煮干しで作った魚介スープを半分ずつ合わせたものています。麺は全粒粉が入る。小麦の味を感じながらも細麺で女性でも食べやすい。

この日は冷やかけすだちラーメン830円を所望する。

スープ全面に、惜しげもなくスライスされたすだちがいっぱい入ったすだちラーメン着丼。冷麺のように酸味の効いたあっさりスープが絶品。味変が楽しめる足し用香味油付き。ツルツルの細麺も食べやすくてとてもいい。シンプルが故に難しいと思うけど味のバランスやスープのコクと美味しさは完璧に近いと思う。

暑気払いにぴったりのおすすめ季節メニューです。。

過去のつなぐはこちら

大阪市住之江区中加賀屋2-1-15
06-6684-0001
11:30~14:0018:00~21:00 日曜のみ 11:30~21:00
水曜・火曜夜 定休

大阪市 北加賀屋 ラーメン麺料理

かど家【大阪市 鶴ヶ丘】

鶴ヶ丘駅近くの「リラクル」でマッサージをした帰りにいつものように表記の店で一人晩御飯。3ヶ月前からTBC(メンズエステ)とサプリ数種類を飲んでダイエットしてるんだけど全く効果なし。

3ヶ月前
身長179cm
体重79kg
ウエスト89
へそ周り93
体脂肪率21.9
BMI24.6
現在
身長179cm
体重80g
へそ周り91
体脂肪率22.0
BMI25.0

そんなことはどっちでもよくて一人でビールで乾杯。

毎度注文する店長一押しの黒毛和牛サーロイン1580円。超大判の肉だけど最近厚みが薄くなってきた。和牛高騰のあおり仕方がない・・・この品質のサーロインをこの価格でいただけるお店は珍しい。

肉だけでなくキャベツ盛り、サンチュ盛り合わせ、ナムルも一緒に頼んで野菜と一緒にいただくよう努力する。

最初にサラダだけをいただいて肉の摂取量を抑えるよう頑張る。。

最後はたまごスープで締め・・・・外食を続けながらのダイエットって難しい。。。

過去のかど家はこちら

大阪市阿倍野区西田辺町2-1-22
営業時間 12:00〜14:00 17:00〜23:00

大阪市 鶴ヶ丘 焼肉