MICRAD(ミクラド) 9月【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

10月上旬までアメリカロサンゼルス等に外食視察に行っております。最新のトレンドや繁盛店を見て触れて食べまくります。それまでは8月、9月でこの日記で紹介できなかった日本のお店を時差投稿させていただきます。アメリカの飲食店は帰国後まとめて投稿いたします。。よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

住之江区の中加賀屋にある表記のお気に入りレストランを仕事帰りに一人で訪問。大阪メトロ北加賀屋駅・住之江公園駅、南海本線住吉大社駅から徒歩10分という歩きごたえのある立地。

バス通りに面する間口の狭いお店はカフェのような白を基調とした内装でカウンター5席とテーブル2卓のみ。目立たないファザードなので知らなければ通り過ぎてしまう。調理歴18年の童顔女性オーナーシェフのミクさんが小さな厨房で手際よく作るイタリアンとフレンチと中東料理をフュージョンしたアラカルト料理が売り。何をいただいてもワンランク上の美味しさ。コスパもいいので紹介した方には喜んでいただける。

いつものようにおまかせで前菜の盛り合わせを作っていただく。

しばらくして着皿。グラスに入ったブランドとうもろこしの擦り流し、燻製して火入れした鴨肉のロースト、雛豆のペーストのフヌスは中東料理、鶏レバームース、夏野菜のグリルなど。

お店で使用される野菜は契約農家さんから直送、あか牛を中心とした肉類は粉浜商店街の老舗精肉店から、そのほかの調味料もほとんどが手作りかオーガニックのもの。上質な素材へのこだわりにはいつも敬服する。自家製のフォカッチャやカンパーニュなどのパン、手作りスイーツもとても美味しい。。

お酒にもこだわりがあって個性的なワインが揃う。この日は樽香の効いたフランスワインを所望する。

カンパーニュは安定の美味しさでワインが進みまくる。

この日のおすすめのマンガリッツア豚のロースト青紫蘇のペーストのソース2100円。融点が低いので指で触るだけで脂が溶けてくると言っていた。艶かしい断面はとても美しくてしばらく眺めていたいくらい。。脂の甘さは比類なきもの。肉の繊維が舌にプリントされるようなしっとりとした食感で上品な旨みが余韻として残る。

白ワインが残ったのでヌガーグラッセ450円と一緒に楽しむ。毎回大満足で店を出る。ごちそうさまでした。

過去の記事はこちら

大阪市住之江区中加賀屋4-2-3
日曜休み
090-3736-0286

大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋

あげたて饂飩 つきろう【大阪市 北加賀屋】

西成区にある表記のうどん店を訪問。地下鉄四ツ橋線北加賀屋駅2番出口から徒歩4分。コインパーキングは周りにたくさんあり。。テーブル3卓とカウンター5席だけの小体なお店。ご主人は大阪讃岐うどんの名店「はがくれ」で修行。11時の開店直後に入店しないと行列覚悟。

おすすめは鶏天ぶっかけ、2種類のカレーうどんなど。夏場はオニオンスライスと豚肉の入ったざるカレー1080円がおすすめ。ランチタイムはサービスメニューやかやくごはん等の定食もあってとても利用しやすい。

今回は半熟の玉子天ぷらの入った月天カレーうどんに鶏天をトッピングしたものを所望する。

しばらくして着丼。出汁はピリッとした辛さもあるんだけどその後ろで深みのあるさまざまな味と香りが鼻からぬける。メニューにはターメリック、コリアンダー、クミン、クローブ、カルダモンなど21種類のスパイスをブレンドしたカレー粉にこの店独自のカツオ、昆布、ウルメ、サバ、イリコでとったええ出汁を合わせてジャム、ヨーグルト、ココナッツミルク、バターを加えてコクと深みを出しているとのこと。

カレーうどんの麺は細めで出汁とよく絡む。和牛と玉ねぎの味わいも良くて一気に完食。

帰りは10人くらい外で待っておられました。

過去のつきろうはこちら

大阪市西成区南津守7-14-7
06-6652-4408
11時00分~14時30分
17時30分~20時30分

つきろううどん / 北加賀屋駅玉出駅粉浜駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 北加賀屋

チャイ専門店 Talk with【大阪市 北加賀屋】

住之江区の北加賀屋にある表記の店を訪問。
北加賀屋の長屋一棟をリノベーションした複合施設「NAGAYArt」にある。

同じ施設の中に野菜サンドイッチ専門店などもありとても趣味性が高く興味深い。アバターを使ったオリジナルチャイ調合ワークショップ75分3300円なども随時開催されている。

最初に茶葉を実際のものを見ながら選ぶ。甘さや爽やかさ、香ばしさ、刺激が大きく異なる。ベースになる和紅茶や烏龍茶、ほうじ茶、にレモングラスやミント、ディル、カルダモン、コリアンダー、ジンジャー、シナモン、ペッパー、クローブなどをブレンドして好みの1杯を作り上げる。今回はレモングラスの入った軽やかなチャイを所望する。

メニューはチャイ以外にもバターチキンカレーと薄焼きパン、スパイスラスクなどもある。

一緒に色々なスパイスと一緒にいただくレアチーズケーキを所望。甘くて優しい味わいのチャイに心が解ける感あり。チーズケーキのかなり美味しい。気がつけば1時間経過。いい休憩時間になりました。

HPはこちら

大阪市住之江区北加賀屋2丁目4-2
11:00〜17:00
営業日:水・木・金・土・日

Talk with _カフェ / 北加賀屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 北加賀屋 カフェ