八兵衛

昔からカレーうどんには一家言あった。 うどん屋によくあるカツオと昆布だし(いわゆるうどん出汁)に SBのカレーパウダーを入れて水溶き片栗粉でとろみをつけ るさらさらスープ系と(あそこ、力餅食堂系) 最近専門店でよくある肉や野菜でスープストックを取って スパイスを混ぜるカレーライスのようなルーを絡める系 (いわゆる得正系) 個人的には前者がすきなのだが今日は川西で専門店を見つけ いそいそと入ってみる。 スープはかなり濃くこれだったらもっと細麺が合うのにと 思いながら食す。580円 辛くもなく甘くもなくコクもなく平凡な印象に残らない味・・・ カレーうどんは好みが分かれるのでカレーライスよりも難しい事は確か。 いろんなことを考えながら店をあとにする。 11381709231093[1].jpg

麺料理 兵庫県

阪神高速長田出口をUターンしたところどんぶり店の隣の黄色いテントとが目印の鳥骨鶏ラーメンの店。醤油ラーメン630円。スープは限りなく透明感ある澄んだ味。細めのストレートメンにばっちり。焼豚の変わりに鳥骨鶏の肉がのっている。好みがあるが少し迫力に欠けるかも・・しかし言い換えれば上品。 107423618411598[1].jpg

ラーメン麺料理 大阪市神戸市

【海舟】

兵庫県網野夕陽丘温泉 この辺で一番いいといわれる旅館でかにを食す。 バリバリのロシア産冷凍。ゲロゲロ。あわびの残酷焼も外国製。(これはまだましだったが・・・)仲居の姉さんに邪魔くさいので剥いてもらって一気に食べた。しかし味は凡庸。 古川橋の手前・・・・   ↓ いまいち(わかるかな?このギャグ) 106999507320579[1].jpg

和食 京都府兵庫県