立ち呑み処 呑んべえ(どんべえ)

明石にある表記の店を休日の昼に立ち飲みマニアの友人と訪問。JR明石駅から魚の棚商店街を抜けた場所に位置する。商店街にある明石焼きの店はどこも観光客で大行列。

お店はザ・立ち飲みといった風情で20名くらいが入店できるキャパあり。ご主人と奥さんで切り盛り。店内の常連率はかなり高い。14時を過ぎると「まえもん」と言われる午前中に漁港でセリにかけられたものが入荷する。店の開店直後は刺身は提供されないらしい。

ドリンクを注文して目の前にある作り置きの大鉢のアテをいくつか所望する。そのあと入店順に順番に刺身を注文していくルール。注文があってからご主人が調理場で魚をさばくシステム。すぐ横に地元漁師の客がいて丁寧にルールを説明いただく

お酒とともに最初にバイ貝をいただく。大阪では見かけない大きなサイズで食べ応え満点。

刺身はカワハギと甲イカを注文。透き通った身の烏賊は別格の美味しさ。新鮮なカワハギの美味しさは言わずもがな。刺身はどれも500円。刺身以外のメニューも500円以下のものばかり。

カワハギの煮付けも新しいので身がホクホクでシコシコ食感。味付けもかなり上手で魚の味わいが最大限に生かされた感じ。魚体が小さいので刺身では流通しないこの地ならではのご馳走。出てくる魚はどれも一級品でびっくり。

魚の棚商店街にある「たなか屋」もオススメと言われていたんだけどこの日は定休日。なかなか味のある良いお店でした・・・・

明石市本町2-1-10
080-5318-9872
12:00~22:00
土曜日休み

立呑み処 呑べえ立ち飲み / 山陽明石駅明石駅西新町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

居酒屋 兵庫県

餃子屋 社領

兵庫県の北側に登山に行った後、表記の台湾料理店を友人と訪問する。各線三宮駅と元町駅の中間くらいの北長狭通に位置する。阪急三宮駅から徒歩3分くらい。

かなりの人気店らしく少し早い時間でも若い女性グループを中心に超満席。お店は全くの屋台のような感じで運動会の白いテントを2つ並べてビニールのシートで覆ったかなりカジュアルなスタイル。神戸にあまりある餃子専門店の中でもファンが多いお店と聞き及ぶ。

水の代わりに台湾ビールを注文してルーウエイという台湾式煮込み385円を所望する。柔らかく煮込まれたホルモンとうずらの卵、ふわふわの豚ミンチ団子の盛り合わせ。団子が美味しすぎてびっくり。。雑駁で簡単なものだけど、これは忘れ得ぬ味・・・・

続いて台湾風の「焼き餃子 350円」。モチモチの薄皮でしっかり焼きこまれていてパリパリで感動の美味しさ。ぎっしり詰まった餡には春雨も入っていてあっさりといただける。タレは酢と醤油を1:1。そこにニンニク醤油、ラー油などを足すようになっている。界隈でありがちな味噌ダレよりもあっさりといただける。

続いてエビ蒸し餃子登場。海老感が強くてかなりプリプリで痺れるくらいの美味しさ。海老好きはマストメニュー。。

大ぶりの唐揚げはカリカリ加減がハンパない。二度揚げしていると推察されるが普通のものが普通以上に美味しいことに幸せを感じる。

この他にも周りの女性客が食していたレコメンドメニューの水餃子や焼きそばもかなり美味しそうだった。。この店は年内に再訪間違いなし。。いい店見つけました・・・

神戸市中央区北長狭通2-3-4
18:00~21:30
月・火曜日定休

餃子屋 社領餃子 / 神戸三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)旧居留地・大丸前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

中華料理 神戸市

三木ジェット

10日前の時差投稿ですが摩耶突堤に護衛艦が入港ということで見学に行った帰りに表記の有名支那そば店を一人で訪問。滅多に降車することのないJR摩耶駅南口から徒歩3分の幹線道路沿いに位置する。独自路線をひた走る個性の強い神戸では有名なラーメン店。

店頭に『当店は辛い麺しかありません』『生麺ではありません』との注意書きあり。店内はカウンター8席のみで店主と綺麗な奥さんで切り盛り。店名の三木はオーナーの名前で
ジェットは火を噴くような辛さを表現しているとの事。

看板メニューはバリかつジェットというチャーシューじゃなくて薄いカツが乗ってる辛いラーメン900円。辛さは選べることができてデフォルトから5倍ずつあげることができる。Lv MAX(30)を食べると次のステージへ上がれる。最大は閻魔Lv150。

この日はデフォルトのバリかつジェットを所望する。

早い時間帯だったので5分くらいで着丼。花びら状に薄い特大カツが4枚、丼を覆い被していてかなりインパクトのあるビジュアル。レモンスライスの黄色もパンチあり。中央に唐辛子の混ざった肉味噌が入る。スープは鶏ガラ醤油ベースで唐辛子と山椒の辛さと痺れが特徴的な台湾ラーメンのような感じ。一気に啜ると必ずむせる。麺は細い低加水のストレート乾麺を使用。硬めでパツパツの歯切れでスープによく合う。

パリパリの薄いカツが軽くて思いの外に美味しい。スープで湿らせても異なる味わいでかなりジャンクな感じ。添えられているレモンがいい仕事をする。具材は他にもやし、キャベツ、ニラを炒めたものと生の角切りの大根。

途中で卓上の酢、辛揚げ玉、揚げニンニクを入れると味変が楽しめる。初めていただいたけどかなり満足できる内容。紹介いただいた友人に感謝。

護衛艦しらぬいはかなり大きかったです。

神戸市灘区灘南通4-1-5
078-855-2445
11:30-14:00/18:00~26:00
定休日不定休

三木ジェットラーメン / 摩耶駅西灘駅大石駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

ラーメン麺料理 神戸市