未分類

蓬莱飯店

住吉にある表記の街中華を訪問。国道の長居公園通り沿いにある大衆中華料理店でかなり昔からある記憶がある。最寄駅はチンチン電車の細井川駅。お店の東側100mのところにコインパーキングあり。

昭和の空気のある店内は掃除が行き届いていて整頓もされていてとても清潔。カウンター席と4人掛けテーブルが2卓。客層は近くの方ばかりで常連率たかし。高齢のご夫婦とご子息で切り盛り。

こちらのお店は昔から何を食べても優しい味付けで美味しい。特に天津飯は界隈ではナンバーワンと言われている。あと長崎ちゃんぽんも私は大好き。中華そば450円、天津飯600円、焼飯550円、餃子250円、春巻き750円など何をいただいても安くて良心的。今回は久しぶりに焼きそば580円と玉子スープ350円を所望する。

料理は主に高齢のご主人が担当。しばらくして着皿。高校野球決勝戦を見ながらいただく。大衆中華料理店ならではの焼きそばで塩胡椒のテイスト。麺はもちもちで油分少なく味のバランスも良くてかなり美味しい。最後に酢をかけて味変をして楽しむ。

玉子スープは綺麗な鶏ガラで煮出したもの。野菜の甘みも感じられる。小さいけどブラックタイガーエビが2匹入っているのが嬉しかった。高校野球を延長戦まで見て店を出る。ごちそうさまでした。

大阪市住吉区墨江3丁目14-13
06-6678-6430
営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00
定休日 火曜日

未分類

すし豊 8月

私が30年以上ずっと通っている創業50年を超える阿倍野の表記の寿司店を友人と訪問。国道13号線(あべの筋)の松虫交差点を南に200m、路地を東に入った場所に位置する。(チンチン電車の東天下茶屋駅徒歩3分くらいで天王寺からタクシーで1000円くらい)

昭和の残り香が漂う店内はカウンター8席と小上がり2卓のみ。ご主人とご子息、奥さん3人の家族経営。大阪の江戸前鮨のパイオニアと言われるお店でよく雑誌にも掲載される。(テレビ出演は辞退されているとのこと)

こちらのお店のご主人は東京生まれで東京銀座の名店「新富寿司」で修行。しかしながらお店が厳しすぎて1970年、大阪万博見物と偽って仲間と脱走。そこから大阪で少し修行をして自分でこの店を出したと言う話もかれこれ25回は聞いている。名前は安田豊次、だから「すし豊」。お店はご主人と客からボンと呼ばれるご子息、奥さんで切り盛り。

目の前にある水槽の中には大量の鮎が泳ぐ。ご主人が定休日の木曜日に滋賀県安曇川で友釣りしたものでこの日は80匹釣れたらしい。この時期は金曜日の訪問がおすすめ。

最初に鮎の刺身。脂っ気もあってふくよかで旨みたっぷり。蓼の葉っぱを齧りながら食べてねと言われる。頭や骨は唐揚げにして供される。清酒白雪のぬる燗との相性抜群。

続いてウルカ(鮎の内臓)を合わせた味噌を炙ったものが供される。米粒のサイズで箸で摘んでチビチビとお酒と一緒にいただく。続いて小鮎の天ぷら。皿の上でも泳いでいるように見える。頭部分は唐揚げのようになっていて香ばしい。1匹を3口でいただくのが作法とのこと。

このあとは寿司をおまかせで握っていただく。最初に大阪湾のハリイカ。中に黒ごまが鋳込んでいてとても香ばしい。続いて脂のしっかり乗った天然鯛。大きなコノシロサイズの小肌、強めの火入れと味付けの蛤、片面を香ばしく炙って紅葉おろしでいただくカンパチと続く。

締めたヒラマサを紅白のかぶらで巻いて唐辛子を添えたものは「味の三段ロケット」という名称で「食べてる間に味が3回変わるよ〜」というご主人の講釈と一緒にいただく。

淡路の鱧は梅肉を乗せて、大阪湾のシラサエビ、鯖の漬け、「うちの店で一番柔らかいよ〜」という講釈と一緒に煮鮑が供される。これだけ食べて飲んで一人10000円でお釣りがくる。いいお店です。。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区王子町2−17−29
06-6623-5417
営業時間:17:00~24:00
定休日:木曜日

未分類

尼龍 ラーメン

尼崎の国道2号線沿いにある表記のラーメン店を2度目の訪問。尼崎センタープール駅から徒歩15分くらい。昭和な感じで年季の入った外観は真っ暗で営業しているのかどうかわからない感じ。営業中という札を確認して入店。

L字カウンター7席のみの店内は薄暗くて独特の空気感に満ち溢れていて神経質な方は要注意。入り口にある券売機で食券を購入。寡黙な店主のワンオペ。夕方の訪問だけど満席なのにびっくり。店内は椅子に穴が空いていたり床が歪んでいたりと見どころ満載。

メニューはおすすめの尼龍らーめん(醤油)・塩ラーメン、チャーシューメン(醤油・塩)、鶏から揚げラーメンなど。この日はデフォルトの尼龍ラーメン醤油700円を注文する。このご時世にラーメン700円はすごいと思う。

暫くして白磁の丼鉢が着丼。琥珀色のスープは鶏ガラと豚骨の動物系に煮干しのような魚介をバランスよく合わせたもの。これは素直に美味しいと思える。かえしの醤油の角もなくて優しくて上品な酸味も感じる。あっさりだけど節系のコクもあって香味油のせいか口当たりもいい。麺は多加水でパツパツ食感の中太ストレートの平打ちでかなり美味しい。小麦の風味が少しうどんのような感じ。喉越しも良くスープとの絡みもとてもいい。

肩ロースを使った切り立てのレアチャーシューは味がしっかり染み込んでいてとてもジューシー。このほかにも柔らかなメンマとネギが入ってとてもバランスのいい内容。前回同様にスープを全部飲み干しました。ごちそうさまでした。。

お店の前には頭蓋骨博物館あり。なんとも世の中広いもんですね。。

過去の尼龍はこちら

尼崎市崇徳院1-12
水曜日定休
18:00-23:00

麺料理ラーメン 兵庫県未分類