1月雑記

1月もペロペロ日記ご覧いただきありがとうございます。
私の好みのお店のみ掲載しておりますので色々ご意見等あると思いますが御笑読ください。
掲載記事以外のお店色々です・・・

むしゃくしゃすることがあったので「天ぷらさん天」でデラックス天丼に海老と蟹とカニかまぼこと鶏天を無理やりトッピング。。合わせて1000円のプチ贅沢。。当然のことながら後から胸焼け・・・

新梅田食堂街にある某店。出汁巻680円も高いけど突き出し4種1200円とかコスパ悪すぎ・・泣きながら店を出る。。

新年早々に昭和町のふぐの助に日本酒を持ち込んでいただく。天野酒の元旦に無濾過で絞ったおり絡みの生酒。まずいわけがなくかなり酔っ払う・・・

友人と一緒した北新地上通りのワインバーの「和音」は女性2人で切り盛り・・・知り合いだったのにビッくらポン(古いか・・・)

新世界のだるま創業店の横にある越源は界隈で一番好きな串カツ。写真は大きな鶏胸肉のカツ。。食べ応え満天でワサビを付けていただくとアクセントがついてさらに味わい深い。

スネ肉の煮込みに串カツもここでしか味わえない。。。

住吉大社近くのwa coffeeのケーキも鉄板の美味しさ。写真はレモンとアーモンドのタルト。。初恋よりも甘酸っぱい味は食後にピッタリ。

北加賀屋駅北に徒歩3分の大衆中華料理の春来のカツ丼650円。卵をとじた餡が大量にかかる。ビジュアルだけで美味しいことがわかる名品。

栄来軒の五目そばも大衆中華らしい美味しさ。。微かに香る白胡椒と鶏出汁がナイスマッチ。。

いきなりステーキでアンガス産のサーロイン250gを食す。脂身を先に外してナイフでみじん切り。肉と付け合わせを食べた後で脂身残して鉄板を強力に再加熱してもらう。

ライスを投入して塩胡椒で味付けてガーリックと醤油を入れればガーリックライスのできあがり。。香ばしくて最高の小さな生活の知恵でした。。。

2月もよろしくお願いします。。。

未分類

つるやⅡ【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺北口の昭和の香り満点の阪和商店街にある表記の店を立命館の現役学生と訪問。店はどよーんとした空気が流れていて、煙もくもくで席数8の極狭店だけどいつも常連で満席。この店に寄ってから帰るという帰宅ルートになっている客が多い。毎日来ているのであろうか毎回会う客がいるのも面白い。

席の後ろ全面が引き戸になっている。外から見て客がいないところの引き戸を開けて入店する。

新鮮なミノ湯引きとビールでスタート。。とても柔らかくて癖は全くない。。店が狭いので客同士がすぐに仲良くなる。

生センマイも必食。。丁寧に処理しているのでとても綺麗。。今年で36年になるこちらの店はヨネスケ師匠そっくりの店主のケンちゃんの人柄とホルモンをはじめとする肉の新鮮さが客を呼びまくる

とても柔らかいハラミ。全てレア気味に焼くのがこの店の特徴。ニンニクの効いたタレが絶品でコチジャンを入れるとより味が深くなる。ドリンクは客のほとんどがカボス酎ハイを頼む。

塩タンもプリプリでとてもいい。ディープな店なんだけど若い女性客もたまにいるのが面白い。。テレビのニュースを見ながら客同士が時事ネタで盛り上がる。。ケンちゃん(ご主人)も一緒に飲みながら世間話をする。

手羽も炭火でしっかりと焼き上げて皮はパリパリに仕上げる。。。カボスチュウハイがどんどん進みまくる。

これ以外に脂乗りまくりのバラとコリコリのアカセンをいただく。。。。

最後は炭焼きシャウエッセンで〆。好きなだけ食べて好きに喋って飲んでサクッと帰るのがこの店の流儀。この店の客は半分くらいお釣りを取らない。。。心が温まるいい隠れ家です。。。

過去のつるやⅡはこちら

大阪市天王寺区堀越町15-5
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日

大阪市 天王寺/阿倍野 串料理焼肉

墨や 1月【大阪市 難波】

前回こちらのお店の記事を掲載したら「お店の予約の方法教えて下さい_というメールを40通くらい頂戴いたしました。それほど読者の皆様の興味を集めた表記の店を貸切予約で再訪問。

この日は17時からの部と我々19時の部、その後21時からも予約が入っているという今や予約が取れない超人気店。。
この日に同伴した友人も隠れ家感にまず感動。店内の狭さに再び感動・・・・看板もないので普通ではまずたどり着けない・・・

店内はL字のカウンター6席のみ。女性店主のワンオペ仕事。。この店主がかなり魅力的でファンも多いと聞き及ぶ。メニューは驚愕の3000円コースの一本勝負。

ビールで乾杯をしてまずは広島産牡蠣の酒蒸し。。身がふわふわで味も乗りまくりでとても美味しい。

続いてメインの烏賊の姿造り。この日は大型のアオリイカ2枚を6人でシェア。墨が飛んで来そうなくらいピチピチで「キュウキュウ」と鳴く姿もなかなか見ることができない。オーロラのように変化する体色の変化もなかなか興味深い。

イカ墨の入った塩と酢だちでいただくと甘み満点。かみごたえがコリコリパキパキで活け烏賊ならではの美味しさ。

旬の鰆は大きくカットして塩焼きで供される。火入れも完璧で身もふわふわ。日本酒が進みまくる。。。

活げその酒盗あえとバイ貝と菜の花の突き出し。。日本酒がさらに進みまくる・・・ここまででかなりやばい状態になる・・・

この日のげそとエンペラ(耳)は天ぷらにしていただく。山廃吟醸の辛口の濃い酒に合わせるとぜ地妙なマリアージュを感じる。

寿司の扉は細かく包丁目が入った烏賊から・・・「谷町の名店の原生の烏賊の握りをパクりました」とのこと。サヨリも新鮮で大きなサイズなのでコリコリ。明石の鯛も上品な脂がいい。

黒いシャリにはイカスミが混ぜ込んででありほんのり甘くて香りも良くてとてもいい塩梅。生臭さや癖は皆無。釣りの活あじもコリコリ。一枚付のコハダの締め方もミディアムレアで好みに合う。何をいただいてもかなりレベルが高い。

大好物の赤足海老は頭もご馳走。端正に切りつけされたタイラギ貝もとても美味しい。最後の穴子もふわっふわ。(これは白酢のシャリ・・)

死ぬほどお日本酒をいただいて追加も食べて一人5000円ちょいの会計。。。ここは人に教えたくない店です・・・・

前回の墨やはこちら

紹介ならびに連絡先はぺろぺろ店主迄
shatyo@nori-net.jp

*予約は営業時間外でお願いします

大阪市中央区難波4-3-23

大阪市 難波 寿司