ジャカルタ備忘録③

市内の超繁盛カフェを訪問。インドネシア料理だけではなく本格的な中華のヤムチャも提供。中華系の客と欧米系の客の姿も多い。きちんと作っているためにとても口によく合う。

市内から1時間半かけて今年の3月にできたイオンモールを視察。店内は生鮮や薬などを除いて日本の品揃えとほとんど同じ。価格も日本と変わらないのにびっくり。ビアードパパのシュークリームやお好み焼き、たこ焼き、パスタの専門店など日本でおなじみの店が並ぶ。

持ち帰り寿司も大繁盛。サーモンの炙り寿司のパックは750円くらい。日本とあまり変わらない。

ファミリーパックの寿司は1980円なり。ほとんどがサーモンでインドネシア人のサーモン好きが良くわかる。

晩御飯はイオンスーパーでビールをしこたま買ってモール内の牛角に持ち込んでいただく。牛角も一部和牛メニューを取り入れていて現地では超高級店として有名。価格も内容も日本とほぼ同様。イスラム教徒がほとんどなのでアルコールを提供しない店がとても多い。一部の地域では法律で禁酒が定められている。

そのほかに彼の地でも一風堂は超人気。名前と内容をパクった一喰堂やNY発のハラル(イスラム教徒向けのアルコールと豚肉を除いた料理)ファストフード、店頭にメニューと食券を兼ねたカードが吊るされていてそのカードをレジに持って行って先にお金を払うシステムのレストランなどに日本にないシステムや意匠を持つレストランをたくさん見ることができました。

未分類

ジャカルタ忘備録②


2日目の昼はパダン料理をいただく。パダン料理はインドネシア西スマトラ州の料理だ。訪問した店はパダン料理店「SEDERHANA」。席に着くや否や、注文してもいないのに店員がどんどん料理を持ってくる。山積みに並べられたおかずの中から食べたいものだけを食べ、食べた分の代金を払うというシステム。肉や野菜のカレーや、ジャックフルーツの煮物、牛テールのスープ、定番のアヤムゴレンなど馴染みやすいものが大半味が大半

夜は超高級ショッピングモールにある海鮮インドネシア料理店を訪問。朝にインドネシア大学の学食でミーゴレンやナムゴーレンを食べたので(それもかなり美味しかった)比較対象にちょうどいい。

烏賊の焼き飯に串に刺した焼き物、海老の天ぷらに香辛料たっぷりの焼き鳥の「サテ」など好きな食べ物のオンパレード・・・

ちょうどアジア大会も開催されていたのでジャカルタの街は大にぎわい。新体操を生で見てエキサイティングな夜でした。。

未分類

ジャカルタ備忘録①

月末にインドネシアジャカルタを友人と視察。関西空港からシンガポール経由で約8時間。まずは最近できた大型のショッピングモールを訪問。

健康ブームでサラダ専門店が大人気。好きな野菜を好きなドレシングや具材をのせていただく。サラダだけではなくてトルティーヤの皮に巻いて野菜をいただくブリトーも大人気。日本円で約900円くらい。。

日本料理も大人気。日本企業の進出も著しい。出汁茶漬けの専門店や大阪王将。丸亀製麺、吉野家など。価格は日本と全く同じくらい。ちなみに現地の方の月間平均収入が3万なので我々の感覚で言えば1食1万円の食事・・・

マレーシア資本の高級回転すし店。アジアは現在「寿司ロール」ブーム。一番人気は当然サーモン。トッピングや炙りや様々なソースをかけていただく。スタッフは全員インドネシア人。「イラッサイマセー!」「アンリゴトウゴジャマス〜」と挨拶は全て日本語。

アジア大会でバスケット選手がいかがわしいポン引きに出会った繁華街にある居酒屋。鶏肉に特化した店なんだけど鶏南蛮や焼き鳥が普通に美味しかった。フライパンで油をたっぷり使って作るお好み焼きはチジミのよう。価格は日本よりも1割くらい高い感じなんだけど超満席で行列が続く。

口直しに日本人が経営する寿司店訪問。週に2回日本から空輸でネタが入ってくるとのこと。ベテランのオーナー板前さんが腕を振るう。写真の盛り合わせで3800円くらい。寿司コースは1万円から・・・

未分類