ラカンティネッタ【大阪市 本町】

靱公園の南側にある表記のイタリアンを友人と訪問。大阪メトロ四つ橋線本町駅から北西に徒歩5分の場所に位置する。

店内はカウンター席とテーブルが一つ。トスカーナ出身のオーナーシェフ、ルカ・サンバーリが作る本場のイタリアンをいただくことができる。2004年に来日して2006年にこの地で開業とのこと。

お任せのコース料理もあるけどアラカルトメニューが中心。最初にレバーパテを所望。癖はまったくなくてまろやかでとても美味しい。どの料理もシェアして出してくれるのが嬉しい。

前菜の盛り合わせ(1人分)は自家製のスパイスが効いたトマトジュース、旨みたっぷりのイタリア風オムレツ、やさしい食感のテリーヌ、ピクルス、ズッキーニ牛肉鋳込み、ケークサレなど。。日本人が作るイタリアンとは全くテイストが異なりセンスが良くて味わいもかなり穏やか。

主菜はソーセージとスペアリブの炭焼きを所望する。無駄な脂は全て落ちていてシンプルな調理なんだけど今まで食べたスペアリブの中で一番美味しいと思った。ソーセージの味わいも秀逸。ワインやスパークリングもワンランク上の味わいでセレクションの妙が感じられる。

パスタはおすすめで作っていただく。ピリ辛テイストのオイル系なんだけど味わいがとても深くて今まで食べたことのない美味しさ。蛤、蛸、唐墨がたっぷり入っていて魚介の旨みもしっかりと感じることができる。

シェフのサービスも情熱的でトスカーナの世界観を経験できる稀有なお店。最後にグラッパをいただいて退店する。久しぶりに美味しいと思うイタリアンをいただきました。

帰りにすぐ近くにある「Bar Shusui」という店で一休み。スタイリッシュな店でウイスキーの縦飲みを楽しむ。

オールドバカラやルネラリックのグラスもありそれらを愛でながらいい時間を過ごす。

大阪市西区靱本町1-16-5
0671744247

ラ カンティネッタイタリアン / 本町駅肥後橋駅阿波座駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 本町 イタリアン

standkitchen emi shokudou 9月

西成区の玉出にある家庭料理カフェを友人と訪問。こちらもよくヘビーユースする好きなお店。阪堺電気鉄道の塚西駅を北に50m、ライフスーパーの正面の昭和初期に建てられたアパートの1階に位置する。オープンして約3年となる。

10席くらいのカウンターとテラスだけの小さな店で界隈のかっこいい大人の社交場のようになっている。センスのいいマダムが作る温かみのある7〜8種類の家庭料理がなんとも言えなく美味しい。女性一人客も多く普通に晩御飯を食べにくる感じ。

カウンターの上には大皿に乗った手作りの惣菜が並ぶ。この日は「厚揚げと小松菜の胡麻炒め300円」「鰯の蒲焼300円」「茹で鶏の胡麻ポン酢タレ500円」「豚肉の味噌生姜焼き600円」「鮭の竜田揚げ茸あんかけ500円」「かぼちゃのサラダ300円」

このほかにも日替わりメニュー色々「豚肩ロースのトンテキ800円」「豚ミルフィーユカツとじ800円」「鶏唐揚げ600円」「鰹カルパッチョ600円」「ウインナー焼500円」 「岩塩ピザ500円」「アボガドと食べるラー油500円」など

好みのものを盛り合わせにしていただく(写真は2人前)しらすおろしは300円。どれも一手間かかった家庭的な味わい。

獅子唐辛子も焼いていただく。シンプルだけど焼酎にピッタリ。

最後にだし巻き卵(ネギ入り)とご飯でフィニッシュ。客層も豊かで上品。。いいお店です。。みんな静かに食事して帰ります。

過去のEmi shokudouhはこちら
お店のインスタグラムはこちら

大阪市西成区東玉出2−5−6
090-1905-2234
18:00〜

未分類

おにぎり ごりちゃん【大阪市 中崎町】

中崎にある最近大ブレイクでいつも行列のおにぎり専門店を訪問。大阪メトロ谷町線中崎町駅1号出口から西へ徒歩1分。店の周りにコインパーキングたくさんあり。お店は小さな間口なんだけどよくあるテイクアウト専門店ではなくイートインもできるのが特徴。近くの「焼き肉ごりちゃん」が経営。

店内は寿司屋のようなカウンター席が12ある。カウンターの中で若い女性スタッフ数人と握り手の方が一人。女性リーダーが「せーの」と言ったあと皆で声を合わせて「いらっしゃいませ〜」「ありがとうございました〜」というのが学生ノリで面白い。

メニューを見るとおにぎりの具材だけで約50種類くらいで自在のトッピングも考えたら具材の組み合わせは無限大とのこと。変わり種は鰻や筋子、焼き鯖など。味噌汁は一度頼むと何杯でもおかわり自由とのこと。

米は新潟産のコシヒカリを使用と書かれていた。

「トッピング ベスト10」というのも写真を添えて紹介。
①すじこ+さけ 700円
②卵黄醤油漬+ 肉そぼろ550円
③ネギトロ+卵黄醤油漬 500円
④牛すじカレー 500円
⑤焼き味噌+チーズ 450円
⑥ 明太子+高菜 400円
⑦サバ+豚キムチ 500円
⑧ ツナマヨ+ 柴漬 400円
⑨唐揚げマヨ+チーズ 450円
⑩うめ+しらす 400円

今回は「うめ+しらす」と「えびマヨ」を所望する。

しばらくして到着。

想像していたよりもハイボリュームでおにぎりは1個180gとのこと。
かなり大きくて2個食べたらお腹いっぱい。おにぎりの奥まで具が入っていて食べ応え満点。店の壁に大食いランキングが貼り出されていて最高記録は現在10個とのこと。会計は1400円でした。

大阪市北区中崎町1-5-20
06-6147-6607
11:00~20:00

おにぎり ごりちゃん 中崎町本店おにぎり / 中崎町駅天神橋筋六丁目駅扇町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 中崎町 その他料理