キッチン松本【大阪府 堺市】

阪堺線の御陵前駅から東に徒歩3分。細い通りに面する小さな喫茶店のようなたたずまい。駐車場は近くのコインパーキング。
店内はカウンター席が8席と4名掛けのテーブル席が3つ。カウンターに囲まれた中が厨房。ご主人と奥さんともうひとりの女性で運営。

2013-07-06 12.18.12

レストランの場所としてはかなり悪立地なんだけど地元では有名店。ネットで超有名なミックスグリルのセットや海鮮のシーフードセット、一つづつ丁寧に焼き上げるハンバーグやクリームコロッケなどをアソートメントしたセットが人気のよう。

2013-07-06 12.21.59

 

私は超人気の牛肉とイカとエビの入ったミックスグリルセット1000円を所望。1000円のセットでも銅板で丁寧に調理される。

2013-07-06 12.34.58

メニューはほとんどが1000円から1500円くらいなんだけどどちらの料理も、きっちり仕事がされている。テーブル席の客が食すパスタ(この店ではスパゲッティー)も美味しそうだった。

2013-07-06 12.25.24

出てきたミックスグリルの肉は国産じゃないと思うけどかなり柔らかい。ワインの風味もあって高級感がある。分厚いイカはボリュームがあり軟らかくて美味しい。たぶん冷凍のロールイカだと思うんだけど塩こしょうの加減も良くてとてもいい塩梅。

エビは身の部分をタルタルで和えていて頭はプレスしながら焼くのでぺったんこの煎餅状態。パリパリしてミソの味もあってとても美味しい。海老の身は小さいけどタルタルの加減もよくて上質。

これに味噌汁とご飯がついててコーヒーもついて1000円はコストパフォーマンスも最高。ご飯のお替わりも出来て私のような中年男性には嬉しい。ファミレスのランチとは違うワンランク上の食事を提供されている。個人的にはとてもすきなお店。次回はハンバーグを食べる予定。

大阪府堺市堺区南半町東1丁2-2栄マンション
072-224-2122

キッチン まつ本鉄板焼き / 御陵前駅寺地町駅湊駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 堺市 鉄板焼

スチームダイニング しまぶた屋

友人の紹介で表記の人気店訪問。国際通りから一銀通りに入ったところにぽつんとある沖縄のブランド豚と有機野菜ををせいろ蒸しで出してくれる店。恩納村にも最近出店したと聞きおよぶ。

店内に入ると鮮やかな琉球のランタンが下げられていて目の覚めるような装飾が色々。2013-07-08 19.21.53

ファザード含めてとてもおしゃれな感じ。店内もダウンライト系で大人な感じ。店内には大きなせいろがあっていろんなせいろ料理を提供。

「島豚のお肉」「季節の有機野菜」「アグーの竹筒つみれ」がセットになった「せいろ蒸しセット」が主力商品。今回は一番低価格のコースに単品を組み合わせていただく。

テーブル、カウンターとも、各席にせいろが置かれていて、看板メニューのやんばる島豚あぐーのせいろ蒸しセットはこの蒸篭で手元で野菜と豚肉を蒸す形になっています。

お肉の種類は有名なアグー種の"やんばる島豚”と"琉美豚”とがありせっかくなので両方頂く事にする。。2013-07-08 19.25.05

コースの前菜はスクガラス豆腐と島らっきょのキムチ。スクガラスはこの日の朝に魚市場を覗いたらアイゴの稚魚である生スクが大量に水揚げされていた。それを塩漬けして1年くらい保存して島豆腐に乗せたもの。小骨の多い塩辛を食べているような感じ。実に独特の味。豆腐と一緒に食すとオリオンビールにぴったり。2013-07-08 19.27.25

海ぶどうを所望。大阪で食べてるのとは大違いでかなり粒が大きくて味わいも深い・・気がする。昔はクビレヅタって呼んでた記憶がある。サラダとか薯蕷ご飯とよく食するけど沖縄以外で食べるといつもしわしわになったものしか見ない。2013-07-08 19.31.57

豆腐ようも大好物。真っ赤な色は紅麹の色らしい。ウニやチーズに近い濃厚な味とねっとりとした舌触り、泡盛の香りとアルコール感がビールと泡盛にぴったり。ワインにも合うだろうと思いながら爪楊枝でちびちび頂く。2013-07-08 19.37.39

サラダにも海ぶどうと島豆腐が入る。あっさりしてサッパリしてとっても美味しい。2013-07-08 19.48.24

琉美豚とやんばる島豚アグーの盛られた蒸し豚セット登場。。季節の有機野菜とアグーの竹筒つみれも添えられている。

「まず野菜を入れて、その上にお肉を入れてください。」
「すべて入れてから机の上の砂時計で計って3分経ってから食べてください」という店員さんの説明。

タレはポン酢と大根おろし、そして中華風というか韓国風のタレの2種類。
蒸しあがった野菜と肉は脂も流れて野菜に肉のエキスも移ってかなり美味しい。蒸されてヘルシーな感じもあってかなりサッパリと頂ける。つみれもモチモチ、プリプリしてとってもおいしい。。。

2013-07-08 20.04.54

アグー豚を追加して更に頂く。脂がとっても甘くて野菜と一緒に食べると食とお酒がどんどん進む。ホント美味しいねえと言いながら沖縄の夜を楽しむ。。。いい店でした。。。

沖縄県那覇市久茂地3-29-41久茂地マンション1F
098-861-2739

スチームダイニング しまぶた屋豚料理 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

居酒屋 沖縄県

とぅばらーま

那覇まで出張。たくさんの友人たちと国際通り牧志駅近くにある表記の店を訪問。店内にはステージがあり、島唄のライブを聞きながら沖縄料理が楽しめる店。オリオンビールで乾杯をして沖縄料理を楽しむ。2013-07-07 18.12.05

刺身盛りあわせはキハダマグロと巨大なイカと皮のついた白身魚。本州では食せない種類の魚ばかりなんだけど泡盛ロックとなぜか合うのが不思議である。

2013-07-07 18.44.13

もずくとゴーヤの天ぷら。。サクサクしてとっても旨い。かき揚げのような魚のすり身の入っているような不思議な味。

2013-07-07 18.55.41

泡盛の水割りにシークワーサーの原液を入れてもらうとサッパリしてとっても飲みやすい。

この店の名物のあぐー餃子も頂く。何もつけずに頂いてもしっかり味がついていて肉汁がたっぷり。焼き餃子なんだけどかなり美味しい。

2013-07-07 18.44.20

好物の麩チャンプル。麩を野菜炒めにする感覚というのはとっても不思議。これも泡盛にとってもよく合う。食事をしているうちにライブが始まる。最後は皆が総立ちで島唄に合わせて踊りまくる。。ライブチャージが500円かかるけど団体でいけばかなり楽しめるお店。。。

沖縄県那覇市牧志2-7-25
TEL:098-862-3124

とぅばらーま沖縄料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.7

居酒屋郷土料理 沖縄県