塩町 おばこそば *きつねうどん最高!【大阪市 長堀橋】

表記の蕎麦店というか食堂をランチタイムに訪問。長堀橋駅1番出口を北に徒歩2分。店名の「塩町」はかつてこの辺りが南区塩町通だったからと推察。昼時は界隈の会社関係者でいつもいっぱい。

店内は4人がけのテーブルが5卓。この日もほぼ満席で相席で入店する。奧さんが注文をとり旦那さんらしき人が厨房で調理。メニューはいろいろな定食がありそばを食べている人はほとんどいない。丼もの注文率高し。今回はこの店でいつもいただく「きつねうどん」を注文。

しばらくして着丼。こちらのお出汁は本当に美味しい。昆布もしっかりと効いていて鰹やうるめ、鯖の香りがとてもいい。うどんは大阪風の丸いしなやかなもので揚げもふんわりと甘く炊き込まれて塩梅がとてもいい。

出汁の塩加減も完璧でこれは大阪を代表するきつねうどんと言ってもいいと思うくらい上質。この日も最後まで出汁を飲み干してしまう。。

大阪市中央区南船場1丁目18-25

大阪市 長堀橋 蕎麦麺料理

生姜焼き専門店 上出来 *上質な生姜焼き【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

南船場に最近オープンした豚生姜焼き専門店を訪問。石川県の新進飲食企業の経営。
すぐ隣に自家製ミートソースpotto、食堂カフェpotto等もされている。扱う商品は豚生姜焼きのみの潔さ。

鹿児島発祥のブランド豚である茶美豚を使用。ご飯はコシヒカリを使用しているとのこと。店内はカウンター席とテーブル席、席数は少なめ。生姜焼きを炒めるいい音と香りが充満。

メニューは
・肩ロース生姜焼き(120g)定食1,380円
増量1.5倍(180g)1,680円 増量2.0倍(240g)2,080円

・リブロース生姜焼き(120g)定食1,480円
増量1.5倍(180g)1,780円 増量2.0倍(240g)2,180円

・豚バラ生姜焼き(120g)定食1,180円
増量1.5倍(180g)1,480円 増量2.0倍(240g)1,880円

このほか「ピリ辛・バラ生姜焼きそば(1,150円)」や「リブロース・玉ねぎ生姜焼き丼定食(1,280円)」などがある。

サイドメニューで秘伝のタレが入った『生姜焼きにあうタルタル』や柚果汁の入った『かぼす胡椒マヨネーズ』などもある。今回はおすすめのリブロースの生姜焼き定食をデフォルトで注文する。

定食には特製能登のいしる出汁入り味噌汁とお漬物、薩摩赤玉の生卵がつく。
しばらくして着皿。作り込みも丁寧でビジュアルも美しく生姜のいい香りが鼻腔をくすぐる。一口いただくと思ったよりも甘くなくて醤油感が強く、ご飯とよく合う感じ。火入れの加減も良くて豚肉もとても柔らかい。付け合わせのキャベツとの相性も良くてパクパクといただける。生卵をご飯にかけていただくとなお美味しい。
あっという間に完食。価格は安くないけど満足度はかなり高い。周りの客は増量2倍でご飯大盛りの方もいた。美味しくいただきました。

大阪市中央区南船場3-6-1 102
電話 050-3618-0851
営業時間11:00 - 15:00/17:30 - 21:30
定休日 不定休

大阪市 心斎橋/四ツ橋 その他料理

Jack’s Burger *武庫之荘のアメリカンバーガー

尼崎の武庫之荘にある表記のハンバーガー店を訪問。阪急武庫之荘駅から南に徒歩5分くらいのメイン通り沿いにある。

こちらは塚口にあるハンバーガー店<JACK'S PIZZA&BURGERS>の2号店とのこと。普段はハンバーガーは食べないんだけど開店の情報を聞いて伺う。

オープンエアの店は雑貨なども販売されていて内装、BGMもアメリカンな感じ。お若い男性店主さんのワンオペ営業。

この日は看板商品の尼崎バーガー700円を注文する。

「尼崎バーガー」にはパティ・チーズ・レタス・エッグ・トマト・オニオンが入る。

誰が見ても美味しそうなビジュアル。
半分ほどがアルミホイルで包まれての提供されるのは具材がバラバラにならないためと推察される。パティはとても肉々しくてジューシーな味わい。入っているソースがスパイシーで美味しい。追加でテーブルにあるケチャップとマスタードをかけることができるようにもなっている。野菜もたっぷりで特に胡麻のついたパンが美味しい。

あっという間に完食。あと口もとてもいい。この内容で700円は安いと感じた。ごちそうさまでした。。

1号店の記事はこちら

尼崎市南武庫之荘3-36-4
06-6480-5519
11:00-21:00

その他料理カフェ 兵庫県