肉和食 月火水木金土日 6月【大阪市 福島】

4月に続いての訪問の福島駅近くの表記の店。。毎月献立が変わるのとハイコスパで大人気。この日もカウンターに案内いただき、調理師さんの手仕事をライブで見ながら食事を楽しむ。お店はハイセンスな内装でとてもかっこいい。。関西外食店の雄、オペレーションファクトリーの経営。料理は月替わり6000円税別のワンコースのみ。

座付はもも肉のたたき。。これは特にどうってことはない・・・ 

前菜は高杯に入った肉のなめろう、柔らかく火入れされた河内鴨ロース煮、笹身肉の和え物、自家製の生ハムなど・・

お酒は大好きな秋田の新政No.6

煮物椀は枝豆の真薯と鮎魚女。。出汁の塩梅もとても上質でいい。 

皮目を炭火で炙った鱧。。梅肉と酢味噌でいただく。シンプルな盛りつけもいい。

レアに火入れされたブランド豚の冷しゃぶ。酸味のあるジュレとの相性もとてもいい。熊本産のフルーツトマトを添えて。

続いてのお酒は醸し人九平次の純米大吟醸。。最近いただいたお酒の中でトップ3に入る美味しさ。。

メインのステーキは赤身肉だけど旨味たっぷり。塩とわさび醤油でいただく。ボリュームも食べ応えもあって大満足。半分生で供されるホワイトのトウモロコシもとても美味しい。

締めは前回も供された肉しゃぶ。。レアに火入れされた肉の真ん中にオレンジ色の卵をそっと置いて熱いツユを部下kてていただく趣向。出汁で下味をつけたが釜炊きのご飯と一緒に卵かけ肉ご飯にしていただくと悶絶級の美味しさ。。


デザートのかぼちゃプリンも頂いて、おまかせコースは終了…このコースが¥6000というのはかなりお値打ち。。サービスのクオリティーもかなり高い・・・

帰りに近くのバーでさっぱりとヴーヴクリコをいただいて暑気払いなり。。

大阪市福島区福島7-1-7
JR福島駅 徒歩1分 高架下
月-土17:00〜26:00日・祝17:00〜23:30

大阪市 福島 和食

奈良食堂6月

私が経営する奈良県の大和八木駅近くのカフェレストラン。6月からメニューが変わったので視察を兼ねて一人晩御飯。お店はLAを意識したデザイン。テラス含めて108席の大箱店。

ランチタイムは地元の野菜を使ったサラダが食べ放題なので女性客を中心に毎日満席をいただく。

夜も地元の肉や野菜の炭焼きを中心に素材感を生かした献立をお手軽な価格で提供。奈良県のぐるなびの問い合わせで現在1位。

大人気の前菜5種盛り1280円/2人前はいつの間にか9種類盛りになっていた・・・(店長!大丈夫か・・・)

ミニ農園サラダ380円はちょっとだけ野菜を食べたい時にちょうどいい。

夏限定のフローズンサワー680円はとってもフォトジェニック。。果肉のゴロゴロ感としゃりしゃり感がとてもいい。

レモン果汁とオリーブに漬け込んだやみつきキュウリと低温調理した鶏ハムはどちらも380円。。

奥丹波どりというブランド鶏を使ったスパイシーチキン580円は身もふっくらしてとても美味しい。

マストメニューの奈良産牛、ヤマトポーク、奥丹波どりの炭焼き食べ比べ2980円はボリューム満点。付け合わせの焼き野菜もとても美味しい。

締めは新商品の魚介のトマトパスタ。。季節の地元野菜と海老やイカ、アサリがたっぷり入った豪華なパスタ。。。これは絶対に文句なし・・・

6月23日はディナーライブ。。入場は無料です・・・・

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00
年中無休

過去の奈良食堂こちら

カフェレストラン 奈良県

鮨処音羽 ルクア店【大阪市 梅田/JR大阪】

大阪駅のステーションシネマで一人深夜映画。。上映まで30分しかなかったので表記のみ先カウンターでサクッと晩御飯。

カウンターに座ると見習いのうら若き女性が付け台に立っていたので店長に願いしてその方に握ってもらう。

最初は天然鯛。。続いてのアワビは食感がコリコリ。。火入れしたタコ、剣先イカと続く。どれも予想以上の美味しさ。。

イカの耳と大きな水槽の車海老をボイルしたもの、炙りたての鰻でフィニッシュ。新じゅん菜の赤だしも美味しかったです。。。名残を残して映画館に向かう。

ルクアイーレ10F

大阪市 梅田/JR大阪 寿司