紫光寿司

市電の天文館駅徒歩3分。アーケードのはずれにある有名寿司店を夕刻に訪問。

カウンター8席のみでつまんで握ってもらうコース12000円を所望する。お店は年配のご主人と奥さんらしき人で運営。

最初に日本酒をいただいて先付けは鯵の酢の物。。しっかりと締めてあるんだけど酢の塩梅も良くてとても味わい深い。

続いてズワイガニの身だけを取り出したものに酢ゼリーをかけたもの。ボリュームもたっぷりで食べ応えあり。

刺身は脂ののった地元の鰯と鯵。甘い醤油と普通の醤油、塩で食べ比べをする。続いて一塩してさっと炙った鯛と芽葱、大葉、雲丹を巻いた平目と軽く炙った縁側が供される。

こだま西瓜の奈良漬であん肝を巻いたものは日本酒にぴったり。北海道産の雲丹ととびことハリイカを薄く削って素麺状にしたもの、河豚白子の塩焼きはレアの焼き加減がとてもいい。鹿児島産の鰻の白焼きは身厚で弾力がとても強い。

握りの扉は鯛から。続いて白板昆布をのせた締め鯖は甘い上質な脂が乗りまくりでびっくり。北海道産の雲丹も甘々。大振りの小肌、軽く炙ったハリイカはビジュアルも美しい。

鳥取産のトリ貝、茹でたての車海老、ふわふわ穴子、干瓢巻きでフィニッシュ。。お腹いっぱいで店を出て空港に向かいました。

鹿児島県鹿児島市東千石町9-22
電話 099-227-2388

 

紫光寿司 / 天文館通駅高見馬場駅いづろ通駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

寿司 九州地区

薩摩黒豚と郷土料理 青葉

翌日は早起きして陸路で指宿に。。有名な砂風呂に入って駅前の表記の店で黒豚しゃぶしゃぶの昼食。しゃぶしゃぶ以外にも様々な黒豚を使ったメニューがあって町一番の繁盛店とのこと。

注文はさつま六白黒豚のしゃぶしゃぶ2200円。ミネラル地下水とさつま芋を肥料にする指宿市谷門農場産の上質の黒豚を使用していて黒豚の三枚バラ肉、野菜、そばがつく。

出てきた豚肉が冷凍なのはしょうがない。肉質はしっとりしていて、臭みもなく柔らかい。脂も甘くてふわっと溶ける感じもある。

しゃぶしゃぶをポン酢ではなく葱と柚子胡椒を入れたそばつゆでいただく。ポン酢よりも豚と野菜の旨味がよくわかる気がする。ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。(写真は3人前)

鹿児島県指宿市湊1-2-11

さつま黒豚と郷土料理 青葉日本料理 / 指宿駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

九州地区

魚匠 さかなちゃん

参加するはずだった鹿児島マラソンが中止になり、航空券・ホテルがキャンセルできないものだったので観光に切り替えて訪問。

鹿児島一の繁華街の天文館の中にある魚料理店。変わった名前がいい。タクシーの運転手さんに聞いてもとても有名なお店と言っておられた。店に入ると1階は大きな生簀を囲むように26席のカウンター席が設けられていて小上がりにはテーブルが5卓。

地元のお勧め芋焼酎をいただきながら好きなものを注文。

まずは郷土料理のきびなごの刺身650円。ピカピカに光っていて見ただけで鮮度がいいことがわかる。

ぞうり海老の刺身1500円。まさに草履のようなビジュアルで可食部が少ない。
他の海老に比べてかなり甘みが強くて弾力がある。。
食べ終わった後の頭は最後にみそ汁となって登場。

首折れ鯖の刺身950円。新鮮かつ脂もしっかりと乗っていてとても美味。弾力がありすぎて噛みきれない。。こんな活鯖の刺身は初めて・・・

タカバアラの刺身1200円は地元で取れるクエの一種で皮目部分に強い弾力があって味も濃いくなっている。。内臓も一緒に提供。。これはポン酢と相性よし。。

鹿児島産の地だこの刺身650円。。足が太くて味が濃い感あり。。

アサヒガニの酢の物2200円も地元で取れる珍しい逸品。皮は柔らかめで食べやすい。味噌もかなり美味しい。ほくほくの身が酢と相性がいい。

揚げたての自家製さつま揚げ650円は熱々のふわふわ。。芋焼酎のお湯わりが進みまくる。

月日貝という帆立貝の仲間のような貝のバター焼き850円。貝柱もしっかりしていて食べ応え満点。鹿児島にはいろいろな魚があるなと感心する。

郷土料理の豚骨650円。麦味噌の風味がとてもいい。脂分がかなり抜けているので食べやすい。これ桃焼酎との相性よし。。この辺りでお腹いっぱいになって店を出る。

食事の後は鹿児島中央駅前の屋台村をブラブラする。ここだけはどういうわけか大繁盛。いい空気感があって若い方を中心に大賑わい。。

鹿児島県鹿児島市樋之口町9-3
099-225-3722

魚将 さかなちゃん海鮮・魚介 / 甲東中学校前駅新屋敷駅天文館通駅

夜総合点★★★★ 4.0

居酒屋 九州地区