餃子そして焼味 巣王 (スワン)【大阪市 本町】

大阪本町にある表記の広東料理店をランチタイムに訪問。餃子と数種類の焼き豚がウリのお店。隣にはアヒルという名のラーメン店を併設。(中でつながっている) ビルの上にはダックというバーも併設。。

以前いただいたことのある蟹カレーを目指して伺ったけど品切れのため、この日は麻婆唐揚定食1000円を所望する。

ジューシーな唐揚げはさすが本格中華料理店。ソースは麻拉味の痺れのある辛さでかなり美味しい。スープもとてもいい。次回は夜に訪問予定なり。

大阪市中央区南久宝寺町3-1-3 ペリカンビル1F
06-6241-3533

餃子そして焼味 巣王中華料理 / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 本町 ラーメン中華料理

すき焼き 串カツ はるな【大阪市 本町】

本町にある表記の店を訪問。7番出口から徒歩3分の丼池商店街にある。ファザードは日本料理店のような上品でおしゃれな佇まい。夜はこだわりの豚肉のすき焼きやしゃぶしゃぶ、昼はとんかつ業態に特化されている。

白木を組んだ飾りが綺麗な店内は照明含めて明るく優しい雰囲気を醸しだす。3名で訪問したので奥の完全個室に案内いただく。カウンター席もいい感じ・・・

こちらは黒豚とイノシシを掛け合わせて、さらに三元豚を組み合わせた『イブ美豚』にこだわった料理を提供。この日はロース肉を薄くスライスして重ね合わせた「ミルフィーユカツ1200円」を所望する。

ビジュアルも美しく綺麗にスライスされたロース肉が層になってサクサクに揚げられて提供される。最初に塩でいただいてから、辛子ととんかつソースと刻んだ玉ねぎの入った醤油をつけていただく。

普通のロースやヘレ、バラカツなどもある。しっかりした食べ応えもあって柔らかくて旨味もたっぷりで大満足。癖も全くなく美味しくいただきました。。ごちそうさまでした・・・

大阪市中央区南本町3-4-4
050-5325-5281

すき焼き 串カツ はるな 本町店すき焼き / 本町駅堺筋本町駅淀屋橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 本町 とんかつ

パスタバカ一代【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

四ツ橋にある表記のパスタ専門店を2年ぶりに訪問。四ツ橋駅一番出口から徒歩3分。すぐ前にコインパーキングあり。四ツ橋交差点から北に少し上がって東に入ったところ高速道路の下に位置する。店内はカウンターとテーブル席でカフェのような雰囲気。調理スタッフさん2名と女性のサービス担当さんが1名で切り盛り。

ランチタイムは前菜やデザートがつく色々なセットがある。

メニューはよくある定番メニューの他にシーズナルなものがいくつかある。乾麺と手打ち麺を選ぶことができ、手打ち麺もメニューごとに数種類あるのが凄い。

今日のお勧めが「トリュフと温度卵の冷製カルボナーラ3000円」「柔らか蒸し鮑とミツバのスパゲティ柚子の香り2800円」「タラの白子と春菊のカカオを練りこんだタリアテッレ蟹クリームソースのミモレット添え3000円」など食指の伸びるようなものばかり・

この日はメディアに何度も紹介されるシグニチャーメニューの「オマール海老の贅沢ペスカオーレ(イカ墨を練りこんだ手打ちのタリオリーニ)3100円」を所望する。

カウンターから調理するのを見ていると最初にオマール海老を冷蔵庫からぶつ切りにしたオマールを取り出してトマトソースとともに軽く火入れしてソースに海老の風味を移す。そのあとオマールだけを取り出してスチームコンベクションで火入れ。

湯がいたパスタを乳化させたソースに絡めて皿に盛り付ける。残ったソースを再び火入れしたオマールになじませて盛り付ける。手間暇がしっかりかかっていて感心する。

パスタのソースはしっかりとエビのエキスが効いていてとても美味しい。アメリケーヌにはないシンプルなあっさりソースにしっかり絡んだ黒いシルエットのパスタもモチモチして美味しい。パスタもご馳走になるということを実感できる逸品でした。

過去のバカ一代はこちら

大阪市西区新町1丁目2-8
11:30~15:00(L.O)
16:00~20:30(L.O)
※定休日 :不定休

大阪市 心斎橋/四ツ橋 イタリアン