店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
小好鮨
トップページへ
ザ・めしや

大人の結婚式【大阪市 難波】

2011年8月2日 10:29

7月30日友人結婚披露宴に参加。。私の年齢になると友人の結婚式もほとんどなく訃報が年に数回届くようになる。。お招きいただいたことに感謝をしつつ久しぶりに味わった会場全体が幸福感に満ち溢れた大人の結婚式を楽しませていただいた。。 華燭の典を催された新郎新婦の双方とも私と同世代の友人である。お二人はともになにわのまちに縁の深い方で披露宴も道頓堀の中座のパーティースペースで私どもの会社のケータリングをご利用いただき「芝衛門狸」(この話は知っている方は知っている)になぞらえて「狸の嫁入り」をコンセプトに賑やかに楽しく大阪らしい招待客が存分に楽しめる趣向であった。 fuukei2.JPG 祝儀は会費制でお招きした方に負担を掛けない気遣い。。しかしながら多くの金額を新郎新婦で持ち出されたことは想像に難くない。。                                                                発起人は桂三枝師匠で当日か海外出張と言うことで来れなかったが。ビデオにて色ものに扮し会場を沸かせていた。。 披露宴の前にプレイベントとして法善寺にて水掛不動お参り・歌碑に献花石碑前にて新婦のお父様が作詞をされた「大阪ぐらし」合唱(アコーディオンの伴奏とともに) 法善寺横町から宝恵籠に乗って練り歩き(法善寺横町~千日前筋~道頓堀~くいだおれ前) くいだおれ前にて新郎が指揮者を務める大阪樂団の演奏がありそのあと祝賀文楽と続く。。何も知らない一般人は何が起こったのかさぞ驚いたことであろう。。 tanuki.JPG チンドン屋の東西屋代表の林幸次郎氏の先導で新郎新婦の入場。。。。 touzaiya.JPG 夕刻からの披露宴も多くの知己でいっぱい。。時間があっという間に過ぎてしまう。。。発起人祝辞は難波利三先生。 nanba.JPG 乾杯は肥田皓像三先生。途中で旭堂南陵師匠の「オリジナル芝衛門狸」の講談、祝賀演奏は篠笛の森田玲師匠の「祝囃子」  tunofue.JPG ケーキカットはきむら菓子研究所のロールケーキを新郎新婦が糸で切り分ける。。。 新郎の指揮で大阪楽団の演奏。。大大阪時代の古き良き大阪の名曲を中心にレトロモダン感覚で演奏をされる。。新郎は指揮をしながら途中でソプラノで歌いまくり。。。私は生で初めて見たが愕然とした。。。どんなエンターテイナーも裸足で逃げる面白さと人を引き付けるインパクトありまくりの幸せの種をまくかのような演奏・・・ osakagakudan.JPG お任せいただいた食事は当社の専任者が社内の英知を集めて作り上げたものばかり。。大阪らしさを出しながらしかしベタすぎないスタイリッシュなイメージでほんまもんの食材で勝負って感じか。。 ryourizenpan.JPG 上方落語にちなんでおからで作った「さわらの子」、たくわんで作った「玉子焼き」、だしじゃこの「尾頭付き」、おこげでつくった「かまぼこ」(かまぞこ)*以上「貧乏花見」   rakugobufe.JPG                                                                                                                            すり鉢にいれた木の芽あえといなり寿司の盛り合わせ*七度狐より。。。。 肝心のビッフェはシャンパングラスを使ったカクテルバリエ。  tomatozeri.JPG 「たぬき(きつねそば)の冷製」「鯛のお造り」「トマトのゼリー」「鰻ざく」「活鱧ちり」など。。。  hamoiri.JPG                                                              地元の松岡製菓の「満月ポン」を使用したブルケスケッタはフルーツトマトのマリネ、水茄子のオリーブオイル和え、モッツアレラ&バジルを具材とする。。。 rosutobifu.JPG 黒毛和牛のローストビーフの醤油豆仕立て。。 泉州の活タコのサラダもあんまり人気なかったがかなり旨い。。。 河内産の鴨ロース肉のオレンジソース。。。 ヤマトポークの角煮を煮玉子とともに。。 kusikatu3.JPG 8種類の熱々串カツ盛り合わせ金紋ソースにて。。。 oosakasusi.JPG 大阪寿司の祝盛り合わせ。 nigirikouhaku.JPG 紅白の握り寿司。。 フルーツバリエ。。 あたり前田のクラッカーなど懐かしのお菓子とおつまみ。。 協賛として箕面ビール、道頓堀くくるさんのタコ焼き。カフェガゼボさんの「きっと勝サンド」など質量ともに豪勢な献立となった。 衣装も服飾のエキスパートである新婦は自身でドレスを数日前に縫い上げたと聞き及ぶ。 pa-thi-1.JPG この披露宴を下支えした方たちはその道のプロばかりでこんなに上質で充実感を味あわせてくれる披露宴は初めてであった。主催者が出席者のことをまず考え楽しみ喜んでもらうことを第一義にして緻密につくられた素晴らしい結婚式であった。。。 パーティーのお開きは道頓堀の船着き場から船出と言うことで乗船されしばしのクルージング。。。 hikidemono.JPG 引き出物も新婦手作りの心に残る逸品そろい。。 お二人の気遣いにそれら一つ一つを見ているだけで涙が出そうになった。 お二人のいやさかを心より祈る。。。。 bokushasin.JPG

大阪市 難波 その他料理
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
小好鮨
トップページへ
ザ・めしや

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食
  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス
  • 2025年5月19日
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗 【大阪市 天王寺/阿倍野】
    大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋
  • 2025年5月18日
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店 【大阪市 難波】
    大阪市 難波 その他料理
  • 2025年5月17日
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店 【大阪市 寺田町】【大阪市 桃谷】
    大阪市 寺田町大阪市 桃谷 麺料理

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.