稲家 7月

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
稲家 7月
オオサカ堂 7月
トップページへ
カルダモン

稲家 7月【大阪市 梅田/JR大阪】

2023年7月6日 06:58

年間予約して、毎月定期訪問している北新地の表記の和食店に友人と会食。北新地駅11-23出口から徒歩1分、ステーキロンの裏側の北新地プレイスというグルメビルの7階に位置する。お店はカウンター8席のみなんだけどゆったりとした空間に感じられる。開店以来ずっと人気の予約困難店で現在、18時スタートの予約は半年先となる。

場所柄ホステスさんとの同伴食事客が多く、いつも賑やかな席となるのが残念。18時一斉スタートで20時15分には食事が終了となるようにされているのも納得。メニューはおまかせコース 19800円(税・サ別)のみでお酒を入れて支払いはだいたい一人3万円くらいになる。(シャンパンやワイン、特別な日本酒を注文するとこの限りではない)

三宮のミシュラン和食店「植むら」で修行をされた向井理に似た店主が作る素材感を活かした喰い味のある料理が口によく合う。

稲家 7月

定刻に一斉スタート。ご主人の挨拶の後、ドリンクとともに座付が供される。一品目の料理は肝心で最初の印象で全体の評価が変わることが多い。

初見の和風のトマトガスパッチョは一口いただくとその美味しさにびっくり。トマトがベースなんだけどきちんと和食なっていることに敬服。ご主人に旨味と味の深さの理由を聞けば「味噌汁の上澄みの出汁をベースにしている」とのこと・・・さすが。生の甘エビが中に鋳込まれている。適度に胃が刺激されさらに食欲が増進する一品。

稲家 7月

2品目は3時間蒸しあげた徳島産の鮑と水分が飛ばないようにフライパンで火入れした北海道のアスパラガス。。肝のソースもとても滑らかで優しい味わい。

稲家 7月

日本酒は切子のグラスを選ぶ。たくさんある中で毎回同じものを選んでいる気がする。

稲家 7月

お椀は万願寺唐辛子の真薯と炭焼きした鱚。かなり上質の昆布を使用し、塩味はかなり抑えて透き通った味わいとしている。

稲家 7月

刺身は鰹たたき。切り身の下に酒盗に行者ニンニクを合わせたソースが敷かれる。同伴者曰く「かなり美味しい」・・・

稲家 7月

鰹が苦手な私は天然の車海老に差し替えいただく(感謝)

稲家 7月

酒肴として「とうもろこしのかき揚げ」と「鹿児島産の牛ヘレ肉と鷹ヶ峰のシシトウ」「新牛蒡の胡麻酢和え」の3種盛りが供される。肉も柔らかくて旨味たっぷり、火入れも完璧。

稲家 7月

九州産「しぶ鯛(笛吹き鯛)の塩焼き」。さっぱりしているけど脂と味がしっかり乗っていてかなり美味しい。かぶらの辛子和えも秀逸。

稲家 7月

蛸の三杯酢。店主曰く「これは胡瓜が主役」。何度も塩もみを繰り返し水分を抜いキュウリは歯ごたえが強烈で繊維がしっかりしていて白瓜を干したもののよう。この料理はご主人が研究して新しく作られたと言っておられた。プロも絶賛の本日のMVPなり。。

稲家 7月

なにわ野菜の鳥飼茄子の蟹あんかけ。。独特の緻密な肉質で荷崩れもなくサクサクした食感が特徴。料理のビジュアルも美しい。

稲家 7月

食事は最初に炊きたての一文字に盛られた白ご飯から。続いて茶豆と裏ごした梅干の炊き込みご飯、時雨丼と続く。気をつけないといつも食べ過ぎてカロリーオーバーになる。

稲家 7月

甘味は白桃のジェラートに白桃の汁粉をかけたもの。。口全体がさっぱりとする初夏の味わい。

稲家 7月

この日も旨口のお酒を2種類いただきました。工夫を凝らした旬の美味しいものをゆっくりといただけるいいお店です。

過去の稲家はこちら

大阪市北区曽根崎新地1丁目10番2号
06-6341-317

大阪市 梅田/JR大阪 洋食
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
オオサカ堂 7月
トップページへ
カルダモン

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年7月5日
    稲家 7月
    まさる 7月 *大阪屈指の寿司の名店 【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】
    大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 寿司
  • 2025年7月4日
    稲家 7月
    胃鳴(いなり)*北区本庄の焼酎バー 【大阪市 中崎町】
    大阪市 中崎町 居酒屋
  • 2025年7月3日
    稲家 7月
    紅葉亭 *住之江の激安街中華 【大阪市 住之江公園】【大阪市 北加賀屋】
    大阪市 住之江公園大阪市 北加賀屋 中華料理
  • 2025年7月2日
    稲家 7月
    芦生  *住吉の寒晒し蕎麦 【大阪市 住吉大社】
    大阪市 住吉大社 蕎麦
  • 2025年7月1日
    稲家 7月
    自家製麺 蕎麦や はやさき *大正区の蕎麦の佳店 【大阪市 大正】
    大阪市 大正 蕎麦

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

月別投稿

プロフィール

稲家 7月
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • 稲家 7月
  • 稲家 7月
  • 稲家 7月
  • 稲家 7月
  • 稲家 7月
Copyright (C) nori,All rights reserved.