店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
MAGARI de MASARA
トップページへ
うどん 福ちゃん

5月 雑記

2023年5月31日 06:24

5月も私の駄文を見ていただきありがとうございます。今月も休まずに日記を書くことができました。読者様からもたくさんのメッセージやお勧めの店など教えていただき感謝しております。

今月も日記に掲載していないお店やヘビーユースする店などを忘備録として記します。

私どもの会社の近くにある洋食の名店の「ニューとん助」のエビフライ(大)1400円。私が知り得るエビフライの中でも5本の指に入る美味しさ。大きく食べ応えのあるブラックタイガー海老はプリプリでかなり上質。ニンニクたっぷりのドミグラスソースの美味しさも秀逸。

天王寺ミオの中2階にある立ち食い寿司の「すしまる」を訪問。サクッと食事をしたい時にぴったり。この日は鳥羽産の生牡蠣 海老や鮑、蛸、鰻、サーモン、赤貝、ホタルイカなどを所望する。調子に乗ってワインも注文。会計は一人で8000円でした・・・・

天王寺のアポロビルB2にある明石焼き専門店の「たこ八」を訪問。大阪で一番美味しい明石焼きと思う。ふわふわの生地と出汁の美味しさはワンランク上の美味しさ。

天王寺公園にある「青いナポリインザパーク」大阪城の形をしたラブホが見える(現在は営業していません) 生ハムといちごでシャンパンをいただく。前菜盛り合わせは大きな海老のグリル、ゆで卵、ハマグリ、帆立貝柱、烏賊、ミニトマトなど。。毎回注文するけどいつも美味しくいただける。

主菜は丹波黒鶏のグリル1400円を所望。もも肉、ささみ、手羽先などの部位の食べ比べも楽しい。最後はマルゲリータでフィニッシュ。

自宅近くでヘビーユースをする「Ikedaya BBQ style」は毎週メニューが変更される。ワインにぴったりの小皿料理(各600円)がとても美味しい。

この日は「いちごと生ハム」「鰯と分葱のピクルス」「いぶりがっこの入ったクリームチーズ」「蛸とトマトのサルサ」など 。最後は好物の「スパイシーチキン1400円」で大満足。カンパーニュパンもかなり美味しい。

教員をしている相愛大学の学食のカレーライス380円。ソースと少量の酢とドレッシングをかけていただく。食べ物で遊んではいけないね・・・

 

上本町にある山口果物のマンゴーかき氷1000円。年中かき氷を販売されていて果物がたっぷり乗せられたフレンチトーストも美味しい。ホワイティ梅田にも店舗あり。

5月に行った白馬のロッジ特製のお弁当1100円。古代紫黒米の稲荷寿し、笹で包んだ昆布ご飯、鶏塩焼き、ワカサギ南蛮漬、黒豆、わさび漬けなど。素朴で素材感満載で雪山を見ながらいただく食事はとても美味しい。

懐石料理徳 住之江本店10000円懐石コース。5月末の料理。

・春野菜ゼリー寄せ 車海老 岩茸 白子酢
・高知産いさき葛打ち 菖蒲独活 鳴門大根 篠田巻き 柚子の花
・石鯛 ハリイカ 鰹 太刀魚 鮪トロ
・新蓴菜 鮑磯煮 稚鮎南蛮漬 チーズ豆腐 鼈甲生姜 小茄子辛子漬け
・但馬牛ローストビーフ 新じゃが アスパラガス セロリ
・鱧湯引き 文銭蛸 若芽白芋束ね 防風
・豆ご飯、車海老そぼろ添え 留椀
・苺 さくらんぼ オレンジ
・南京プリン

現地で購入してサンダーバードでいただいた富山鱒寿し3400円。かなりの身厚でこれが鱒寿司の最高級品とのこと。保存料や添加物は一切なし。ご飯もふわふわで鱒の身もしっとり仕上げ。

木津卸売市場の「川上商店」の鰻丼2800円と鰻巻き300円。朝からランチタイムまでの営業。身厚の地焼きの鰻は食べ応え満点。

 

私の会社が経営する懐石料理住之江本店は完全予約制なんだけど平日のランチタイムは予約不要。6月の新メニューの天丼1380円。自分が食べたい天丼を具現化しました。かなり大きなサイズの加水していないのですブラックタイガーを使用。薄衣で海老の食感がかなりしっかりしていて食べ応え満点です。

大阪難波の道頓堀ホテルで食事会。中華料理のコースで6500円で飲み放題付き。手作り感満点でとても美味しくコスパも最高。毎日大繁盛とのことです。

・前菜7種盛り
・蒸籠に入った自家製点心(焼売)2種 *写真なし
・鶏胸肉唐揚げ 天然酢のソース
・海老とイカと野菜のピリ辛四川炒め
・国産豚肩ロースの酢豚
・五目焼き飯
・五目あんかけ焼きそば
・マンゴープリンと胡麻団子

毎回お願いしていますが読者の皆様のオススメのお店などがあれば教えていただければありがたく存じます。私の訪問店のベースは大衆店で、高級店もたまに行きますが普通に美味しいところが好きです。

また「地元民が普段使いする名店」「美味しさもさながらとにかくおもろい店」「店主が個性的でいい味を出している店」「これだけは必食のメニュー」「こだわりが強すぎて困る店」「普通のメニューが普通以上に美味しい店」「考えられないくらい繁盛している店」「こんな値段でやっていけるか心配になる店」「海老料理の名店(個人的に大好き)」などご存知でしたら shatyo@nori-net.jp(ぺろぺろ店主)まで連絡いただけたらと思います。

6月もよろしくお願いいたします。

未分類
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
MAGARI de MASARA
トップページへ
うどん 福ちゃん

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食
  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス
  • 2025年5月19日
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗 【大阪市 天王寺/阿倍野】
    大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋
  • 2025年5月18日
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店 【大阪市 難波】
    大阪市 難波 その他料理
  • 2025年5月17日
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店 【大阪市 寺田町】【大阪市 桃谷】
    大阪市 寺田町大阪市 桃谷 麺料理

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.