北新地にある表記の和食店を訪問。オープンしてからほぼ毎月伺うお店。永楽通りのステーキロンのある「纐纈」「ぬま田」「TOMONO」などが入店する北新地プレイスビルの7階に位置する。
今年35歳のご主人は神戸のミシュラン店の「植むら」で6年間修行をされて新地に進出。お店はカウンター8席のみでご主人と若い調理師さん2名とソムリエの女性で切り盛り。。
18時と21時の2回転制。料理はコース18000円(税サービス別)のみ。飲んで食べて一人3万円くらい。事前に苦手な食材があれば配慮していただける。
最初に麦焼酎のソーダ割りに皮を外したレモンを添えたものを所望。一斉スタートの料理の扉は細かく刻んだ春キャベツと旬の蛤に湯葉の餡を掛けたほっこりする一品。
日本酒の品揃えも多く、江戸切子の酒器でいただく趣向。
高級酒の飲み比べも楽しめる。
続いては炭火で火入れした平貝とうるい、蕾菜、三度豆、一寸豆、うど、菜の花、こごみなどの春の山菜の盛り合わせ。
煮物椀は新玉ねぎとコシアブラと30kgのヤイトハタを炭火で火入れしたもの。出汁は強めでヤイトハタの脂が汁に溶けていい味わいとなる。
金目鯛の皮を炙ったものは鬼おろしを添えて。黄交耻の綺麗な器に盛り込まれる。
青森の田酒は食中酒にぴったり。お酒らしいお酒で口に合う。
脂乗りまくりの大きな太刀魚はタレ焼きで供される。日本酒との相性もぴったり。
北海道のメヌケと今年初めての福岡合馬の筍の揚げ物。刻んだ蕗が入った餡掛けで供される。
サヨリとノビル。酢ゼリーが掛かる。
カウンター内の銅鍋で静岡産の雉を軽く煮込む。あしらえは「どんこ椎茸」と白ネギ。。雉はパサつき感mなく、黄色い脂身が甘くてとても美味しい。
食事は揚げた白魚を乗せたご飯のプレゼンテーション。
白魚ご飯がを蒸している間に兵庫産の銀シャリをアルデンテで一口。
続いて白魚ご飯にからすみを乗せたものが供される。
続いて雉鍋の出汁を使った雑炊も一口。
最後は名物のしぐれ煮丼でフィニッシュ。
デザートは酒粕プリン・・・独特の苦味とクセが残念。周りの客は「最高!」と言って食べていた。。この日は飲み屋さんのママとホステスさんと客2名と相伴で食事中ずっと大きな声でそのママが下ネタ含め喋りまくるのに閉口。。飲食店経営はなかなか難しいね・・・
過去の稲家はこちら
大阪市北区曽根崎新地1丁目10番2号
06-6341-3177