大阪城公園でランニングした後に友人と玉造にある表記の居酒屋を訪問。玉造駅から徒歩3分の日の出商店街を少し外れた場所に位置する。縦に長い店舗はカウンター席と奥にテーブル席がある。このブログの読者さんがオススメということで以前にメールをいただいてやっと伺うことができました。
ちゃんこ鍋がメインのお店のようなんだけどアラカルトも多数あり、グランドメニューが40種類、その日のお勧めメニューが80種類と圧巻の品揃えにびっくり。まずは生ビールで乾杯してメニューの中でご主人にお勧め料理をお出ししていただくことにする。
最初にあん肝ポン酢680円。。舌触りも滑らかでビールのアテにぴったり。日本酒もこだわりのものがたくさん揃う。
自家製のカラスミと大根880円もかなりいい仕上がり。
刺身盛り合わせは平目の昆布しめ、剣先イカ、シマアジ、クエ、サーモン、タコが綺麗に盛り付けられる。仕事はご主人のワンオペ。
大和肉鶏とつくねの小鍋1650円。。薄めの上品な出汁がとてもいい。
本クエ塩焼き1800円。独特のゼラチン部分がねっとりと舌にまとわりつく感じがたまらない。。
アボガドの天ぷら500円。料理とともに焼酎を飲みまくる。。
最後は名物の土鍋炊きご飯。色々な種類があるんだけど海鮮でお任せを所望する。
牡蠣やタコや貝柱など色々な具が盛りだくさん。どれも美味しくいただきました。。
大阪市天王寺区玉造元町3-16
旬彩 なかじま商店 (居酒屋 / 玉造駅(JR)、玉造駅(大阪メトロ)、鶴橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5