小松 弥助

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
小松 弥助
美々卯 本店
トップページへ
くろ屋

小松 弥助

2018年5月26日 12:57

金沢にある全国の鮨ファンが殺到する伝説の鮨屋を英会話の先生と訪問。金沢駅から徒歩3分。加賀屋が経営する金沢茶屋本館の入口から通り抜けた別館にある。

小松 弥助

一度は閉店引退されたが2017年3月に待望の復活を遂げ現在は昼の部の3回転のみ。御年87歳というご主人が一人で握られる。店内はカウンター10席とテーブル席が2つ。

小松 弥助

私が赤身の寿司が苦手と告げると全く嫌な顔をしないで「わかりました〜」との返事。握りの扉は付けマグロだけど私はコハダ。。スダチの香りも清々しくてワンランク上の美味しさにびっくり。

続いては剣先イカを三枚におろして繊維に沿って包丁をしたもの。甘さが引き立ってシャリとイカが混ざり合う驚きの美味しさ。

続いては漬けの上に雲丹、山芋、海苔が乗る「白山」なるもの。私には漬けの代わりにイカで作ってくれた。かき混ぜて食べると極上の旨さ。

トロの代わりに肉厚のアワビ、巨大でプリプリの甘エビと続く。
小松 弥助

時折「おいしい〜?」と笑いながら愛嬌の尋ねてくるご主人。客が「美味しいです!」と答えると「そう、よかった〜」と答えてくれる。

米酢を使用したシャリは空気がしっかりと入って人肌丁度で口中でタネと一体になってほろほろとほどける絶妙な握り加減。周りのスタッフも楽しそうに仕事をしているのが印象的。
小松 弥助

弾むような食感で味が深い白バイ貝(写真なし)。梅肉を乗せたヒラメも秀逸。焼きたての鰻を胡瓜と一緒に巻き込んだ物は熱々ふわふわのトロトロで最高の鰻料理。笹で包んで焼きこまれた煮穴子、煮蛤と続く。私はいただかなかったけどネギトロや漬け鉄火などは皆が満面の笑みで食していた。

小松 弥助

鮨職人界の生ける伝説・森田一夫氏の握りを味わえたことがとても感無量である。忙しいのに記念写真にも気軽に応じてくれて本当に頭がさがる思いで店を出る。

全ての客が笑いながらご主人に手を振って帰るのが印象的。わざわざサンダーバドに乗ってこの寿司のためだけに訪問する意味は十分あったと思う。

小松 弥助

帰りは一人で金沢21世紀美術館を訪問する。。

石川県金沢市本町2-17-21 金沢茶屋別館1F
営業時間 【三部制】
① 11:30 〜
② 13:00 〜
③ 14:30 〜
定休日 水・木曜日

<p><a href="https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17010524/?tb_id=tabelog_ff5da7abdb8fe4b2cf9626277c8e1f5c83cba565">小松 弥助</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC010201/">寿司</a> / <a href="https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/R9021/rstLst/">北鉄金沢駅</a>、<a href="https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/R2499/rstLst/">金沢駅</a>、<a href="https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/R7189/rstLst/">七ツ屋駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0
</p>

 

寿司 北陸地区
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
美々卯 本店
トップページへ
くろ屋

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年7月1日
    小松 弥助
    自家製麺 蕎麦や はやさき *大正区の蕎麦の佳店 【大阪市 大正】
    大阪市 大正 蕎麦
  • 2025年6月30日
    小松 弥助
    6月雑記
    未分類
  • 2025年6月29日
    小松 弥助
    創作料理・イタリアン 太陽と月 *住之江区の創作イタリアン 【大阪市 北加賀屋】
    大阪市 北加賀屋 イタリアン
  • 2025年6月28日
    小松 弥助
    Ikedaya BBQ style 6月 *東天下茶屋のBBQ料理店 【大阪市 東天下茶屋】
    大阪市 東天下茶屋 その他料理 その他
  • 2025年6月27日
    小松 弥助
    MICRAD 6月 *住之江区のお気に入り料理店 【大阪市 住吉大社】【大阪市 北加賀屋】
    大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 レストラン

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

月別投稿

プロフィール

小松 弥助
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • 小松 弥助
  • 小松 弥助
  • 小松 弥助
  • 小松 弥助
  • 小松 弥助
Copyright (C) nori,All rights reserved.