店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
一半
トップページへ
素料理 さとう

桜富士山【大阪市 住吉大社】

2016年9月10日 06:31

最近はまりまくっている表記のインド料理のお店を貸し切りにさせていただいて仲間と「桜富士山に登る会」をする。親父世代8人で店主お任せのコースを設えていただき訪問する。

まずは良く冷えたサッポロ赤星で乾杯する。日本で最も古いブランドのビールであることは周知の事実。独特の苦味がいい暑気払いとなる。

2016-09-06-17-32-34

パパドと呼ばれる豆の粉を煎餅状に焼き上げたもの。

2016-09-06-17-35-24

蓮根と茄子のアチャール。酸味の効いたマサラの加減が絶妙。

2016-09-06-17-39-47

明石産の蛸を使ったマサラたこぶつは青とんが震える辛さを醸し出す。これに合うお酒は店名を冠する「桜富士サワー」さっぱりした梅紫蘇風味なんだけどバイスをキンミヤ焼酎で割ったもの。店主はこれを住吉のピンドンと呼ぶ。焼酎だけお替わりも出来ます・・・

2016-09-06-17-44-22

低温調理で仕上げるマサラ砂ずりは驚くような柔らかさ。美味し過ぎて参加者みんなビックリシマクラチエコ状態。

2016-09-06-17-51-31

マサラとパクチーがたっぷり添えられた名物のパクチービアはアテが要らないくらい美味しい。南インドのお番菜はどれもがあっさりしてとても食べやすい。

2016-09-06-17-56-05

チーズクルチャはキンミヤのレモン酎ハイと合わせる。店主が自身でブレンドされるチーズも美味しいし包んでいる生地も軽くてビックリするくらい美味しい。

2016-09-06-17-57-59

海老とココナッツのサラダ。ココナッツの食感がとてもいい。カレーリーフの風味やいろんなマサラが混ざって全く食べ飽きない。どの料理も味が単に足し込まれているのでなくかけ算になって想像もつかない味となって提供される。

2016-09-06-18-08-45

ひよこ豆のサラダもあっさりした仕上がりなんだけどいい味がついて全く食べ飽きることがない。

2016-09-06-18-11-53

2番目のクルチャはチーズと生ハムが入ったもの。。これもお酒が進みまくる・・・
「店内におけるすべての写真お断り」なんだけど他に客がいないということと食べログには掲載しないという約束で写真の許可をいただく。

2016-09-06-18-25-07

ラム肉を使用した激辛肉味噌はかなりスパイシー。トマトの酸味とパクチーの風味も加わって辛くて甘くて酸っぱくてほろ苦く、ラム肉の美味しさも最大限に発揮された佳品。

2016-09-06-18-34-43

ピンぼけだけど鶏肉を揚げたものをマサラで味つけしたもの。中味に厚みを感じる史上最強の唐揚げ。

2016-09-06-18-47-08

浅利のマサラ炒め貝のええ出汁が出て美味し過ぎて目玉が飛び出しそうになる。香味が一体となった爽やかな風味。

2016-09-06-19-00-21

3度目のクルチャはゴルゴンゾーラピカンテと無花果の入ったスペシャルエディション。蜂蜜の香りもする愛情溢れんばかりの味。

2016-09-06-19-09-45

〆のカレーをいただくためにご飯登場。バマスティ−ではないと思うが長粒米。強い癖もなくとても食べやすい。

2016-09-06-19-10-20

看板商品のブラックペッパル登場。パンチの効いた様々なブラックペッパーをはじめとするスパイスが脳を刺激する。しかし尖った辛さではなく複雑でしみじみと優しい味わい。

2016-09-06-19-10-25

秋刀魚を使ったさらさらのプルスはカレーリーフとココナッツの香り。後味がとてもさわやか。

2016-09-06-19-23-00

海老の入ったジンガーバターマサラ。ココナッツミルクが入った甘口でギーとアジョワンが香るこってりトマトクリーム。これぞまさに愛の味。

2016-09-06-19-30-52

〆はラッサムスープでトマトの酸味が鼻に抜ける。カレー通の友人は手で食していた。スパイスのせいかお酒が進みまくる。お腹いっぱいになっているはずなんだけど満腹中枢神経が麻痺してもっともっと食べたい欲求にかられてしまう。

皆で集合写真を撮って早めのお開きとなる。住宅街にあるので声を殺して退室する。この店で提供される食事はすべて愛情という魔法のスパイスがかかる。そのスパイスの恩恵を受けるために食する方も店主が最大限のパフォーマンスを発揮出来る協力を必要とする。

お店は6席の座敷のみなので電話で確認することをすすめる。近未来には訪問出来ない人気店になる事は必至である。

以下店主の玉井氏(美しい女性です)のブログより引用

うちは
一流になりたいから
一流の店で修行して技術を得た
現地で実際に見て学んできた
血と涙を流して体得した確かなもの
自分の芯にある揺るぎない自信
まだまだ大阪にないぎょうさんの
美味しいスパイス料理がある
それを伝えるために桜富士山はある
ただのカレー屋ではなく
知らない美味しさの感動を
私にしか出来ないことを
桜富士山の料理は
スパイスカレーではありません
ちょう本格スパイス料理です
桜富士山には
基準のわからない評価も
美しく撮られた写真も
必要ありません
心地よい空間で心を解放して
美味しいごはんを食べてください
皆様のお越しを
お待ちしております

 

これを見るといつも元気が出る。

過去の桜富士山はこちら

大阪市住吉区住吉2-11-6
電話: 06-7181-1467

大阪市 住吉大社 インド料理カレーライス
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
一半
トップページへ
素料理 さとう

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月24日
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 麺料理
  • 2025年5月23日
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問)
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問) 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 カフェ
  • 2025年5月22日
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    居酒屋 関東地区
  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食
  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

桜富士山
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.