店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
又三郎 9月
トップページへ
大阪王将 西田辺店

桜富士山 9月【大阪市 住吉大社】

2016年9月2日 11:03

昨日の夜は表記にお店を訪問。次週に貸し切りで食事会をする打ち合わせ。食事の内容だけでなくお店の設えや店主の料理に対する考え方に強く共感し最近最もヘビーユースしているお店。

王道のブラックペッパルチキンを初めて食したときにはその美味しさに声も出なかった記憶がある。地元の人以外は通らないような路地裏かつ店舗と判らないようなファザードなんだけど一度この店を訪れた人は必ず虜になっている。まさにスパイス中毒患者続発のお店である。

この日は定番の桜富士山ミールス1500円を所望する。ミールスというのは南インド式の昼の定食のこと。夜の定食はミールストは言わないらしい。現地ではバナナの葉を使用することもあると聞き及ぶ。北インドではターリーと呼ばれる。

2016-09-01 12.08.15

カレーは肉と魚のどちらかを選ぶことが出来る。この日は肉はブラックペッパルチキンか秋刀魚のカレーからチョイス。

内容はインディカ米とブラックペッパルチキンカレー、サンバルという野菜の入った清し汁仕立てのスープ、ラッサムというトマトの辛みと酸味のあるサラサラのスープ状のカレー、野菜や果物の酢漬けのアチャール2種、豆の粉を煎餅状に焼いたパパド、ミニドリンクのセット。

北インドと南インドのカレーは全く別のものということ食事をしながら店主のタマちゃんと語り合う。最近よく見かけるスリランカやパキスタンのカレーも全く別もの。

北インドは小麦文化なので大概ナンとかチャパティーがつくことが多くそれらが絡みやすいようにカレー自身も粘度のあるものが多い。インド料理店でよく見かけるサモサとかティッカも北インドだけのものらしい。

南インドはラッサム(酸味のあるスープ状のカレー)とサンバル(野菜の入った清し汁仕立てスープ)、アチャールが定番の取り合わせでカレーも米に掛けたときになじみのいいさらさらタイプでスパイスの感じ方がシャープでストレートなものが多い。油もあまり使わないのであっさりと身体に優しい印象がある。

本来はカレーやアチャールなどが入っている小皿を外に出してご飯を皿一杯に広げてパパドを砕いてご飯の上に掛けてラッサムやサンバル、カレーをドカンと掛けてアチャールも混ぜまくって食べるのが本場流と聞き及ぶ。最後にヨーグルトを混ぜて食べるのも南インド流と聞いたことがある。

看板商品のブラックペッパルはペッパーだけではないパンチの効いた様々なスパイスが脳を刺激し、鶏や野菜の甘みや旨みが口一杯に広がる。いろいろなものを混ぜていただくと味の層が幾重にも広がり、それが味蕾を刺激して高電圧を発生させその信号がシナプスを通じて大脳に伝わる。こうやって周りの客がこちらのカレーの中毒になる。

スパイスは熱で香りが消えたり味が変わったりすることが多いのであまり長時間加熱しないと言っておられた。そういえばコリアンダーシードもフライパンで煎り立ては何とも言えない香りが立つのを経験したことがある。

サンバルにはカレーリーフが浮かび,カレーには甘く濃厚な香りの元のクロブも発見。カレーって見た目はシンプルだけど奥が深くて作り方で味が変わるのが本当に楽しい。。

一人でさっと食べたいときにも重宝するし、身体がスパイスを求めるとき、お酒と一緒に楽しめるカレーもあれば楽しいと思うし、最近ブームの魚介の出汁が入っていたり味噌や醤油の入っているのも口に馴染む。来週宜しくね・・といって店を出る。

過去の桜富士山はこちら

大阪市住吉区住吉2-11-6
電話: 06-7181-1467

大阪市 住吉大社 カレーライス
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
又三郎 9月
トップページへ
大阪王将 西田辺店

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月25日
    康四郎 5月
    康四郎 5月 【大阪市 心斎橋/四ツ橋】
    大阪市 心斎橋/四ツ橋 とんかつ
  • 2025年5月24日
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 麺料理
  • 2025年5月23日
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問)
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問) 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 カフェ
  • 2025年5月22日
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    居酒屋 関東地区
  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

桜富士山 9月
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.