店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
咖喱饂飩 たちばな
トップページへ
梅の花  さかい利晶の杜店

すし寛 2月【大阪市 動物園前】 【大阪市 恵美須町】

2016年2月23日 06:24

泉州マラソンで同じランチームの友人3人が自己ベスト(2人は4時間切りで一人は3時間8分の驚異的な記録)を達成したので打ち上げと慰労会を兼ねてで私がヘビーユースする飛田商店街の表記の店を訪問。
日曜日だったので早い時間帯から超満席状態。近くのお店で待機して席が空き次第に連絡を入れていただき入店する。

2016-02-21 18.23.11

ビールで乾杯をして突き出し三種。今が旬の飯蛸と鯛の子とトコブシの炊いたもの。ご主人が気を効かせてすべて4つづつ盛りつけていただく。皆のマラソンレースの話を聞きながらお酒と料理を楽しむ。何ヶ月もこの日のために練習をして禁酒をして、病院でビタミン剤を打ちながら炭水化物を大量に取ったり整骨院でメンテナンスを重ねたり、様々な努力と苦労が実を結んだのでお酒のおいしさは格別とのこと。

2016-02-21 18.56.45

若布と筍の炊きあわせ。ほろ苦いアクが身体に良さそう。私はこの日は出場していないが皆の話を聞きながら一緒に感動のお裾分けをいただく。

2016-02-21 18.31.46

分厚く切っていただくてっさも熟成感も感じられてとても美味しい。泳ぎ河豚の店でたまに捌きたてのてっさをいただくが、身に味が乗っていないことが多い。こちらのお店はそこのところをちゃんとわかっておられていい塩梅に寝かせたものを切り付ける。

2016-02-21 18.44.56

白魚を生姜醤油でいただく。これは普通で生食はそんなに元から美味しいものではない。今回のマラソンレースもチームメイトがスタート地点に激励に行ったり一番しんどくなる場所で待機して自転車で並走したりして個人競技なんだけどチームの応援や支えが個人のパフォーマンスを飛躍的にあげることが出来ることを目の当たりにする。

経験上42.195kmはつらいけれども乗り越えられる距離で完走したら世の中のすべての苦しさを克服した気持ちになれるのが42.195kmという距離だと最近思うようになった。完走した後のやりきった感は他のスポーツでは味わえないものがある。

2016-02-21 18.45.29

ふぐの白子を所望したが売り切れだったのでタラの白子にする。お酒はいつもの純米酒の「真澄」さんご指名。

2016-02-21 18.54.57

赤貝の造りもかなり美味しい。サイズも鮮度も素晴しい。

2016-02-21 20.04.42

生の鳥貝は少し癖があるけどそれが好きな私には最高の御馳走。殻から外したてなので皿の上でうねうねと動きまくる。

2016-02-21 19.05.38

河豚の酒蒸しは鉄板級のおいしさ。日本酒との相性抜群。辛口の熱燗と一緒にいただく。

2016-02-21 19.16.32

一通り美味しいアテとお酒をいただいた後は寿司を適当にいただく。車海老の握りは味噌まで甘々で食べ応え満点。

2016-02-21 19.20.50

丸々一匹使った穴子も食べ応えありで丸々一口でいただくと口が穴子で窒息死しそうになる。

2016-02-21 19.40.50

ぱりっと焼き込まれた鰻の白焼きは脂が多いので山葵をてんこ盛りにして食す。鰻の脂と山葵が調和してとてもいい。知り合いの外国人が新宿の寿司屋でジョンレノが映画の中でで大量のワサビを食すシーンの真似して食べまくってぶっ倒れたのを思い出す。

2016-02-21 19.43.00

鮑はコリコリして美味しい。最近はどこでも蒸し鮑が主流なんだけどたまに生の鮑をいただくと海に潜っている感がする。海水と磯の香が口の中に満たされて楽しい。

2016-02-21 19.54.06

最後はしめ鯖の握りでフィニッシュ。レースの後なのにみんな食べまくり飲みまくりで楽しかったです。お疲れ様でした。。。

すし寛の詳しい情報はこちら

大阪市西成区太子1-15-2
06-6641-6654
16:30〜24:00
月休

大阪市 動物園前大阪市 恵美須町 寿司
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
咖喱饂飩 たちばな
トップページへ
梅の花  さかい利晶の杜店

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年8月23日
    Ikedaya BBQ style 8月 *阿倍野の人気BBQ料理店
    Ikedaya BBQ style 8月 *阿倍野の人気BBQ料理店
    大阪市 東天下茶屋 レストラン その他
  • 2025年8月22日
    MICRAD GOUTER(ミクラドグッテ)8月 *北加賀屋クレープ専門店
    MICRAD GOUTER(ミクラドグッテ)8月 *北加賀屋クレープ専門店
    大阪市 北加賀屋 カフェ
  • 2025年8月21日
    九州の地酒と肴 呑窓(ノマド)*九州料理と焼酎
    九州の地酒と肴 呑窓(ノマド)*九州料理と焼酎
    大阪市 大国町 居酒屋
  • 2025年8月20日
    米増 8月 *大阪屈指の和食名店
    米増 8月 *大阪屈指の和食名店
    大阪市 福島 和食
  • 2025年8月19日
    力餅食堂 玉出西店 8月 *玉出の老舗大衆食堂
    力餅食堂 玉出西店 8月 *玉出の老舗大衆食堂
    未分類

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.