店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
チャイナ 4月
トップページへ
ストライク軒

韓国居酒屋ヒデトミ【大阪市 東三国】

2014年4月17日 06:47

友人がマラソンで4時間切りを達成したお祝いを愉快な仲間7人で東三国にある伝説の韓国料理店で開催。店の入り口に自動販売機があって普通の飲食店ではあまり見かけない青色の看板。地元の常連しか知らない知る人ぞ知る店。

2014-04-14 19.25.53

奥のテーブル席でまずは生ビールで乾杯。突き出しのキムチは苦手なんだけどこの店のはとってもマイルドでツンとした辛さがない。料理は何を頂いてもおいしいんだけどこの店の一番の名物は今年71歳になる店主兼「おかん」

2014-04-14 19.25.57

口は悪いけど心がとっても温かい。マラソンで体重が落ちた私の身体をずっと心配してくれる。このおかんを慕って常連が毎日押し寄せる。予約表を兼ねたカレンダーはいつも真っ黒。放送局やテレビ局の社員がタクシーを飛ばしてわざわざ食べにくるらしい。が確かにその価値はある。カクテキもとってもマイルド。。ビールが一気にすすむ君。

2014-04-14 19.26.00

名物の蒸し豚。脂も甘くて真っ赤なタレにつけて頂く。見た目よりもあっさりしている。しっかりと蒸されて脂がかなり落ちている感じ。美味しいのでどんどん食べすすむ。チャプチェと一緒に食べるとあっさりとしていい。

2014-04-14 19.43.19

自己ベストを出した友人に手作りジャケットをつけたシャンパンのプレゼント。みんな手が込んでいるね。

2014-04-14 19.57.01-1

このあたりで必殺の生マッコリ登場。やかんに入ってブリキの入れ物で飲む。あっさりしていていくらでも頂ける。地元の友人はビールを混ぜて飲む。少し苦いカルピスソーダーのような感じ。

2014-04-14 20.13.01

大好物のサムギョプサル登場。脂が何層にも入り込んでいて見ただけで美味しい事がわかる。そこらにある専門店の豚肉とはレベルが違う。バラ肉の下に盛りつけられているのが豚のあご肉。生まれて始めて頂いたが目からうろこの美味しさ。癖も全くなくて肉の味がとても濃い。よく動かしているからか一般に流通しない稀少部位。

2014-04-14 20.13.55-1

この日は荏胡麻はなかったけどサンチュが新しくて大満足。客に美味しく料理を提供するという事に根性が入りまくっている。この店はワタリガニの季節になるとケジャンが超旨い。藤原紀香さんが秘密の嵐ちゃんで食べているのを見て個人的に大ファンになる。韓国にまで食べに行った事もある。この店は醤油味のカンジャンじゃなくてヤンニョムケジャンをいつも提供。もうすぐすると登場するのでとても楽しみ。

2014-04-14 20.15.55

ビールは基本自分で入れる。おかんが一人で仕切っているので出来るだけ細々した用事はお手伝いをする。豚肉はさっと焼いてもしっかりと焼いても美味しい。あご肉は記憶に残る旨さ。ビールを飲んでサムギョプサル食べてマッコリ飲んでキムチをつまんで又ビール・・・というエンドレスなループ状態。これは中毒になる・・・

2014-04-14 21.03.13-2

この時点で満腹中枢破壊されているので個人的にも大好きなスジ豆腐(スジ入りスンドドゥ豆腐)を所望。タテギのバランスの良さでこれまたいくらでも食べ進む。

2014-04-14 21.25.18

トイレに入るとおかんの張り紙。。いつもこの張り紙を見ると酔いが冷める。まさにこんな感じのおかんである。

2014-04-14 21.26.03

仕上げはスルメイカの入ったチヂミ。これもそこらにある感じではなくてパリパリして香ばしくてとっても旨い。マッコリのせいか参加者みんなふらふらの状態。

食べて飲んで記憶がなくなるかどうかの寸前でお勘定。まさにこの店はパラダイスというかおとなの桃源郷なり。
小さなお店なので予約してね。。。東三国駅から徒歩五分。。どうやって帰ったか記憶にない・・・

大阪府大阪市淀川区東三国4丁目
23-2106-6399-1977

大阪市 東三国 韓国料理
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
チャイナ 4月
トップページへ
ストライク軒

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食
  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス
  • 2025年5月19日
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗 【大阪市 天王寺/阿倍野】
    大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋
  • 2025年5月18日
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店 【大阪市 難波】
    大阪市 難波 その他料理
  • 2025年5月17日
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店 【大阪市 寺田町】【大阪市 桃谷】
    大阪市 寺田町大阪市 桃谷 麺料理

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.