店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
侑希弥 1月②
トップページへ
心酔 美月

鮨処よし田 1月【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

2014年1月22日 06:07

仕事で疲れたり粗食が続いたりしたときに一人で訪問する私どもの会社のオフィスから徒歩1分の地域ナンバーワン寿司店を訪問。

地元で一番イケてて格好いいと私どもの女子社員が話すロック系の世良正則に似た超いかつい(実は話すととても優しくて親切)店主がサウスポーで握る寿司は徹底的に素材にこだわった佳品。こだわりのある丁寧な仕事ぶりが特徴。。

お勧めのお任せコースは仕入れによって異なる8種類くらいの鮨がテイストを変えて2つづつ供される。それに茶碗蒸しか赤出汁がついて5000円くらい(それも仕入れによって異なる)赤と黒を基調としたモダンなお店はカウンターと奥にテーブル席が一つだけなので7時ごろは超満席。。どちらかと言えば早い時間帯がお勧め。

2014-01-20 21.15.55

まずは瓶ビールとてっさをいただく。今年の養殖河豚は仕入値も安く当社も年末にたくさん販売させて頂いた。養殖技術が進んで変な餌に匂いなどは全くない。天然のほうが河豚独特のクセがあって後味が悪いときもある。分厚くカットしてもらってポン酢と頂くと仕事の疲れが一気に抜ける気がする。あしらえの蓮芋や振り柚子など仕事の細かさも地元ナンバーワン。

2014-01-20 21.24.29

大好物の蟹味噌グラタン(500円)は蟹味噌とチーズの相性がとってもいい。剣菱を燗してもらって合わせると塩っけと辛口の酒がとてもいいマリアージュを奏でる。

2014-01-20 21.44.24

ちょうど仕込みの最中の佐賀牛のすじ煮込み。牛肉を塊で仕入れて脂とすじを掃除して半分ぐらいのサイズになった良い部分だけを握りにする。

その残ったすじを煮込むわけだけど美味しくないわけがない。一口頂いて「美味しい!」と口に出る。丁寧にあくを取られているのであろう雑味は全くない。味の入れ方も完璧。歯がない方でも美味しく頂ける。肉の旨味が凝縮されてその割りに全くしつこさを感じない。薬味は柚子胡椒。まさにキングオブキングのすじ煮込みである。こういった素晴しいものを作り上げて寿司屋で出す店主の才能に敬服。

2014-01-20 21.53.53

超でっかくて新鮮きわまりない3貫づけの甘エビはまさに甘甘。一つは塩で一つは煮切りで供される。とにかくネタ揃えにかなりのこだわりがあり旬の魚をリーズナブルにいつも提供しておられる。 店内には価格のついたメニューの札が貼ってあり全て安心価格。

2014-01-20 21.56.39

個人的に好物の貝柱もとても新しい。熱燗がどんどんすすむ。。シャリが小さいのでいくらでも食べることが出来る。。店内にはテレビもあって敷居は全く高くない。

2014-01-20 21.59.23

甘エビの頭と卵を持った胴体の部分は塩焼きにして供される。これだけで日本酒が3合くらい頂けそうな感じである。

2014-01-20 22.05.24

タラの白子は熟成しまくりで味がとっても濃い。一つはポン酢で、一つは一味醤油で焼かれて登場。生きててよかったと思う握りである。

2014-01-20 22.01.06

お約束の穴子はしっかり炊き込まれてフワフワ仕上げ。これも塩と煮詰めの両方で頂く。

2014-01-20 22.10.55

最後は大好物の海老巻でフィニッシュ。普通の海老なんだけどとっても美味しい。何日か前の日記で私がマグロだけは食べることが出来ない・・・と言う記事を書かせてもらったんだけどこれについて読者さんから「ぜひその秘密を教えてほしい」と言うメールを私どもの本社宛に数通頂いたのでここでカミングアウト。。

というか社員に聞くと社長のその話は前にブログで後悔していましたよとのこと・・本年50才になって物忘れがいっそう激しくなっていることを知る。。

以下以前の記事のコピーペースト。。。。

私が中学生の頃、両親が地元の加賀屋で小さな小さな寿司店を2人でしていた。学校から帰ると母親の顔を見にその寿司店に飛び込む。。母は私のおやつに海老の握りを作ってくれた。。それに飽きたら鰻がのっかっていない鰻丼だった。

その握りが私の寿司の原風景になっている。。活きた車エビではなく普通の冷凍の海老がとても美味しく感じる48才(当時)。。

その話をすると友人は「海老のお寿司が子供のおやつというのは変やわ!」とのたまうが実際そうだったのでしょうがない。。翌朝の3時まで寿司店を営業して明け方に自宅に帰ってくる両親はそれでも子供にお弁当をいつも手作りしてくれた。

しかしたまに手を抜いて弁当に残り物のネタの寿司が入っていることもあった。キュウリ巻きやシンコ巻きならいいがある日、マグロの握りが入っていて夏場だったせいか蓋を開けると変色して異臭を放っていた。

でもせっかく母ちゃんが作ってくれた弁当なので感謝しながら辛抱して食べた。。悲しくなるほど不味かった。。。(涙)

それ以来40年近くマグロを口にしたことがない・・・・

大阪市住之江区東加賀屋3-16
06-6683-4084

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 寿司
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
侑希弥 1月②
トップページへ
心酔 美月

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月25日
    康四郎 5月
    康四郎 5月 【大阪市 心斎橋/四ツ橋】
    大阪市 心斎橋/四ツ橋 とんかつ
  • 2025年5月24日
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 麺料理
  • 2025年5月23日
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問)
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問) 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 カフェ
  • 2025年5月22日
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    居酒屋 関東地区
  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

鮨処よし田 1月
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.