うれう 4月【大阪市 塚西】 【大阪市 玉出】

久しぶりに訪問する玉出にある表記のうどん店。近くにあるコインパーキングが常に満車なのでめっきり食べる機会が減った。飲食店の立地って本当に難しい。

「釜揚げつけ麺」900円を所望する。以前は890円だったと思うがこれも時流で仕方がない。メニューを見ると以前のものと比べてマイナーチェンジしているようである。また唐揚げの入ったメニューが多くなっている。

2015-04-11 12.38.23

つけ汁の中には牛蒡、豚肉がたっぷり入りかなり濃いパンチのある味に仕上がっている。薬味はウズラ卵と大量のおろし生姜、ゴマ。薬味は全部入れてください・・・途中まで食べたらつけ汁の中にごま油と唐辛子を入れて食べてくださいと店主のいいつけ。

言われた通りに食す。以前に比べると麺が柔らかくなった印象があるがこれは好みの問題。個人的にはふわふわした食感のほうが食べやすいので好き。。

2015-04-11 12.38.44

ちくわの天ぷらがつくので口直しにちょうどいい。途中でごま油と七味を入れると当たり前の事だが大きく味が変化する。アジアな感じがして面白いテイストである。

2015-04-11 12.47.40・・。

麺を食べ終えて残った「汁」の中に「ご飯」を入れて食べのがお薦め。との事なのでご飯を頂きお茶碗の方に汁を入れて食す。うどんつゆよりもパンチの効いた豚肉のエキスと牛蒡の旨味がたっぷり入った汁は食べ応え満点。とても印象に残る味である。。一度お試しあれ・・

大阪市西成区玉出中2-13‐23
定休日火曜
駐車場は近くのコーンパーキング

大阪市 塚西大阪市 玉出 麺料理

力餅食堂 玉出【大阪市 玉出】

たまにとっても食べたくなる力餅食堂の赤飯。カレーうどんとの相性は最高なんだけど寒くなってきたので鍋焼きうどんと赤飯セットにする。朝からこの日の昼食は赤飯と鍋焼きうどんと予定を立てて朝のうちはその事だけをずっと考えながら玉出にある店を訪問。

地元の加賀屋にも力餅食堂のお店はあったんだけど数年前に残念ながら潰れてしまった。普通のものが普通に美味しいのでデイリーなランチにはぴったりだったので残念。

こちらの玉出の店は昼間はいつも混雑していて老若男女職業問わずいろいろな層のお客でにぎわっている。相席も普通にあって従業員さんは厨房に男性2人と女性が2人、表周りは一人で注文聞きと配膳とパッシングと会計。

力餅食堂は昔は関西に100店舗以上あったボランタリーチェーン(のれんわけ)。時代とともに店主の高齢化や後継者不足で廃業が続いていると聞き及ぶ。しかしこの玉出西の店は従業員をたくさん雇えるほど繁盛している。力餅食堂の中でも特筆すべき存在らしい。

2014-11-18 12.02.45

表のショウケースには一つ120円の大きなおはぎや、バラすしなども販売。店内はもろ昭和なんだけど掃除が行き届いて清潔な印象。おはぎ注文率も多くて御飯代わりにする客も多いと聞き及ぶ。大粒の北海道産のあずきを潰れないように煮て色味を出すので不自然な色をしていない。御飯にしっかりとあずきの香りがついていてとっても懐かしい本物の赤飯を味わえる。ちょうどこの日は栗赤飯の日でとても美味しくいただいた。

2014-11-18 12.05.13

グツグツしながら出てきた鍋焼きうどんは野菜とかまぼこが3枚と鶏肉と卵。。いろいろ入るよりもこんなんがシンプルでいい。コクのある出汁に鶏肉の旨味がしっかりと移って心温まる懐かしい味。。ありそうでなかなかない王道の上質大衆店なり。

大阪市西成区玉出西2-1-3
06-6651-5294

大阪市 玉出 麺料理

うれう 9月【大阪市 塚西】 【大阪市 玉出】

開店当初からずっとヘビーユースしている玉出にあるうどん店。アボガドうどんや最後に酢をかけるきな粉のうどん、ジャージャー麺、湯がきたてのうどんで作る焼うどん、トマトのシャーベットの入ったうどんなど創作という簡単な言葉で片付けられないファンタスティックな麺料理を作り続ける鬼才の石田氏がつくるUDONは私にいつも力を与えてくれる。最近は近辺のコインパーキングがいつもいっぱいなので訪問頻度が少なくなったけど大好きなお店。

最近の彼の探求するうどんは「ぬるいうどん」。いまやシリーズとなっている。
以下ラインアップ
・冷たい麺にウスターソースをかけその上に野菜炒めと唐揚げと玉子焼きののったもの
・上記の醤油版
・肉味噌と錦糸卵と胡瓜の乗ったジャージャー麺
・ケチャップ味の野菜炒めののっかったナポリなうどん
・豚キムチののったうどん
・ピーマン炒めと玉子焼きと唐揚げののった青椒肉絲なうどん
・桑田圭佑も絶賛の炒めたキノコとフライドポテトとちくわ天ののった焦がしバター味のうどん
・鶏の唐揚げと野菜をコクのあるガーリック風味に仕上げたもの
・野菜炒めに唐揚げ、玉子焼きをのせてとろみのないカレー汁をかけた「ぬるいシャバカレーのUDON」

唯一無二のものばかり。前回は試作でトマトジュースをぶっかけたうどんをいただいた。。
この日は初体験のぬるいシャバカレーを所望する。

2014-09-06 13.23.51

ビジュアルも今まで見た事のないものとなっている。しかしながら数日間漬け込んだ唐揚げ、オーダーごとに中華鍋でふわふわに焼く玉子焼き、シャキシャキのピーマン炒めなど細部にわたるこだわりに頭が下がる。

食べつけないので何とも言えないが経験則の中にあるおいしいうどんとは概念が異なる。麺も柔らかめですべてをぐちゃぐちゃにしていただくと野菜の甘さと歯ごたえ、対照的な食感の玉子焼き、動物性タンパク質の唐揚げ、しっかりとスパイスと辛みの効いたシャバシャバのカレールー・・・・・

かなり計算された取り合わせである。うどんではなくまさにUDON。美味しさのわかる人だけが食べてくれたらいいという店主の潔さも個人的には大好き。何を食しても道なる体験ができるよ。。唐揚げ定食もおいしいよ。。。。。

大阪市西成区玉出中2-13‐23
定休日火曜
駐車場は近くのコーンパーキング

大阪市 塚西大阪市 玉出 麺料理