コロンビア8(堺筋本町店)【大阪市 堺筋本町】

ジムの帰りに表記の店でランチをいただく。10年前にも訪問したことがあることを思い出す。後で調べてみると大阪のスパイスカレーのパイオニアのオギミールさんは独学で2008年に北浜で創業し、今や関西を中心に6店鋪のお店を展開されている。イベント等に使用されるキッチンカーも持っておられるとのこと。

こちらの堺筋本町店は数ある中の支店の一つ。オギミール氏の教えによって、初めて来店の客は以下の3つのカレーからチョイスすることになっている。2回目からは辛さが癖になる辛口キーマがいただける。

・キーマカレー(これが一番スタンダード)
・ヌードルライス
・ほうれん草キーマ

この日はこちらの支店でしか食べることができなく、今までいただいたことのないヌードルライスを所望する。

しばらくして出てきたカレーは独特のビジュアル。お店のスタッフさんもとても親切で紙エプロンを出してくれたり丁寧にカレーの食べ方の説明をしてくれたりでとても感じがいい。

カレーソースの基本味は鶏肉でとったブイヨンでそこに30種類以上のスパイスを加える。真ん中の煎った黒胡麻が独特の個性を醸し出す。ソースの中にはカシューナッツやレーズン、インゲンのピクルスも入る。そして酢漬けのオニオンスライスの上にはこちらのお店のトレードマークの揚げたシシトウが鎮座。

こちらのお店の合言が「右手にスプーン!左手にししとう!」で左手でシシトウを持って齧りながらカレーをいただくことを勧められる。店内掲示によると、「当店のキーマカレーはししとうの苦味と合わせて」おり、「苦味はスイカに振る塩のような働き(現代の若者には分からないような気も笑)で、スパイスの香りをひらい(拾い)やすくしてくれます。」との事。

中に入る麺はベトナム料理のフォーのような透明な平たい麺でもちもちとした食感。
黒胡麻とネギの風味、スパイスの辛味、ししとうの苦味のバランスが新しい感覚でなんとも言えない味わい。
麺を食べ終えると麦飯と卵を入れて、今度はマニュアル通り右手の箸をスプーンに持ち替えていただく。

卵を入れたことにより味わいはよりマイルドになる。というかこのカレーを考えた方は本当にすごいと思う・・・さすがとしか言いようのない味わい深いカレーでした・・・・

大阪府大阪市中央区南久宝寺町1丁目9-2 オルギナビル 1F
06-6121-6985
営業時間11:00-15:00(月-金)
11:30-17:00(土祝)
定休日日曜

大阪市 堺筋本町 インド料理

自家製生パスタ専門店 讃岐屋【大阪市 堺筋本町】

ジムの帰りに表記のパスタ店を訪問。地下鉄堺筋本町駅10番出口から南へ徒歩数分くらいのところに位置する。いつもお店の前を通ると満席なので気になっていたお店。
中に入るとテーブルの真ん中に仕切のある4人掛けテーブル席4つ、2人掛けテーブル席3つ、4人掛けテーブル席2つとなっていてかなり窮屈な感じ。。

店名の通り生パスタをウリにしたお店で毎日どこかで製麺しているとのこと。男女比は女子率9割くらい。その日の日替わり創作パスタ980円が3種類と日替わりおすすめパスタ1500円の4種類のメニュー構成。お店の方に勧められて「北海道炙りホタテと信州しめじ・浜名湖産生海苔の冷たい醤油クリームソース〜いくら添え〜」という長い名前の冷製のおすすめを所望する。ドリンクとサラダ、パン付き。

しばらくして着丼。。大きな丼鉢に入ったパスタはかなり細め。和出汁とクリームを合わせたようなすっきりした味わいは悪くない。たっぷりのしめじといくらの塩気もいいアクセント。。でもこれで1500円はちょっと高いかと思いながら店を出る。。セコイかな・・・

中央区南久宝寺町2-1-11 1F
TEL. 06-6260-5008
OPEN. 11:00~20:45 ランチ 11:00~15:00

讃岐屋パスタ / 堺筋本町駅長堀橋駅本町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 堺筋本町 麺料理

yacipoti やちぽち【大阪市 堺筋本町】

東横堀川の川沿いのイケてる立ち飲みの並ぶホットな通りに新しくできたお店。人気スタンドのwapiciさんの二号店。土曜日夕方の訪問だけど超満席。客層はハイセンスな大人な感じの方ばかり。

店内は木板貼りの天井が吹き抜けになっていて開放感抜群。間接照明やスポットがバランスよく店内を照らしていい雰囲気を醸し出す。

こちらのお店の売りがアサヒの生ビール(マルエフ)のスイングカラン600円を定番で扱っている。普通注ぎ、ヤチポチ注ぎという名のといわれる泡をきめ細かいものに入れ替えたもの、味わいを追加した2度注ぎ、2度注ぎの泡入れ替え、泡のみのビールなど工夫を凝らしたものとなっている。

蕪と生ハムのマリネ480円は生ハムの塩気が蕪とよく合う。

白いんげんとウインナーのトマト煮を使ったキッシュ590円

青のポテサラ390円はブルーチーズが合わさったもの。なかなか洒落た逸品。スタッフも温かくてお店全体がオーラに包まれたような空気感。帰りも店主夫婦でお見送り。再訪間違いなし・・

大阪市中央区平野町1−1−1

 

yacipoci立ち飲み / 北浜駅堺筋本町駅なにわ橋駅

夜総合点★★★★ 4.0

大阪市 堺筋本町