大衆酒場 オードリー 上本町ハイハイタウン店【大阪市 谷町九丁目/上本町】

上本町のハイハイタウンB1にある表記の居酒屋を友人と夕方に訪問。『竹内酒造』という店だったがそれをリニューアルして最近流行りのネオ居酒屋となる。カウンターやテーブルはそのままでスタッフさんは若い方中心。。この日のこのフロアでは王将の次に一番集客できていたと思われる。

メニューは特にどおってことのないものばかりだけどドリンクが極めて安い。この界隈はどこも安いところばかりだけどサッポロの赤星の大瓶が350円。ジムビームのハイボールが180円でハッピーアワーだと90円。。

あとは喫煙可のよう。早い時間だと1000円でお釣りがきそうな感じ。コロナ中でも時短要請を無視して爆走営業中で当然コロナ対策はなしの無法地帯。

粒胡椒が乗るチーズ醤油漬け390円。

カレーポテトサラダ380円はカレー味のポテサラにカレールーがかけられたもの。

ホタテユッケ680円。。味は普通・・・

真ふぐ白子南蛮漬け680円。トラフグじゃないところがポイント。低価格路線で生き残るのは大変だろうな・・と思いながら店を出る。
ごちそうさまでした・・・

大阪市天王寺区上本町6丁目3-31 B126A うえほんまちハイハイタウン
06-6772-0188

大衆酒場 オードリー 上本町ハイハイタウン店居酒屋 / 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 谷町九丁目/上本町 居酒屋

てっちり 福仂【大阪市 谷町九丁目/上本町】

もう5年くらい習っている英会話教室のKitty先生と教室の近くの表記の店で忘年会。上本町駅から徒歩1分のビルの3階にある好立地店。結構昔からあって本格的なんだけどコスパが良くて年に1回くらい訪問する。店内は個室が中心で80席くらい。入り口にはかなり大きなサイズのふぐが生簀の中で泳ぐ。

てっちり以外にも焼きふぐなどもある。天然フグのコースもあったり用途別にメニュー、コースを選ぶことができる。価格はどれも良心的かつ大衆的。。。この日は焼きふぐと唐揚げのついたコース7600円を所望する。

最初に河豚皮の湯引き。どこにでもある料理だけど仕事が丁寧で色々な部位の皮が盛り込まれていてとても美味しい。以前はサラダ仕立てだった気がする。

てっさもコリコリ食感でとても美味しい。年末含め12月はずっと満席だったと言っておられた。

上身の焼きふぐ登場。。にんにくの効いた醤油だれに浸け込んだ状態で提供。よくあるニンニク塩だれもいいけどこちらも香ばしくて味わいが上品で好み。

追加でとうとう身だけ所望する。。

上身、皮身、とうとう身を順番に焼いていく。香ばしい香りがなんとも言えない。。

焼きふぐにはモエシャンドンを合わせていただく。。独特のキリッとした味わいがとてもいい。

可食部の多い唐揚げもケンタッキーチキンのような衣がかなり美味しくて味わい深い。。しっかりした味付けでお酒が良く進む。

最後はてっちり鍋でフィニッシュ。ピクピクと動く身がとても美味しそう。追加で白子を注文して投入する。。

最後は雑炊で〆。。これは私の担当で塩味の加減と卵の火入れもバッチリできてとても嬉しい。。体も温まって大満足で店を出る。。

前回の訪問はこちら

大阪市天王寺区上本6−6−23上本町サウスビル3F

 

てっちり 福仂日本料理 / 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 谷町九丁目/上本町

ミツバ【大阪市 谷町九丁目/上本町】

谷町9丁目にある表記のイタリアンでランチ。駅から徒歩3分、英会話のレッスンの前にいつも利用する。(ニューヨーク出身の若いネイティブの美人先生でとても親切丁寧でマンツーマンレッスンで1時間4000円。おすすめです)
お店は民家をリノベーションしたお店はカフェのようなナチュラルな外観。カウンター5席と4人がけテーブルが3つ。ランチタイムはいつも満席で客層は若い女性が多い。店の隣にこちらの店のマダムが営むカフェも併設。

いつも注文するパスタランチ1300円をこの日も所望する。

小さな前菜3種盛り。やさしい味わいのポタージュスープとズワイガニのサラダ、生ハムなど。。

この日のパスタは桜海老と海老のトマトソース。トマトソースの味わいも穏やかでパスタの茹で加減も完璧。。

ドルチェの3種盛りも当然手作り。いつも大満足でお店を出る。。近いうちに夜訪問予定。。。

大阪市天王寺区上汐3丁目7-14
電話:06-6772-032
水曜休み

 

大阪市 谷町九丁目/上本町 イタリアン