カテゴリー:バル

デルソーレ【大阪市 日本橋】 【大阪市 難波】

友人と道頓堀のテラスに面した表記の店を訪問。ミナミで最大の席数を誇る有名な焼き肉店の「みつる」が経営する肉バル。ベースはイタリアンなんだけど焼肉店で肉を一頭買いしている強みをふんだんに活かし昨年5月のオープンから界隈の繁盛店の一つにかぞえられる。

2015-05-25 22.01.36

テラス席で食事を頂くと川の上を通る風がとても心地いい。仲間とワイワイとワインを頂きながらスタッフの方のお薦めに従って注文する。ロケーションもよくていろんな使い方が出来る。

2015-05-25 21.59.50

牛肉の塩漬けを薄くスライスしたもの。いわゆる刺身・・・塩加減がよくてピノノワールが進みまくる。
メインの肉の炭火焼は希少部位も入った28種類の中から8種類くらいが用意されて焼いていただけるという趣向。メニューに脂の加減がわかるようになっているのはとても親切。

2015-05-25 22.30.51

クリと言う腕の部分ともも肉とフランクというバラ部分を所望する。火入れの加減もとても上手。クリは見た目でもわかるように柔らかくてジューシーで赤身の味わいもいい。すべての肉は塩とソース2種で頂く。価格も値ごろ感があってコスパはかなりいいと感じた。付け合わせのマッシュポテトも秀逸。女性客比率が異常に高い。やっぱ肉食女子の時代だな。

大阪市中央区道頓堀1-5-8
06-6213-3126
17時~24時
定休日なし

大阪市 日本橋大阪市 難波 イタリアンバル

タパタパ【大阪市 天満橋】

大阪城で夜ランをしたあとラン友4人で表記のスペインバルを訪問。テラス席でワインとタパスを所望する。お店は大分県出身の若い女性2人で運営。そのせいか一人カウンターのおじさん占有率が高いような気がする。

2015-05-21 21.34.18

テラス席で白ワインを飲みながら記念写真を撮ったりレースの話をしたりして過ごす。2500円位のワインだけど爽やかで思ったよりも上質。値付けもかなり良心的・・・

2015-05-21 22.23.55

店名通りタパスを注文しまくる。ニンニクをまるごと豚肉で巻いたものはパンチがあり過ぎ。ワインにもぴったり。

2015-05-21 22.02.25

そら豆を焼いただけだけど盛りつけがとても女性的。20代の女性シェフの作る料理はどれも繊細。

2015-05-21 21.54.41

しめじが思いっきり入ったアヒージョは夏のテラス席にぴったり。ランニングで疲れた身体に生気が蘇る。

2015-05-21 22.35.36

オリーブが一杯入ったラタトゥ−ユも夏らしい逸品。接客の椋本さんも若くて溌剌としてとても感じがいい。コストパフォーマンスもとてもいいので使い勝手もいい。。数人でワイワイと飲むのにぴったり。

大阪市都島区片町1-6-4
06-6358-5559
営業時間11:30分~21:30

<p><a href="http://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27078944/?tb_id=tabelog_094ce53d0a76897dc0709eecf5d296a19dceb99e">タパタパ</a> (<a href="http://tabelog.com/rstLst/RC219903/">バル・バール</a> / <a href="http://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/R1713/rstLst/">大阪城北詰駅</a>、<a href="http://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/R6549/rstLst/">天満橋駅</a>、<a href="http://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/R1717/rstLst/">大阪ビジネスパーク駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

大阪市 天満橋 バル

ライオン堂

友人に誘われて御影の超繁盛立ち飲み店を訪問。滅多に乗らない阪神電車の御影駅北側徒歩3分の駅近。人の歩いていない路地を抜けたところにある。

2015-04-08 18.38.28

ファザードはかなり控えめというか全く目立たない。ネームプレートが洒落た感じ。5時半頃の入店だったので客入りは半分くらい。中はカジュアルなbarみたいな感じで客層も若い。女性のひとり客もいる。かなりおしゃれな感じ・・・

2015-04-08 19.44.03

カウンターで20強、サテライトカウンター計30名程度・・・詰めたら40名定員て感じであろう。メインのU字のカウンターの中に4人のスタッフがオーダーとって調理、給仕までする。

2015-04-08 17.33.35

まずはスタッフお薦めのワンコインセット。500円でお酒一杯と一品、串カツ2本がいただける。この日はハマチのお寿司とシシャモとベビーコーンの串カツ。かなりお得だわ。

2015-04-08 17.33.18

雲丹韓国のりで(380円)驚愕の価格・・・ミョウバンの味はしっかりするけどこの価格はありえない。。量もしっかりある・・・

2015-04-08 17.39.18

カウンターの上にジャーマンソーセージと言うものがたくさん盛られてあったので所望する。

2015-04-08 17.39.13

2本で280円というこれも驚きの価格。香ばしくてとっても美味しい。。ビールとよく合う。ちなみにビールはハーフ&ハーフ含めて380円、酎ハイは290円、焼酎は350円と390円の2ライン。大きなグラスに量がたっぷりなので驚いた。

2015-04-08 19.48.38

灘の酒のどぶろくがあったので所望する。日本酒もいろいろ取り揃えている・・・

2015-04-08 17.37.57

大人気メニューの「ライオンキングサイズビフテキ」380円。業務用スーパーのシールが貼ってあったのでそう問題はないであろう。。肉質は歯ごたえがあるけど脂分もある不思議なジューシー肉。特製ソースがかなり美味しい。多分この商品は原価率200%位であろう。

2015-04-08 17.55.17

ブロッコリーのアンチョビガーリック180円。多分冷凍であるだろうけど値付けが強烈である・・・

2015-04-08 17.55.51

鯛カマのアクアパッツァ280円はいい出汁が出ている。すべてのものが注文して10秒以内で出てくるのが凄い。

料理メニューは平均300円位であろうか。経営が成り立つのがすごい。趣味でやっているのかなにかの調査か・・・と思うくらいの衝撃価格ばかりが並ぶ。

2015-04-08 17.58.41-2

ライオンカレーは380円でコッペパンがつく。。

2015-04-08 18.14.04

手作りの大盛りのポテサラは280円。

2015-04-08 19.54.41

〆のチャーハン180円は盛った状態でチンするので10秒で提供。焼きそば180円も同様。

調子に乗って飲み食いしたら2人で8000円だった・・・普通の人はひとり2000円あれば充分だと思う。

■オクラの浅漬け280円
■牛・白肝刺し480円
■アジのお造り280円
■きびなごのお造り380円
■五目カレー焼きビーフン280円
■串焼(1本)100円・120円
■焼き鳥が(1本)120円
■フィッシュアンドチップス380円
■鰹のたたき180円
■泉州蛸180円
■チキン南蛮280円
■鶏白肝刺し480円
■コハダのきずし180円
■寒ブリ造り180円
■かきグラタン280円
■イカ刺し180円
■ムール貝ワイン蒸し280円
■マカロニサラダ280円
■アジ南蛮漬け280円
■フグ皮ポン酢280円
■キューリの1本漬け180円
■牡蠣フライ380円
■鮭ハラス焼280円
■お肉屋さんのチーズインハンバーグ380円
■バウムクーヘンの串揚げ90円
■柴漬け60円
■とんてき280円
■筍と菜の花の春巻280円
■骨付き南マグロの大トロハラミ380円
■ハマチの刺身180円

 

店を出る頃には溢れるくらいの客が店内にいた。。。凄いよここは・・・・飲食店経営者は必ず一度は行くべしだな・・・

神戸市東灘区御影中町1-6-3
定休日:日曜日
営業時間:17:00~23:30

ライオン堂立ち飲み居酒屋・バー / 御影駅(阪神)住吉駅(阪神)住吉駅(JR・六甲ライナー)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

バル居酒屋 神戸市