カテゴリー:バル

島之内フジマル醸造所【大阪市 長堀橋】

久しぶりに松屋町駅近の表記の店を訪問。こちらはワインの醸造所も兼ねたレストラン。看板もなく地味な倉庫のような入口の階段を2Fへ上がる。

店内はカウンター席10人弱とテーブル席。テーブル席からは1階の醸造タンクを見る事が出来る。

看板商品の工場直送生樽ワインは「 メルロー(清澄白河)2016」600円はロゼのようにフレッシュなタイプで色も味も薄めだけどそれはそれでジュースみたいにごくごく飲める。

生ハムサラミの盛り合わせ480円もしっかりした品質で価格以上の価値あり。

白レバーペーストのクロスティーはいわゆるブルスケッタ。ネットリした食感の鶏レバーの旨味がしっかりと感じられてワインにぴったり。

車海老とアボガドのフリットはプリプリの海老に八尾産の枝豆とネットリ食感のアボガド。あっさりした微発泡の生ワインにぴったりの相性。

フランスのブルー・ドゥ・ラクイーユを所望。塩分が強く舌触りはクリーミー。蜂蜜をつければ味わいも変化して食べやすい。個人的には好みのブルー。

醸造所の特別な空気感もあり廉価でとても楽しく過ごす事が出来ました。いつも満席なので予約は必須です。

大阪市中央区島之内1-1-14 三和ビル
06-4704-6666
営業時間: 13:00~22:00

大阪市 長堀橋 バル

3(トリオ)ダイナー

大和八木駅北側にある表記の店を訪問。駅から徒歩5分の近鉄百貨店東側にあるおしゃれなアメリカンダイナー。客席約30でテラス席が20席くらい。テラス席ではバーベキューやパーティーも出来る。オーナーがアメリカに住んでいたらしくNYやLAテイストの内装や照明、小物はかなりいけてる感がある。

客層はかなり若い。超綺麗っぽい女性グループやカップルデート使いが目立つ。海老のガーリックソテーとともにカリフォルニアワインを所望。サクサクに揚げられた海老はしっかりと下味もついてとても美味しい。

若いスタッフの方々もニコニコ笑いながら接遇。メインは奈良県産の大和牛の熟成肉の好きな部位を量売りしていただくステーキ。

それぞれの部位の100gあたりの価格]はサーロイン 1900円 / リブロース 1900円/シャトーブリアン 3000円 / フィレ 2400円 / ランプ 1850円 / モモ 1600円など

この日は赤身肉のランプを200g所望する。

表面がカリカリに揚げ焼きされたステーキは熟成感はあまりないが肉質も良くてとても美味しい。添えられたさつま芋の揚げたものも秀逸。

サラダはチーズとフレンチドレッシングをかけたもので特にどおって事はない。

倭鴨のソテー1530円を所望する。葛城山麓で飼育されている合鴨らしい。味は普通だった・・・BGMや壁にかけられた絵もかっこ良くてとてもスタイリッシュ。年配者は少し入りにくいかも知れないけど感性が合う方ならはまる事間違いなし。

週末はほぼ満席の日が続くと言ってました・・・・・

奈良県橿原市北八木町3-65-13
Lunch 11:00-15:00
Dinner 17:00-25:00
定休日 水曜日

バル 奈良県

みなとまちバール Bam Vino(バンビーノ)【大阪市 弁天町】

弁天町の港通りから少し入ったところにあるイタリアンバル。駅から徒歩7分の悪立地だけど地元の方々から絶大なる人気を博していて小さな店はいつも超満席の有名店。

お店はテーブル席と奥に靴を脱いで入る掘りごたつ式のソファー席がある。奥の席は合コンやママ友の会食によく利用される人気席とのこと。

ファーストドリンクは笑顔もこぼれる「こぼれ升スパークリング 630円」スタッフさんの接遇もとてもいい感じ。枡に溢れたものも入れると2杯分頂いた気分になる。

最初にパルマ産ハムの盛り合わせ500円。これだけの切り立てハムが500円というのにビックリ。

前菜6種盛り合わせ750円は脂がよくのった自家製豚タンのハム、カポナータ、野菜のピクルス、うずら玉子のバルサミコ酢煮、鴨ロース燻製など価格以上の価値のあるものばかり。

アボガド好きが泣いて喜ぶというアボガドポテトサラダ520円。こういうものは女性はみんな好きだと思う。

マルゲリータ680円はタコスの皮を使用。羽部分はチーズになっていてとても香ばしい。おつまみ感覚のピザはスパークリングにぴったり。

ハウスワインの「港なみなみワイン 390円」はスタッフさんが目の前で表面張力の限界に挑戦。最後の1適、2滴の加減が難しいらしい。

此方の店の特徴はイタリアンなんだけど串カツがあること。スタンダードなものはアンダー100円から創作したものは130円からの価格設定となっている。紅ショウガを豚バラで巻いたもの、若い女性に人気の出汁巻玉子、豚カツにキムチと食べるラー油を添えた「キムラ君」なるもの。殻に入った広島産の牡蠣など一工夫されたものばかり。ザ・プレミアム・モルツ樽生 390円とともに頂くと串カツはやっぱりビールが一番と実感。

平日なのにこの日も地元の若い客で超満席。外には長蛇の行列。支払い時にみんなニコニコして帰るのが印象的。いい店です・・・

大阪市港区磯路2-11-18
06-6616-9559

みなとまちバール Bam Vinoバル / 弁天町駅

夜総合点★★★★ 4.5

大阪市 弁天町 バル