カテゴリー:バル

ワイン食堂 アンデルセン【大阪市 梅田/JR大阪】

新年会のあと標記のお店でワインとチーズを頂く。以前は阿倍野でされてたんだけど満を辞して北新地に移転。船大工通りの渋い立地のビルの4階。名物の和牛ヘレ肉を使ったカツやサンドイッチなどが気軽にワインと一緒に楽しむ事ができる。ワインの値付けはかなり財布に優しい。

高級ワインを飲めば飲むほどお得な感じ。お店はシンプルで落ち着いた雰囲気。カウンター席とテーブル席が2つ。気さくで美人ソムリエのオーナーマダムとシェフで運営。

食材を見て食べたいものを言えば作ってくれるフレンドリーさもいい。朝の5時まで営業しているので終電乗り遅れたり夜中ご飯を食べるのにぴったり。

女性客やひとり客も入りやすい雰囲気です。次回はゆっくりと食事にいきます。

大阪府大阪市北区堂島1-4-7 堂浜アネックスビル4階
06-4703-3308

大阪市 梅田/JR大阪 バルレストラン

スタンドシャン食【大阪市 梅田/JR大阪】

北新地で食事をして何件か飲みに行って、締めに標記の店でシャンパンと餃子をいただく。現在ではこちらの店のグループ店は北新地にシャンパン業態の店を4件と東京に2件展開中。どの店も大繁盛爆走中。

こちらの店内はカウンター11席のみで予約は不可。オープンから18:30まではハッピーアワーでシャンパンが安く飲める。

メインメニュー餃子500円/6個はノーマルとベジタブルの2種類。それぞれにんにくのあり・なしが選択できる。今回はノーマルの餃子にトリュフをトッピング。トリュフの価格は量によりシングルが500円、ダブルが900円。

毎日グラスシャンパンは5種類くらいあって大体1500円ぐらい。生ハムやサラミ、蝦夷鹿肉の叩きなどちょっとした料理もある。

羽根つきの餃子に大量のトリュフを摩り下ろしてトリュフオイルと岩塩をかけていただくという趣向。これはなかなかシャンパンによく合う・・・もう一方のデフォルトの方はゴマ味噌、トマトソース、柑橘ぽん酢、酢醤油の4種類のタレをつけて楽しむ事ができる。

美味しく食べて欲しいと言う気持ちがドカーンと伝わってくる。女性スタッフさんの料理の技量もなかなかでそれを見ているだけでも楽しい。客が女性グループが多いのも特徴的。。気軽にシャンパンを飲むにはいい店です。

大阪市北区曽根崎新地1−5−9
06−6147−2498
17:00  ~2:00

大阪市 梅田/JR大阪 バル

肉ya!【大阪市 長堀橋】

友人3人と一緒に標記の肉料理専門店を訪問。堺筋線の長堀駅7番出口横のビルの2階。カウンタ−8席に4人がけのテーブル席が3つの小さなお店。店主とサービスの女性2人でされている。この日はお薦めの6800円のコースを所望する。(ぐるなびで見たと言えば1000円割引)

最初に大ボリュームのサラダ。1段目は鮑、2段目は蛸、3段目はサーモンのシーザーサラダとなっている。特にどおって事はないけど普通に美味しい。

牛タンの刺身4種盛りは花びらを模したタン先、間の筋部分、タン元2種を食べ比べる。赤身はコリコリ、脂たっぷりで真っ白けのタン元は舌の上に乗せると甘い脂がすっと溶ける感じがいい。

続いては牛テールの塩焼き。骨の周りの肉がシコシコして脂がのっていて美味しい。

火入れもちょうどいい牛タンの厚切り塩焼き。刻み山葵と一緒にいただくと味わいも変る。思いのほか柔らかいのに感激。赤ワインがすすみまくる。。。

熊本のブランド牛の和王のモモステーキ登場。。脂も多すぎず適度なサシでとても食べやすくて美味しい。柔らかくて肉の旨味が口一杯に広がる。冷めても適度な噛みごたえで美味しいのにはビックリ。

最後はオプション3000円で松茸を足しての石焼のすき焼き。これを大分県の蘭王という玉子で頂く。あっさりした味付けに濃厚な玉子がよくあう。

最後の〆にはあわび粥をチョイス。韓国風のしっかりと煮込まれたもの。鰹の出汁もしっかりと効いていてとても美味しい。ワインもボトルで頂いて1人1万円弱のお会計。お腹いっぱい大満足でした。

大阪市中央区東心斎橋1-4-1オリエンタル東心斎橋ビル2F
TEL 06-6121-5311
営業時間 17:30~
定休日 不定休<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27088593/?tb_id=tabelog_83cbb1d438ab3d88ca59de06011ad3ac3e62e9e0">肉ya!</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/steak/">ステーキ</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/R7093/rstLst/">長堀橋駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/R5150/rstLst/">心斎橋駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/R9301/rstLst/">松屋町駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

 

大阪市 長堀橋 バル