カテゴリー:バル

クリスマスイブ某所【大阪市 天王寺/阿倍野】

今年のクリスマスイブは阿倍野近鉄百貨店のB1のお酒売り場にあるバルで一人サイレントナイト。。売り場のお酒や食品を買って持ち込んでもいいのでとても使いやすい。同じような会社帰りのOLさんもちらほら。

クリュッグを1800円でグラス売りしていたのでプチ贅沢。しかしながら立ち飲みでお一人様なので美味しさは半減。。帰りはアポロシネマで映画を見て帰宅。。こんなクリスマスイブも悪くはない。。

大阪市 天王寺/阿倍野 バル

ニューサンカク【大阪市 本町】

本町で経営セミナーに参加したあと夕方時間つぶしに表記の立ち飲み店を訪問する。お店の中心を囲むようなコの字型カウンターに打ちっぱなしのコンクリートの壁がとてもおしゃれな店内。女性グループも多いのでびっくり。

店長の温かい接客のせいかお店の空気もとてもいこごちがいい。店内禁煙というのも嬉しい。。価格は大衆なんだけどメニューはこだわりがあってどれを注文しても間違いのない美味しさ。

イタヤ貝の刺身380円は醤油と酢味噌で供される。柔らかくて新鮮でこの完成度の商品が380円ということに驚きまくる。

烏賊をワタとバターで焼いたもの480円は盛り付けの妙もあるけどワタとバターのバランスがとてもいい。スルメイカもとても新しくて身がプリプリしてお酒が進みまくる。15分くらいサクッと麦焼酎をいただいて店を出る。。いいお店です・・・・

大阪市中央区瓦町4-5-4 マスザキヤ瓦町ビル 1F
16時~24時(土曜は22時まで)
日曜・祝日定休。

スタンド ニュー サンカク立ち飲み / 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 本町 バル居酒屋

奈良食堂 11月

奈良県橿原市の大和八木駅前のカンデオホテル1階にある表記の店を視察訪問。

ダイエット中なので焼酎の水割りをいただいて自家製豆腐380円を所望。大豆の味をしっかり感じることができてとてもいい塩梅。オリーブオイルと岩塩とブラックペパーでいただくとお酒が進みまくる。

季節メニューのポトフは柔らかく炊いた大根にポルチーニクリームソースをかけたもの、大和撫子卵という奈良産の卵にアイオリソースをかけたもの、プリプリの燻製をかけたソーセージをいただく。。あっさりとした出汁の加減もとてもいい。

メインのステーキは奈良県産の赤身肉。。もも肉なんだけどとても柔らかくて噛めば噛むほど味がある、バジルのソースやマスタード、藻塩で供される。ローズマリーの香りも良くて地味だけど付け合わせの地元の野菜もとても美味しい。150gで1350円は破格の値付け。。。お腹いっぱいご馳走様でした。。。

過去の奈良食堂はこちら

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00
年中無休

奈良食堂バル / 大和八木駅八木西口駅畝傍駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7

カフェバルレストラン 奈良県