カテゴリー:カレーライス

はり重 なんば高島屋店【大阪市 難波】

高島屋のB1にある表記の店でカレーライスをいただく。

100年を超える老舗すき焼き店「はり重」の百貨店食料品・惣菜売り場の中にあるイートイン店舗。お店はカウンター席のみで5席。デパ地下ならではのザワザワ感あり。

メニューはすき焼きや焼き肉のほかビーフワンと呼ばれる他人丼やカツカレー、ビフカツ、ハンバーグなど。。この日はデフォルトのカレーライス880円を所望する。

しばらくして着皿。スパイス感は少ないけどしっかりと味とコク・旨みが感じられる。欧風カレーというカテゴリーだと思うが嫌な甘さは全くない。しっかりと煮込まれた大量の牛肉感もとてもいい。久しぶりに素朴な味わいで本当に美味しいなと思うカレーライスをいただく。さすがの「老舗の逸品」と納得しながら店を出る。

大阪市中央区難波5−1−5 大阪タカシマヤB1F
電話 06-6631-1101
営業時間 10:00-20:00
定休日 なし

はり重 大阪高島屋店カレー / 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 難波 カレーライス

YAMAカレー【大阪市 花園町】

西成にある表記のカレー専門店を訪問。
新なにわ筋の北津守4丁目中の交差点を東へ進み阪神高速の下を通り、100mくらい行った左側。26号線からだと花園北の交差点の南側の筋を西に向かったところに位置する。店舗の東側に専用駐車場が2台分ある。

店内はカウンター席3つ、4人掛けテーブル席4つ。ご夫婦で切り盛りされている。メニューは名物のカツカレーなどよくあるラインアップ。今回はカツカレーにエビフライをトッピング。カレールーは一種類で甘口・中辛・辛口を選ぶ。

店内には乾選手や香川選手のサイン入り海外ユニフォーム、海外プレイヤーのシューズなどが展示されていて、店の近くに練習場を構えるJリーグ・セレッソの選手もよく来店されているとのこと。

欧風タイプのルーは粘度高めでしっかりとカツが主張するルックス。
味は濃厚でとてもバランスがいい旨口タイプ。さらっと食べることができて一気に完食ごちそうさまでした。

大阪市西成区出城3丁目5
06-6562-1475
11:00~14:00
日月休み

大阪市 花園町 カレーライス

カルダモン【大阪市 天神橋筋六丁目】

言わずとしてた表記の人気カレー店を訪問。大阪メトロ御堂筋線の天神橋筋六丁目駅の12番出口から出て、アーケード商店街からちょっと東に入ったところに位置する。開店10分前に到着ですでに長蛇の列だったんだけどどこかのサラリーマンさんが後列で並ぶ私に順番を譲っていただき1巡目で入店。行列が長い時は商店街アーケードの西側で並ぶ仕組みとなっている。提供時間短縮のため行列中にスタッフさんがオーダーを聞きに来てくれる。

店内はコの字型のカウンター8席のみ。
メニューはカレー、カツカレー、国産牛厚切りカレーなどのレギュラーメニューに土日限定や期間限定のカレーなどがある。客の半分以上は豚ロースを使ったカツカレーを注文する。

この日は期間限定カレーの「粗挽きスパイスの辛口鶏キーマカレー1000円」を所望する。

レギュラーの欧風スパイスカレーは何度かいただいたことがあるがキーマカレーはこの店では初めて。カルダモンなどのホールスパイス、バジル、香味野菜、鶏ミンチで構成されていてしっかり旨味とコクと深みのあるレベルの高い仕上がりになっている。半熟卵が辛さを和らげてくれてとても食べやすい。あっという間に美味しくいただきました。

この限定カレーは7月10日まで・・・・

大阪市北区天神橋6丁目5-3

カルダモン.カレー / 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 天神橋筋六丁目 カレーライス