カテゴリー:イタリアン

きのこの里 堂島店【大阪市 梅田/JR大阪】

本社で打ち合わせの後に広告代理店の美人社長と表記の店でランチ。ネーミングが素晴らしい。。店内はナテュラル系のテイストでいろんな種類のキノコがディスプレイ。厨房の上にいろんなきのこのイラストと説明ボードがかかる。

ついに出来たかキノコバル。と言った感じ。一部のキノコは店舗で自家栽培。きのこ狩りも出来るらしい。店員さんはみんなきのこマイスターらしい。まさにきのこパーク状態。

このお店は豊富なきのこ料理だけじゃなくてアボガド料理や野菜のバーニャカウダーなど身体に優しそうなメニューがいっぱい。

店の外にあるきのこの椅子もかわいい。この店ランチは生パスタ専門店。

私は厚切りベーコンのカルボナーラ~サラダプレート&バケット付き~850円を所望。

美人社長はごろごろミートの生パスタランチ~サラダプレート&バケット付き900円を注文された。

料理が来るまでにメニューを拝見するとメニューを拝見すると夜はアラカルトで、きのこ料理いろいろ。

イタリアンテイストを付加してピッツァや生パスタを中心に鍋、チーズ、クリーム、アボカド、野菜等女性が好むといわれているものを上手にまとめている。この店以外でも大阪市内に数店舗展開されているらしい。

ドリンクは樽生スパークリングや、こぼれ勝ち割りワイン等きちんと流行りものを押さえています。出てきたパスタは普通に美味しい。温泉玉子がソースになる。。チーズが主張していなくて個人的には◎

特に前菜が秀逸。。野菜たっぷりで身体に良さそう。パンもお代わりしたらお腹いっぱいになる。

次回はたくさんで夜くるね!と言って店を出る。。かなり計算し尽くされたいい店。

詳しくはこちら

北区曽根崎新地2-5-3 堂島TSSビル1F

06-6347-5537

きのこの里 堂島店野菜料理 / 北新地駅西梅田駅渡辺橋駅

大阪市 梅田/JR大阪 イタリアン

イルマーニ 11月【大阪市 西田辺】

ランニングの後、銭湯の前にある行きつけのイタリアン。この日は一人なのでパスタとワインだけにする。

この店の名物は2000円でワイン3杯と好きな小皿料理2皿を選べるワインセット。私がこのブログに書くようになって人気炸裂と言っておられた。嬉しい限りである。

小皿料理は何をいただいてもおいしいので4人で行くと8種類の料理をバケットと共にいただけるのでとってもお得。お店はカジュアルな感じで気兼ねなくゆっくり過ごせるこじんまりとした感じ。

この日は新酒のモンカロロベッロ(グラス700円)をいただく。フランスのボージョレーよりもしっかりしていてコクがある。フレッシュな果実味もしっかりして「美味しい!」とつい口に出る。アドリア海の風が頭の中を吹き抜ける。

ジャガイモとゴルゴンゾーラのオーブン焼き。。バケットと共に食す。ワインともいい相性。

 

シェフが自分用に特別に買ったものがあると言われて出てきたのがこちら。シチリア産のノーベンブレ。メルロー種が入っていてまた違った味わい。。紫色の入ったルビー色のワインはイタリアの太陽を感じさせる。とにかくこれも凄いパフォーマンスがある。新酒の飲み比べもとても楽しい。

シェフ一人ですべての作業を行うのでお店が混んだら少し時間かかることあるよ。。


エビと野菜のスパゲティ1300円はばっちりなアルデンテ。トマトソースを少し入れてもらうとワインのドンピシャとなる。少しガーリックも効いてます。これでもかというくらい海老が入っている。この日は長居公園を17キロ走る。。。疲れた身体にワインがしみ込む。。

いい一日だった・・・

大阪市阿倍野区西田辺町1丁目1-6
電話番号 :06-6608-2488
定休日 :日曜日

大阪市 西田辺 イタリアン

ピッツェリア アッセ Pizzeria asse【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

弊社地元の加賀屋にあるピザッテリア。昼時はお得なセットメニューを求めて辺鄙な場所なのにいつも満席。肥後橋や谷町にもお店があり大繁盛とのこと。

南港通りからきて南大阪病院を左に見て南下して姫松橋を渡る前の交差点の左側に店がある。この日は弊社の若手調理師6名で店内の改善会議のあとの食事会。。素晴らしい意見や試作品などがドンドン出てきてとてもいい会議だったので気分がいい。。。

前菜盛り合わせは初めていただく子持ちししゃものカルピオーネ(南蛮漬け)、酸味がいい感じのジャガイモのマスタード和え、海老、イカ、たこの入った魚介のマリネ。タマネギを真っ黒になるまでしんなり炒めて作る香ばしいタルト(キッシュ)。ほんのり甘いトウモロコシのパウンドケーキ。

この前菜だけで、この店なかなかやるやんって感じ。。。

一枚目のピザはセンマイやハチノスの入ったホルモンピザ。。。前に一度いただいてからのお気に入りなり。青ネギの食感もいい。ピザは本体薄めでふちのコルニチョーネが少しだけふっくら。。小麦の香りもいい。食感もモチモチして食べ応えあり。

イタリアから取り寄せたてんとう虫みたいな薪釜の中にはクヌギの木が燃えている。

生ハムとキノコのピザも大好物。。白ワインのセレクトもよくバランスと香りのいいものをいただく。。。こういったチーズの入っていないピザもたまにはいい。

生ウニとイカスミのピザはモッツエレラとイカスミのバランスもとてもいい。。始めて頂いたがこれもはまる感じがした。。ワイワイ言いながら楽しいときを過ごせたわ。。。大勢でいくのにぴったりの店。。

大阪市住之江区東加賀屋4-6-14

06-6626-4906
 
火曜日休み

アッセピザ / 住吉大社駅北加賀屋駅住吉公園駅

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 イタリアン